昨年11月より25周年イヤーがスタートし、今年2月に25周年記念ベストアルバム『25th THE BEST - ALIVE』発売、そして5月から11月にかけて、全国32公演をめぐる『AI 25th best tour ←ALIVE→』(※正式表記は以下に記載)を開催するAIの新曲「my wish」(4/16配信リリース)ミュージックビデオが、4月16日(水)21:00にプレミア公開されることが決定した。それに伴い、4/14(月)よりプレミア公開ページもOPENし、「my wish」MVティザー映像も公開となった。

AIとしては、今年2月に公開された「Story」新ミュージックビデオ以来、2度目となる縦型動画クリエイティブ集団OASIZ(オアシズ)とタッグを組んだ作品となり、

MVティザー映像では、AIの巨大壁画が描かれる模様が写し出され、その壁画前の椅子にすわり「my wish」を歌唱するAIの映像が公開された。

どんなミュージックビデオになっているか、乞うご期待ください。

尚、ミュージックビデオのプレミア公開は、4/16(水)21:00~となるので、是非、チェックしてほしい。

※ツアータイトルは2行にして2行目は中央揃えが正式表記

AI 25th best tour

     ←ALIVE→

<リリース詳細>
4月16日(水)「my wish」配信リリース
映画「花まんま」イメージソング
Linkfire: https://lnk.to/ai_mywish

<「my wish」ミュージックビデオ>
4/16(水)21:00~YouTubeプレミア公開

<OASIZについて>
OASIZは、TikTokを中心とした“バズる”縦型動画に特化したクリエイティブ制作を行うネクストジェネレーションカンパニーです。TikTokアカウントの運用やコンサルティング、縦型動画広告の制作を行い、運用アカウントは60件以上、総再生数は35億回以上にものぼります。2023年7月25日には約2億円の資金調達を実施し、縦型動画界を盛り上げていくことに力をいれております。 また、OASIZは“クリエイターの社会的価値を上げる” をミッションに掲げています。TikTokアカウント運用事業の企画・編集などにインフルエンサーをクリエーターとしてアサインすることで、クリエイターがプラットフォームや広告主に依存せずに社会的価値を高めるとともに、本来持つ"創造性"や"感性"を解き放ち、独自の活動を展開していけるようになることを目指した「クリエイター3.0」 構想の実現に取り組んでいます。

 < 過去のメディア掲載事例 > 
【保存版】企業が知らないTikTok、3つの「答え」 https://newspicks.com/news/8650975/body/
「クリエイターファースト」で短尺動画業界の頂点を目指すOASIZ 江藤優 https://forbesjapan.com/articles/detail/64789 

<映画「花まんま」詳細>

《ストーリー》
「花まんま」それは、大切な人に贈る小さな花のお弁当。
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹。兄・俊樹は、死んだ父と交わした「どんなことがあっても妹を守る」という約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた。妹の結婚が決まり、親代わりの兄としてはやっと肩の荷が下りるはずだったのだが、遠い昔に二人で封印したはずの、フミ子の〈秘密〉が今になって蘇り・・・

《作品情報》
■タイトル:『花まんま』
■公開情報:4月25日(金) 全国公開
■キャスト:鈴木亮平 有村架純
鈴鹿央士 ファーストサマーウイカ 安藤玉恵 オール阪神 オール巨人
板橋駿谷 田村塁希 小野美音 南 琴奈 馬場園 梓
六角精児 キムラ緑子 酒向 芳
■原作:朱川湊人『花まんま』(文春文庫) ✿第133回直木賞受賞
■企画協力:文藝春秋
■監督:前田 哲(『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『そして、バトンは渡された』『九十歳。何がめでたい』ほか)
■脚本:北 敬太
■イメージソング:AI「my wish」(UNIVERSAL MUSIC / EMI Records)
■映画コピーライト:ⓒ2025「花まんま」製作委員会
◆公式HP:https://hanamanma.com

AI Information

一覧へ戻る