King Gnuのドラマー・勢喜遊と、新しい学校のリーダーズへのリミックスでも注目を集めるプロデューサー・Yohji Igarashiによるユニット『勢喜遊 & Yohji Igarashi』が、今月末開催のFUJI ROCK FESTIVAL’25の3日目に出演が決定し大きな話題を呼ぶ中、ユニットとしては初となる楽曲『Say Less』をフェス出演に先駆け、7月18日(金)0時より配信リリースすることが決定した。

 

『勢喜遊 & Yohji Igarashi』による楽曲『Say Less』はレイヴやドラムンベースなどのダンスミュージックをベースに勢喜遊によるビートアプローチが炸裂するフロアバンガーだ。

『Say Less』のアートワークは盟友・Margtによるもので、神秘的な滝のヴィジュアルが非常に特徴的な内容となっている。

 

徐々にベールを脱ぎ始めた『勢喜遊 & Yohji Igarashi』、フジロックによるパフォーマンスはもちろん今後の情報のアップデートに期待しよう。

 

718日(金)0時配信 『Say Less

ダウンロード/ストリーミングhttps://va.lnk.to/SayLess

 

<『勢喜遊 & Yohji Igarashi』コメント>

飛びます

(勢喜遊)

 

長く準備をしてきたプロジェクトがついに始動します。

良い曲たくさん出来てます。

まずはFRF’25でのライブに先んじて、1st SG「Say Less」をリリースします。こちらダンスミュージックであり、ドラム狂想曲。

一概にジャンル化出来ない、我々らしい曲が出来ました。

是非聴いて下さい。

(Yohji Igarashi)

〇リリース情報

『勢喜遊 & Yohji Igarashi』

1st シングル『Say Less』

2025.07.18 Digital Release

▼勢喜遊

徳島県阿南市出身。King Gnu / MILLENNIUM PARADE Drums。

誰にも似ていない音楽的な身体能力と創造性をもってリズムの快楽を探求するドラマー。

極めて肉体的な即興性に富んだアプローチから電子音を自在に操る複合的なスタイルまで、縦横無尽なグルーヴを体現する。

2025年、ソロプロジェクトを始動。コンポーザー/プロデューサーとしての能力もここで鮮やかに提示する。

 

Yohji Igarashi

Producer / Track Maker / DJ

ラッパー HIYADAMのメイン・コンポーザーを務める他、様々なアーティストへの楽曲提供・Remixを行う。

自身名義での楽曲リリースも行っており、これまでに4枚のEPを発表。2022年5月には、アメリカを拠点とする、アジアのカルチャーシーンを世界中に発信するメディアプラットフォーム <88rising>より、新しい学校のリーダーズ(ATARASHII GAKKO!)「Pineapple Kryptonite (Yohji Igarashi Remix)」を全世界リリースした。

一覧へ戻る