自身の楽曲、活動をセルフプロデュースし、HIPHOP・ロック・R&B、更には演歌や歌謡など幅広い音楽を取り入れた独自のミクスチャースタイルで観客を魅了するアーティスト「Bimi(ビミ)」。

4月9日(水)発売のメジャー1stアルバム『R』より「無敵 feat.呂布カルマ」(以下、「無敵」)の先行配信がスタートした。
日本のHIPHOP・ラップバトルシーンを牽引する実力派ラッパー、呂布カルマを迎えた本作は、楽曲タイトル「無敵」をテーマに、ネット・SNS社会に蔓延る“意気がり”や邪魔なノイズを痛快に一蹴りしたリリックが特徴的な楽曲。

また、トラックにサンプリングされている「Boléro/モーリス・ラヴェル」は“今までの音楽の延長線でいいのか?”という疑問をきっかけに生み出されたクラシック名作であり、当時の初演では駄作として大ブーイングだったと言われるこの曲が、今もなお世界で最も知られ、愛されているという作品背景も、今作テーマ「無敵」を象徴する仕掛けとなっている。

また、呂布から本楽曲に寄せたコメントが到着した



我々は名無しの声に怯まず、ただあるがままにやる。やらかす。 

呂布カルマ

そんな「無敵」も収録されるメジャー1stアルバム『R』は4月9日(水)発売で現在予約受付中。メジャーシーンで見据えてきた景色と、その先の可能性や覚悟の提示を主題に制作され、呂布ほか新藤晴一(ポルノグラフィティ)など豪華客演陣を迎えたジャンルレスでミクスチャースタイルのBimiらしい内容となっている。また、アルバム収録曲より「ゴースト feat.新藤晴一(from ポルノグラフィティ)」も好評配信中。本楽曲はポルノグラフィティ新藤晴一が作詞作曲を手掛けたBimiとしては初となる完全楽曲提供による作品。壮大に包み込む上品なバンドアンサンブルが感情移入を誘う贅沢なロッカバラード曲。気になった方は「無敵」と合わせてチェックしてみてほしい。
その他、アルバム『R』と同日発売のライブBlu-ray「Bimi Release Party 2024 –Special Box- at Zepp Shinjuku(TOKYO)」も現在予約受付中。

また、アルバム『R』を引っ提げたツアー「Bimi Release Party Tour 2025 –R-」はチケット発売中。4月28日(月)には「Bimi Live Galley #04 –Dear 27th-」も開催される。本公演は舞台『鋼の錬金術師』の脚本・演出でも知られる演出家石丸さち子が総合演出を手掛け、DAI GOTO.(俳優/画家)がキービジュアルを製作したことでも話題となっている。当日27歳を迎えるBimi が“27th Club”を公演のサブテーマに据えたライブで何を表現するのか、こちらもぜひ楽しみにしていてほしい。その他、Bimiの詳細な情報は公式HP・SNSなどで発表されるので是非チェックしよう。

Release
■無敵 feat.呂布カルマ
配信リンク一覧:https://elr.lnk.to/muteki

■Major 1st ALBUM『R』(アール)
4月9日(水)発売
予約リンク一覧:https://elr.lnk.to/RCD

品番:KICS-4189
商品形態:CD only
定価:\3,600(税抜価格 \3,273)
仕様:限定スリーブケース(初回プレス分のみ)

<収録内容>
M1. 辻斬り
M2. 百鬼夜行 feat.Whoopee Bomb
M3. 無敵 feat.呂布カルマ
M4. Bright feat.YUKI(from MADKID)
M5. 額 -HITAI-
M6. Right-Hand Chance
M7. 軽トラで轢く-味変- feat.椎名佐千子
M8. 暴食
M9. All the things feat.Sit(from COUNTRY YARD, mokuyouvi)
M10. Nemo
M11. ゴースト feat.新藤晴一(from ポルノグラフィティ)
M12. 27th-味変-
M13. Bonus Inst -R- (Prod. DJ dip)

Bimi Official Web Site

一覧へ戻る