LE SSERAFIMが、10月14日(火)午前0時、グループ公式SNSに1st Single ‘SPAGHETTI’の2つ目のコンセプト「KNOCKING BASIL」バージョンの写真と映像を公開した。強烈なビジュアルで反響を呼んだ最初のコンセプトとは異なり、今回のコンセプトは、まるで1本の青春映画のような、清純で落ち着いた感性が印象的だ。映像では、LE SSERAFIMが「SPAGHETTI」のロゴ入りの赤い制服を着た配達員に扮し、5人のメンバーが銅雀大橋(韓国・ソウル)とソウル市内のマンションを行き来しながら、食べ物を配達している。これは、先立って10月9日に公開したTEASING FILM「EAT IT UP!」の映像でSAKURAが見せた姿だ。特に、映像の最後に鳴り響く呼び鈴の音からは、5人のメンバーが配達した「SPAGHETTI」に早く会いたいと思わせるようなときめきを与える。

個人のコンセプトフォトでも、フィルムカメラのビンテージな風合いを活用し、幻想的で落ち着いた雰囲気を演出している。KIM CHAEWONは、涼やかな風を満喫しながら配達しに行き、風になびく髪の毛と、おぼろげな眼差しから清純な魅力を感じさせる。SAKURAは、LE SSERAFIMのグループ公式ロゴと「EAT IT UP」というフレーズが書かれたボックスに囲まれながら、メニューを口にくわえている。HUH YUNJINは、配達先の前でドアをノックするような姿勢を取っている。KAZUHAは、ドア越しのレンズから覗き込むような姿で新鮮な雰囲気を感じさせる。HONG EUNCHAEは、橋の下でスパゲッティのボックスを持ち、圧倒的なビジュアルを誇っている。

LE SSERAFIMは、10月24日(金)午後1時、1st Single ‘SPAGHETTI’をリリースする。新譜リリースに先立って、「WEIRD GARLIC」(15日)、「COMPACT BITES」(16日)、「SAMPLER PLATTER」(17日)、「THE KICK」(20日)、「HIGHLIGHT PLATTER」(21日)など多様なコンテンツを順次公開し、カムバックの雰囲気を高めていく。また、LE SSERAFIMは、自身初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ‘EASY CRAZY HOT’』を通して全18地域で27公演を開催し、世界中のファンを魅了した。11月18日〜19日には、初の東京ドームにてアンコール公演を控えており、LE SSERAFIMの今後の活躍に世界中から注目が集まっている。

▼ LE SSERAFIM (르세라핌) KNOCKING BASIL

■LE SSERAFIM プロフィール 
KIM CHAEWON(キム・チェウォン) 2000. 8. 1
SAKURA(サクラ)1998. 3. 19
HUH YUNJIN(ホ・ユンジン)2001. 10. 8
KAZUHA(カズハ)2003. 8. 9
HONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)2006. 11. 10

KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEからなる5人組で、BTSなどのグローバルアーティストを多数輩出するHYBE MUSIC GROUPレーベルであるSOURCE MUSICが手掛けるガールグループです。2022年5月に1st Mini Album 'FEARLESS'でデビュー。同年10月には2nd Mini Album 'ANTIFRAGILE'をリリースし、ミリオンセラーを達成。そして日本国内主要チャート4冠を獲得し、同年年末にはデビュー1年足らずで「第73回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしました。
2023年1月には日本1stシングル 'FEARLESS'で日本デビュー。同作品は日本レコード協会のダブル・プラチナ認定(2023年2月)を受け、海外女性グループおよびK-POPグループの日本デビューシングルとしては、日本レコード協会の現基準認定上初となる偉業を成し遂げました。同年5月には1st Studio Album 'UNFORGIVEN'をリリースし、初週販売枚数125万枚でK-POPガールグループ史上デビュー後最短期間で初動ミリオンセラーを達成。同年8月には、日本2ndシングル 'UNFORGIVEN'をリリースし、同月よりソウル公演を皮切りにLE SSERAFIM初の単独ツアーも敢行。日本公演『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』は3都市6公演で盛況裏に開催されました。更に同年10月には、自身初の英語デジタルシングル「Perfect Night」をリリース。米国Billboard「バブリングアンダーホット100」に20位で自身初チャートインを果たしただけでなく、「グローバル(米国を除く)」(2024/5/18付)で28週連続チャートインし、主流ポップ市場で大きな人気を集めました。そして、2023年12月31日には「第74回NHK紅白歌合戦」に出場し、2年連続出場を果たしました。
2024年2月には3rd Mini Album 'EASY'をリリースし、3作連続ミリオンセラーを達成。タイトル曲「EASY」がBillboard「Hot 100」(3月9日付)で自身初のチャートインを果たし、大きな話題を呼びました。同年5月~7月には、ソウルを皮切りに日本4都市9公演を含むファンミーティング『LE SSERAFIM FAN MEETING ‘FEARNADA’ 2024 S/S』を盛況裏に開催。8月には、4th Mini Album 'CRAZY'をリリースし、タイトル曲「CRAZY」が米国Billboardのメインソングチャート「Hot 100」に76位(9月14日付)、88位(9月21日付)で2週連続チャートインしただけでなく、米国Billboardと共に世界2大ポップチャートに挙げられる英国オフィシャルシングルチャートに2週連続でチャートインするなど、数々の「キャリアハイ」を達成。更に、9月には米国4大大衆音楽授賞式に挙げられる「2024 MTV Video Music Awards」で「PUSH Performance of the Year」を受賞。米国に続いてヨーロッパ最大の音楽授賞式「2024 MTV Europe Music Awards」でも、パフォーマーとして単独ステージを披露しただけでなく、K-POPガールグループで初めて「Best PUSH」を受賞するという歴史的な快挙を成し遂げました。年末には、約1年4ヵ月ぶりの日本音盤である日本3rdシングル 'CRAZY'をリリース。更に、日本を代表する年末音楽授賞式「日本レコード大賞」においてK-POPガールグループで初めて「特別国際音楽賞」を受賞し、K-POP史のみならず日本の音楽史に名を残す偉業を成し遂げただけでなく、「第66回 輝く!日本レコード大賞」初出演、デビュー初年度から3年連続で「第75回NHK紅白歌合戦」に出場するなど、韓国はもちろん、日本や欧米諸国でも大きな人気とトップガールグループとしての実力を証明しました。
2025年3月には、3rd Mini Album 'EASY'、4th Mini Album 'CRAZY'に続く3部作の最終章として、5th Mini
Album 'HOT'をリリース。イギリスの有名バンドJungle(ジャングル)や、Blizzard Entertainmentによるチーム基盤の無料アクションゲーム「オーバーウォッチ 2」とのグローバルコラボレーションでワールドクラ
スの影響力を証明しました。今年4月からは、韓国・仁川公演を皮切りに、日本4都市9公演を含む初の
ワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR ’EASY CRAZY HOT’』を開催中。初の北米ツアーを盛況裏に終えた5人のメンバーは、11月18日~19日に初の東京ドーム公演を控えるなど、世界中で活躍するLE SSERAFIMの今後の活動に期待が寄せられています。

【OFFICIAL INFORMATION】
▼OFFICIAL YouTube Channel http://www.youtube.com/@LESSERAFIM_official
▼OFFICIAL INSTAGRAM https://www.instagram.com/le_sserafim/
▼OFFICIAL X(旧 Twitter) https://twitter.com/le_sserafim
▼OFFICIAL JAPAN X(旧 Twitter) https://twitter.com/le_sserafim_jp
▼JAPAN OFFICIAL SITE https://www.le-sserafim.jp

一覧へ戻る