各種配信チャートで1位を席巻し、今熱い注目を集めている“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍し、シンガーソングライターとしても活動する幾田りら。

Google PixelCMで「(THEY LONG TO BE) Close to you」や「Winter Wonderland」のカバーを歌唱するなどその歌声に注目が集まっており、202012月には、伊勢半のコーポレートブランドKISSME映像ドキュメンタリー作品への書き下ろし楽曲「ヒカリ」を配信リリース。

20213月に配信リリースした「Answer」は、東京海上日動あんしん生命「あんしん就業不能保障保険」CMソングに起用。716日に公開となった細田守監督映画『竜とそばかすの姫』では、主人公・すずの親友役で初の声優を担当。11月、ソロシンガーとして活動する伶に、自身初の楽曲提供を行い、同曲にフィーチャリングで参加。

12月には、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMにも起用された、milet×Aimer×幾田りら「おもかげ (produced by Vaundy)」でコラボ参加。今年1月には、ABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』への書き下ろし楽曲「スパークル」を配信リリース。

4月より放送開始したTBS 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』の主題歌「レンズ」はドラマ視聴者のみならず多くの世代の共感を呼び、7月には東京スカパラダイスオーケストラとのコラボレーションで「Free Free Free feat.幾田りら」をリリース、そのMusic Videoではトランペットの演奏を披露するなど多方面で話題を振りまいている。

そんな幾田りらの新曲「JUMP」のミュージックビデオが昨日2022121()20:00YouTubeにてプレミア公開!この楽曲は、フジテレビ系『FIFAワールドカップ カタール2022』の番組公式テーマソングとなっており、幾田りらとして初のスポーツ番組テーマソングで、今回のために書き下ろした。監督は、室谷惠が務めた。疾走感溢れる楽曲で、曲中にある印象的なシンガロングパートは昨年まで自身も所属していたアコースティック・セッション・ユニット「ぷらそにか」のメンバーが担当。本人と監督からコメントも到着!

◆幾田りら コメント

どれだけの時間、どれだけの力を注いできても、一回きりの本番というものは成功と失敗のどちらを呼んでくるのか、その時まで分かりません。緊張と不安がどんなにこの身体を襲ってきても、躊躇わず飛び込んでいけるのは、自分自身を限りなく信じきる事ができるからです。それは本当に難しく、今もその戦いに挑み続けているほどです。何度も何度も挫折し、這い上がっていく。その繰り返しに悩みもがき苦しみながら、自分自身と向き合い続けていく中で、その心を育てていくことが出来るのだと思っています。

そんな「JUMP」に込めた心の葛藤と、そこから解き放たれ突き進んでいく姿を、室谷監督が様々な形で表現してくださいました。

映像に込められた沢山のメッセージを、受け取って楽しんでいただけたら嬉しいです。

◆監督・室谷惠 コメント

"JUMP"を聴いて、夢を追いかける時は、不安や挫折も伴うけど、諦めないで!とエールをもらえる曲だなと思いました。

夢は1人で叶えられるものじゃないから、身の回りにいる人の支えだけではなく、時には犬にだって平等に、どんなに小さな力でも自分のそばにいるということを忘れてはいけない想いがこの映像には込められています。

大きな壁やプレッシャーに押しつぶされそうな時は、むしろチャンスだと思って楽しむことも大事だし、そうやって頑張ってると、たまーに嬉しい出来事も起こって、その時の心の高揚感みたいなものを丁寧に掬い上げてくれているようで幾田さんのひたむきな表現力が縦横無尽に繰り広げられていきます。

加えて本日24:002022122()0:00〉より、「JUMP (Stadiam Ver.)」も配信開始!壮大なオーケストレーションとともに選手たちの活躍を盛り上げる特別アレンジとなっているので、こちらも要チェックだ。

幾田りら「JUMP」Official Music Video

 【楽曲情報】2022年11月20日(日)配信リリース 幾田りら「JUMP」

作詞・作曲:幾田りら

編曲:KOHD

コーラス:ぷらそにか (小玉ひかり、遥河、Kuu、成田あより、菜摘、久保琴音、栢本ての、菜々姫、汐菜、てつと、西山晃世、masaRYOEM、かんたろう)

幾田りら「JUMP」配信URL

2022年12月2日(金)配信リリース 幾田りら「JUMP (Stadium Ver.)」

作詞・作曲:幾田りら

編曲:長橋健一

コーラス:ぷらそにか (小玉ひかり、遥河、Kuu、成田あより、菜摘、久保琴音、栢本ての、菜々姫、汐菜、てつと、西山晃世、masaRYOEM、かんたろう)

幾田りら「JUMP (Stadium Ver.)」配信URL

一覧へ戻る