ニューヨークの名門レーベル〈DECCA GOLD〉から世界デビューし、国内外から注目を集めているフルート奏者 Cocomiの4thアルバム『Bouquet de Cinéma』(ブーケ・ドゥ・シネマ)が発売となり、収録曲〈海の見える街~映画『魔女の宅急便』〉のミュージック・ビデオがYouTubeで公開となった。
Cocomi – 海の見える街~映画『魔女の宅急便』(Music Video)
アルバム『Bouquet de Cinéma』は、「心に残る映画音楽」をテーマにCocomiが選曲、新アレンジで収録したカバーアルバム。映画ファンはもちろんのこと、初めて映画音楽にふれる方にも、新しい出会い、新たな魅力を味わっていただける作品に仕上がっている。
アルバム発売についてCocomiは、「自分がなりたい役割として、いつも“クラシック音楽の入口”でありたいと思っています。そんな想いから、4作目は誰もが一度は聞いたことがあるだろう曲を集めた映画音楽をテーマにしました。映画音楽は、親しみやすいのもありますが、なにより美しいと思います。感情を揺さぶる映画を観ていてよく思うのは、このシーンに、この音楽がなければ、泣かなかったかもしれないと。映画における音楽の影響力は偉大だなぁと思います」とコメントを寄せている。
また、Cocomiのカルテット演奏会シリーズ第1弾として、8月24日(日)埼玉・ふじみ野ステラ・ウェスト・ホール、9月14日(日)東京・町田市民ホールで『モーツァルト フルート四重奏曲全曲演奏会』の開催を予定。
さらに、自身4度目となるリサイタル『Bouquet de Cinéma』が10月11日(土)大阪・住友生命いずみホール、11月11日(火)東京・浜離宮朝日ホールで開催決定。公演チケット販売スケジュール、詳細については後日公式ホームページ等で発表される。

■商品情報
Cocomi『Bouquet de Cinéma』
2025年8月20日(水)発売
【限定盤】 SHM-CD:UCCL-9113/¥3,850(税込)
【通常盤】 CD:UCCL-1245/\3,300(税込)
購入・試聴はこちら: https://cocomi.lnk.to/BouquetdeCinemaPR
[収録曲]
1) ムーン・リバー ~映画『ティファニーで朝食を』
2) 海の見える街 ~映画『魔女の宅急便』
3) 虹の彼方に ~映画『オズの魔法使い』
4) この素晴らしき世界 ~映画『グッドモーニング, ベトナム』
5) シティ・オブ・スターズ ~映画『ラ・ラ・ランド』
6) ある午後のかぞえ詩 ~映画『アメリ』
7) タイトロープ ~映画『グレイテスト・ショーマン』
8) 幸せな結婚生活 ~映画『カールじいさんの空飛ぶ家』
9) ローズ ~映画『ローズ』
10) アズ・タイム・ゴーズ・バイ ~映画『カサブランカ』
11) キャラバンの到着 ~映画『ロシュフォールの恋人たち』
12) 雨に唄えば ~映画『雨に唄えば』
13) テーマ ~映画『シンドラーのリスト』
限定盤ボーナス・トラック
◆ 夢やぶれて ~映画『レ・ミゼラブル』
Cocomi(フルート)
ニュウニュウ(ピアノ)[1, 2, 4, 5, 10]
朴 沙彩(ピアノ)[3, 6-9, 11,ボーナス・トラック]
東 亮汰(ヴァイオリン)[12,13]
田原綾子(ヴィオラ)[12,13]
佐藤晴真(チェロ)[12,13]
録音:2025年4月~6月 東京
■公演情報
『モーツァルト フルート四重奏曲全曲演奏会』概要
出演:Cocomi(フルート)/ 成田達輝(ヴァイオリン)/ 安達真理(ヴィオラ)/ 矢部優典(チェロ)
【埼玉公演】
日時:2025年8月24日(日)13:15 開場/14:00 開演
会場:ふじみ野ステラ・ウェスト・ホール
https://f-bunka.jp/stella-east/event/r70824/
【東京公演】
日時:2025年9月14日(日)18:15 開場/19:00 開演
会場:町田市民ホール
https://www.m-shimin-hall.jp/event/m20250914/
■Cocomi(フルート)プロフィール
3歳からヴァイオリン、そして11歳にフルートを始める。
ヴラディーミル・アシュケナージ、エマニュエル・パユのマスタークラスを修了。
これまでに、ヤマノジュニアフルートコンクール優秀賞3回、最優秀賞1回並びに特別賞受賞。2019年には、日本奏楽コンクールで最高位を受賞。管楽器部門第1位とともにフランス近代音楽賞受賞。
2021年1月、東京フィルハーモニー交響楽団の「ニューイヤーコンサート2021」にソリストとして出演。同年、京都の西本願寺で無観客で収録された「音舞台」への出演も果たす。
2022年4月デビュー・アルバム『de l’amour』をリリース。12月に東京・紀尾井ホールで行われたデビュー・リサイタルを成功裡に終える。
2023年2月には、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催されたピアニスト、ラン・ランのコンサートにゲスト出演。公演での世界デビューを果たす。
同年3月、桐朋学園大学音楽学部 カレッジ・ディプロマ・コースを修了。
10月、ヴィオリニスト、デイヴィッド・ギャレットの来日公演にゲスト出演。11月には2ndアルバム『Mélancolie』をリリースし、東京・紀尾井ホールで自身2度目となるリサイタルを開催。
現在同大学ソリストディプロマコースに在籍中。
フルートを泉真由氏、NHK交響楽団首席フルート奏者である神田寛明氏に師事している。
あわせて読みたい関連記事
-
フルート奏者Cocomiの4枚目のアルバムが8月にリリース決定!先行シングル「ムーン・リバー」の配信がスタート!
リリース情報 -
Riz G、スローテンポでエモーショナルなトラック「Traits feat. cocomi」リリース!
リリース情報 -
フルート奏者Cocomi、サードアルバム『Neos』のリリースを記念したYouTube Live決定!
リリース情報 -
フルート奏者Cocomi、サードアルバム『Neos』収録「Take Five」ミュージック・ビデオをプレミア公開!アルバムから第2弾先行シングル配信もスタート
リリース情報 -
フルート奏者Cocomiのサードアルバムが10月にリリース決定!本日より先行シングル「Take Five」の配信がスタート!
リリース情報