
今年、バンド結成24年目を迎えたORANGE RANGE。
各地のフェスへの出演や音楽TV番組出演など精力的に活動中。先日、「イケナイ太陽」の令和ver.のMUSIC VIDEOが公開され、”致死量の平成”等のワードとともに楽曲が大きな話題となり、この夏の一大ムーブメントを作っている彼ら。
今月は、TikTok JapanとSpotify Japanが共同で応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artistに決定しており、TikTok上に様々なコンテンツをアップする中、8月31日(日)19時からTikTok LIVEを実施することが決定した。
約6年ぶり6回目となるアルバム再現ツアー「RWD← SCREAM 025」を9月6日(土)Zepp Fukuokaからスタートすることもあり、ツアーのスタジオリハの合間での配信になるとか!かなりレアなORANGE RANGEが見れそう。
前日8月31日(土)公開のTikTok動画でのコメント欄で質問を募集し、それに答えたり、ツアーグッズの紹介など…盛沢山の配信になりそうな予感!
是非、8月31日(日)夜はORANGE RANGE TikTokアカウントに集合してみんなでTikTok配信を見よう!
ORANGE RANGE TikTokアカウント: https://www.tiktok.com/@orangerange_official
「Buzz Tracker」とは?
「Buzz Tracker」とは、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」とオーディオストリーミングサービス「Spotify」が共同でアーティストを応援するプログラム。
"Buzz(バズ・流行り)"+"Track(楽曲・追跡する)"を掛け合わせた「Buzz Tracker」では、TikTok JapanとSpotify Japanが両プラットフォームの特性を生かし、毎月1組の「Monthly Artist」を共同で応援していくという試み。TikTokでは、ショートムービーや楽曲ページを通じて、アーティストの魅力を多角的に掘り下げ、Spotifyでは「Buzz Tracker」をはじめとする様々なプレイリストを通して、楽曲の魅力がユーザーに届けられる。
「Buzz Tracker」2025年8月度(第41弾)Monthly Artist: ORANGE RANGE コメント
錚々たるメンツの中、ORANGE RANGEが選ばれたこと本当に嬉しく思います。
それも色々な人達が踊ってくれて、広げていってくれた結果じゃないかなと思います。
本当に感謝してます。
まだまだ、夏盛り上げていきたいので、みんなで楽しんで、踊っていきましょう!
「Buzz Tracker」プレイリスト(TikTok):https://www.tiktok.com/playlist-music/Buzz-Tracker-7081543689138391809
「Buzz Tracker」プレイリスト(Spotify):https://spotify.link/BuzzTracker
<ORANGE RANGEプロフィール>
沖縄出身の5人組ロックバンド。
2001年に結成し、2002年2月22日にミニアルバム『オレンジボール』でインディーズデビュー。翌年2003年シングル「キリキリマイ」でメジャーデビュー。来年2026年に結成25周年を迎える。
ジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。
あわせて読みたい関連記事
-
今年の夏、大バズり中のORANGE RANGEが 「THE FIRST TAKE」に再登場! "泣けるレンジ"の代表曲「花」をパフォーマンス!
ライブ/イベント情報 -
ORANGE RANGE SNSで「令和イチ泣ける」と話題の純愛小説を実写映画化。當真あみ長編映画初主演!映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』映画のために書き下ろした新曲「トワノヒカリ」が主題歌に!
リリース情報 -
ORANGE RANGEが「THE FIRST TAKE」に初登場!ストリーミング再生回数が1億回を突破し、今なお愛され続けている夏を代表する楽曲の一つ、「イケナイ太陽」をパフォーマンス!
ライブ/イベント情報 -
ORANGE RANGE 新曲「裸足のチェッコリー」が7月16日(水)に配信スタート!MUSIC VIDEOも公開!
リリース情報