来年2025年2月21日で歌手デビュー40周年を迎える斉藤由貴が、武部聡志プロデュースによるセルフカバーアルバム第二弾をリリースする事が決定しました。

斉藤由貴40th Anniversary Project Special Site

https://www.jvcmusic.co.jp/saitoyuki40th/

デビューから数々の楽曲をプロデュースしてきた音楽プロデューサー武部聡志全曲リアレンジによるセルフカバーアルバム。高校生による合唱とコラボレーションした「卒業」や、「夢の中へ」「悲しみよこんにちは」「土曜日のタマネギ」「ORACIÓN -祈り-」などのシングル曲に加え、ファンの間でも人気の高い「予感」「家族の食卓」「青春」など全10曲を収録。初回限定盤はセルフカバーした楽曲のオリジナル音源を収録したDisc 2付属や、プレミアムコレクターズエディションは高音質SHM-CD仕様、フォトブックなどを含む豪華三方背パッケージ仕様の完全生産限定盤仕様も発売されます。そして、このニューアレンジの「悲しみよこんにちは」スタジオムービーが公開となりました。貴重な本人歌唱映像で、軽やかなニューアレンジのヒットナンバーをいち早くお楽しみ頂けます。

同時に音楽プロデューサー武部聡志を迎え、四季折々のオリジナル曲やカバー曲で構成されたピアノとボーカルのみのアコースティック編成によるスタジオライブがBlu-ray&DVD化。1年に渡って配信された「春」「夏」「秋」に加え、未発表の「冬」も収録した「四季」完全版としてパッケージ。リアルライブとは違う雰囲気に包まれたトークとライブが楽しめる映像になってます。

各購入特典や40周年の今回が最初で最後と思われる初のミート&グリート企画も決定しましたので是非チェックしてください。

2月21日は同日より1989年開催の「YUKI's TOUR ONE・TWO」以来実に36年ぶりとなる全国ホールツアー「斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”〜Single Best Collection〜」の開催となります。その東京・追加公演も決定しました。こちらはシングル曲を中心に発売した当時のアレンジで再現されるベストヒットコンサートツアーで、当時を懐かしむ方から、昭和歌謡人気から楽曲群を聴き始めた方まで幅広く楽しめるコンサートになります。是非、お越しください。

▼斉藤由貴「悲しみよこんにちは」(Studio Movie)

作品概要
セルフカバーアルバム「水響曲 第二楽章」2025.2.21 RELEASE
■通常盤 CD ¥3,500(税込価格)/ VICL-66043
■初回限定盤 2CD ¥4,800(税込価格)/ VICL-66041~2
■プレミアムコレクターズエディション(完全生産限定盤)2SHM-CD+PHOTO BOOK ¥7,700(税込価格)/ VIZL-2416
○三方背豪華パッケージ仕様(261mm×194.5mm)
○高音質SHM-CD仕様
○ボーナスディスク(イントゥルメンタル音源)付き2枚組
○フォトブック(24P)
▼収録曲※曲順未定全10曲収録(ニューアレンジ)
夢の中へ / 悲しみよこんにちは / 土曜日のタマネギ / Where〜金色の夜〜 / 青春
ORACIÓN -祈り- / ストローハットの夏想い / 予感 / 卒業 /家族の食卓
※初回限定盤Disc2にはDisc1のオリジナル音源収録
※プレミアムコレクターズエディションはSHM-CD仕様且つ、Disc2にはDisc1のインストゥルメンタル音源収録

Blu-ray&DVD『Studio Live 水響曲「四季」』2025.2.21 RELEASE
■Blu-ray ¥7,700(税込価格)/ VIXL-476
■DVD(2枚組) ¥7,700(税込価格)/ VIBL-1167~8
▼収録曲※全21曲収録
「春」(2024年2月21日ビクタースタジオにて収録)
1.MAY(1986年 8thシングル)詞:谷山浩子 曲:MAYUMI 
2.青春(1985年「卒業」カップリング曲)詞:松本隆 曲:筒美京平
3.木綿のハンカチーフ(1975年 太田裕美カバー曲)詞:松本隆 曲:筒美京平
4.夢の中へ(1989年 12thシングル)詞:松本隆 曲:筒美京平
5.春よ、来い(1994年 松任谷由実カバー曲)詞・曲:松任谷由実
「夏」(2024年7月27日ビクタースタジオにて収録)
1.初戀(1985年 3rdシングル)詞:松本隆 曲:筒美京平
2.ストローハットの夏想い(1986年 アルバム「チャイム」より)詞:あさくらせいら 曲:MAYUMI 
3.ITSY BITSY TEENY WEENIE YELLOW POLKA DOT BIKINI(1960年 BRIAN HYLANDカバー曲)  詞・曲:PAUL VANCE / LEE POCKRISS 
4.アクリル色の微笑(1986年 アルバム「チャイム」より)詞:斉藤由貴 曲:崎谷健次郎
5.青空のかけら(1986年 7thシングル)詞:松本隆 曲:亀井登志夫
6.さよならの夏〜コクリコ坂から〜(2011年 手嶌葵カバー曲)詞:万里村ゆき子 曲:坂田晃一
「秋」(2024年11月23日ビクタースタジオにて収録)
7.砂の城(1987年 9thシングル)詞:森雪之丞 曲:岡本朗
8.少女時代(1988年 アルバム「PANT」より)詞・曲:原由子
9.風立ちぬ(1981年 松田聖子カバー曲)詞:松本隆 曲:大瀧詠一
10.終りの気配(1988年 アルバム「PANT」より)詞:斉藤由貴 曲:山口美央子
11.Autumn Park(1986年 松任谷由実カバー曲)詞・曲:松任谷由実
「冬」(2024年11月30日ビクタースタジオにて収録)
1.情熱(1985年 4thシングル)詞:松本隆 曲:筒美京平
2.MOON WALTZ〜月の輪舞(1991年アルバム「MOON」収録)詞:斉藤由貴 曲:岡本朗 
3.Woman”Wの悲劇”より(1984年 薬師丸ひろ子カバー曲)詞:松本隆 曲:呉田軽穂
4.白い炎(1985年2nd シングル)詞:森雪之丞 曲:玉置浩二
5.翼をください(1971年 赤い鳥カバー曲)詞:山上路夫 曲:村井邦彦

