第四境界が手掛ける人気アドベンチャーゲーム『人のカレンダー』が8月31日(日)にエンディングを迎え、その主題歌が声優・歌手・俳優としてマルチに活躍する期待の新人・大渕野々花の歌唱する「8月のアフターグロウ」であることが明らかとなり、本日9月1日(月)0時より配信シングル「8月のアフターグロウ」として配信スタートとなった。


『人のカレンダー』は、現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団・第四境界の「人の財布シリーズ」の最新作として5月に公式オンラインショップで販売開始となった。

同作は“ある少女のカレンダーから始まるWeb連動型アドベンチャーゲーム”。リアルタイムに物語が進行していた同作が、8月31日(日)にエンディングを迎え、作中にてテーマソングが大渕野々花の歌唱する「8月のアフターグロウ」であることが明らかとなった。

同時に、配信シングル「8月のアフターグロウ」としてリリースされることも発表となり、エンディング直後の本日9月1日(月)より、既に配信が開始されている。大渕野々花初となる壮大なバラードであり、感情に直接訴えかけるようなエモーショナルな歌声が非常に印象的な楽曲となっている。また、生楽器の迫力溢れる臨場感満点のサウンド、情景が目に浮かぶような歌詞にも是非注目してほしい。

あわせて公開となった配信ジャケットは、作中でも公開されていたイラストデザインとなっており、ジャケットイラストを使用したOfficial Audioも公開されているので、そちらも要チェックだ。

そして、LINE MUSICでは配信リリースを記念してスペシャルな特典がもらえるキャンペーンもスタート。LINE MUSICで対象期間内に「8月のアフターグロウ」を313回以上再生し、ご応募いただいた方から抽選で5名様に大渕野々花本人からの生電話が当たるほか、50回以上再生してご応募いただいた全員に大渕野々花サイン&コメント入りの「8月のアフターグロウ」オリジナルスマホ壁紙がプレゼントされるキャンペーンとなっている。

キャンペーンの応募期間は9月17日(水)23時59分まで。公式HPに記載のキャンペーン詳細をご確認いただき、是非参加して特典をゲットしてほしい。

大渕野々花「8月のアフターグロウ」RELEASE INFO

『人のカレンダー』テーマソング
配信開始日:2025年9月1日(月)

【楽曲情報】
「8月のアフターグロウ」
作詞:川野優希
作曲・編曲:郡陽介

【配信情報】
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて2025年9月1日(月)0時より配信中。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、Spotify、YouTube Music

Ⓒ第四境界 / D4KK

配信リンク

INFORMATION

【キャンペーン情報】
大渕野々花「8月のアフターグロウ」配信リリースを記念して、LINE MUSICにてキャンペーンを開催!
LINE MUSICにて対象期間内に「8月のアフターグロウ」をたくさん聴き、応募していただいた方に、スペシャル特典をプレゼント!

<応募期間>
2025年9月1日(月)~2025年9月17日(水)23時59分
※システム上、9月16日(火)までの再生数が9月17日(水)に反映されますのでご注意下さい。

<特典内容>
▼「8月のアフターグロウ」を313回以上再生していただいた方から抽選で5名様
大渕野々花からの生電話をプレゼント!

▼「8月のアフターグロウ」を50回以上再生していただいた方全員
大渕野々花サイン&コメント入り「8月のアフターグロウ」オリジナルスマホ壁紙(1種)をプレゼント!

キャンペーン詳細はこちら:https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/News/A028551/44.html

Ⓒ第四境界 / D4KK

公式HP

一覧へ戻る