ちゃんみなが、2025年初となるオリジナル楽曲「WORK HARD」を4月30日(水)0時に発表。本楽曲は7月に公開を控える、ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)のために書き下ろした楽曲。

主題歌の発表に伴い、楽曲が一部使用されたアニメの1st PV映像も本日、一足先に解禁となった。

『BULLET/BULLET』は、「呪術廻戦」TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』、「NINJA KAMUI」など、話題作を次々と手がけ、その圧倒的なアクションと作画で世界を熱狂させた鬼才・朴性厚監督が、10年の構想を経て放つ、初の完全オリジナルアニメーション。

今回の楽曲「WORK HARD」は、自身初のアニメ主題歌として、朴性厚監督と打ち合わせをし、監督が作品に込めた想いなども伺い書き下ろされた渾身の1曲。ちゃんみな本人は「ある種私自身への応援歌、頑張って努力を続けている方への応援歌」と、曲に込めた想いを明かしている。

パワフルで疾走感あふれるトラックと、それに対して煽情的に“WORK”と聴くものの心を焚きつけるちゃんみなの叫びに、誰しもが血沸き肉躍る楽曲となっている。彼女のプライベートなスカイダイビング中の1枚を起用した、特大インパクトのジャケット写真も作品を象徴している。

 

昨年は自身の結婚・出産にくわえ、「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」という前代未聞の応募メッセージからはじまったオーディション“No No Girls”のオーガナイザー/プロデューサーとしての新たな扉を開いたちゃんみな。さらにそのオーディションから誕生した7人組ガールズ「HANA」のトータルプロデューサーを務めるなど、八面六臂の活躍で名実ともに“WORK HARD”な彼女が「とっても好きな曲ができました!」と送り出す最新楽曲に大きな期待が集まる。

 

▼ちゃんみなコメント

WORK HARDは昨年、BULLET/BULLETのパク監督から直々にお話を頂き、作品と向き合う中で”働く””働かなきゃいけない”というところからインスパイアされ、努力をし、それを続けて行く事の大切さ、数々の試練を乗り越える強さを身につける大切さを表現しました。

ある種私自身への応援歌、頑張って努力を続けている方への応援歌、そしてここ10年ほど忙しく頑張ってきた自分を重ねて制作し、少しアニメの世界観にも寄せさせて頂いた上で、それでも私らしくアウトプットをできた作品になったと思います!

個人的にはとっても好きな曲ができました!!

WORK HARD 聴いて、一緒に頑張りましょう!!

デジタルシングル「WORK HARD」RELEASE INFO


4月30日(水) 配信
 

配信リンク

「BULLET/BULLET」作品概要


ディズニープラス「スター」で2025年7月16日(水) 独占配信
【1話~8話】2025年7月16日(水)~
【9話~12話】2025年8月13日(水)~
 
劇場版 
「弾丸疾走編」7月25日(金)新宿ピカデリー他、全国公開
「弾丸決戦編」8月15日(金)新宿ピカデリー他、全国公開
 
ギア:井上麻里奈
シロクマ :山路和弘
ノサ姉:釘宮理恵
カウ姉:花澤香菜
エイ婆:折笠愛
ナカ兄:関智一
ノア:瀬戸麻沙美
バレル:古川慎
ウィール:茂木たかまさ
リン:若井友希
 
監督・原案:朴性厚
原作:E&H production・ギャガ
シリーズ構成:金田一士
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
「ガッチャ」デザイン:辻??野芳輝
コンセプト・メカニックデザイン:天神英貴
キーアニメーター:佐野誉幸、赤井方尚、諸貫哲朗
美術監督:赤井文尚
色彩設計:鎌田千賀子
3D統括:菅友彦
カーアクションディレクター:三沢伸
撮影監督:李周美
編集:柳圭介,ACE
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:中野勝博
音響制作:INSPIONエッジ
音楽:堤博明
音楽プロデューサー:小林健樹
 
製作:ギャガ
アニメーション制作:E&H production
ⒸE&H/GAGA
 
公式HP:https://bullet-bullet.com/ 
公式X:https://twitter.com/ BULLETBULLET_PR

一覧へ戻る