全国ホールツアー会場で歌手デビュー40周年を記念した史上初のMeet&Greet 開催決定!
《イベント内容》
Meet&Greet:斉藤由貴本人による来場当選者限定お見送り&来場記念ポストカード進呈
※全国ホールツアー「斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”〜Single Best Collection〜」各会場40名様限定となります(追加公演は含みません)
※来場記念ポストカードは、スタッフからのお渡しになります。あらかじめご了承ください。
※当イベントは斉藤由貴アーティストとの接触や記念撮影等の予定はございません。また、本人宛ファンレター&プレゼントも直接受け取ることはできませんので、あらかじめご了承ください。
※当イベントの集合時間と集合場所などの詳細は、当選者の方へのみ別途ご案内いたします。
※当選したお客様にご案内する様々な諸注意事項および参加条件に従っていただけない場合、イベントへの参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご応募ください。
※当イベントは各公演終演後実施となります。
※本キャンペーンのMeet&Greetへのご参加には、各公演チケットが必要となります。公演チケットをお持ちでない方は当選されても参加不可となりますので御注意下さい。

詳しくは以下のビクターオンラインサイトをご覧ください。
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026698/39.html

【全国ツアー詳細】
斉藤由貴 40th Anniversary Tour “水辺の扉”〜Single Best Collection〜
サイトウユキ フォーティ―ス アニバーサリーツアー ミズベノトビラ シングルベストコレクション
■日時/会場
2月21日(金) 開場17:30/開演18:30 神奈川県民ホール
Info)ディスクガレージhttps://info.diskgarage.com/        
2月23日(日) 開場16:00/開演17:00 仙台電力ホール
Info)キョードー東北022-217-7788(平日13:00~16:00、土曜日10:00~12:00 ※祝日を除く)
2月27日(木) 開場17:30/開演18:30 LINE CUBE SHIBUYA
Info)ディスクガレージhttps://info.diskgarage.com/
3月1日(土) 開場16:00/開演17:00 Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
Info)キョードー東海052-972-7466(月~金 12:00~18:00 /土10:00~13:00 ※日・祝は休業    
3月2日(日)開場16:00/開演17:00 SkyシアターMBS
Info)キョードーインフォメーション0570-200-888(11:00~18:00 ※日祝除く)            
3月9日(日)開場16:00/開演17:00 神戸国際会館 こくさいホール
Info) キョードーインフォメーション0570-200-888(11:00~18:00 ※日祝除く)    
3月20日(木祝)開場16:00/開演17:00福岡キャナルシティ劇場
Info) キョードー西日本0570-09-2424(月~土 11:00~15:00)
※追加公演
3月23日(日)開場16:00/開演17:0 0昭和女子大学 人見記念講堂
Info)ディスクガレージhttps://info.diskgarage.com/

■料金(税込)
指定席 11,000円 / U-18シート 5,500円 
入場制限    ※未就学児入場不可 ※U-18シートは18才未満対象のお席となり、一般発売からの販売となります。
    ※公演当日「お名前・生年月日が確認できる身分証」をお一人様ずつご提示ください。

■チケット販売スケジュール            
東京・追加公演 オフィシャル最速抽選先行:12月16日(水)5:30~12月22日(日)23:59
他会場、一般発売中
https://w.pia.jp/t/saitoyuki/

■名義
主催:斉藤由貴40th Anniversary Project
協力:ハーフトーンミュージック
制作:ディスクガレージ
企画製作:東宝芸能/ディスクガレージ/ビクターエンタテインメント/ TBSグロウディア

【Profile】

1984年、『少年マガジン』(講談社)第3回ミスマガジンでグランプリに選ばれる。
同年、明星食品「青春という名のラーメン・胸騒ぎチャーシュー」のCMが話題を呼ぶ。1985年2月、『卒業』で歌手デビュー。4月『スケバン刑事』(フジテレビ)で連続ドラマ初主演。12月公開『雪の断章 -情熱-』で映画初主演。1986年連続テレビ小説『はね駒』(NHK)のヒロインに抜擢。以降女優、歌手として幅広く活躍。
歌手としては、1986年8月に発売された7枚目のシングル『青空のかけら』が、オリコン週間チャートで1位を獲得。1989年4月に発売された12枚目のシングル『夢の中へ』は、主演ドラマ『湘南物語』の主題歌にも起用され自身最大のヒット曲となる。
近年も精力的に歌手活動を続け、2010年デビュー25周年記念アルバム『何もかも変わるとしても』、2015年デビュー30周年記念アルバム『ETERNITY』を発売。
2021年2月21日、武部聡志プロデュースによる、歌手デビュー35周年記念セルフカバーアルバム『水響曲』を発売。

一覧へ戻る