自身の還暦を迎える2026年に大規模な全国ツアーを開催する小泉今日子。2024年に開催のホールツアー「BALLAD CLASSICS」の東京・THEATER MILANO-Zaでの公演が作品化し、1月21日にリリースすることが決まりました。
Special Site https://www.jvcmusic.co.jp/kyon2/
バラードベストアルバム「BALLAD CLASSICS」3部作の楽曲を中心に、管弦楽器が入ったスペシャルなバンド編成で時にオーケストラのように、時にビッグバンドのように、バラエティに富んだ煌びやかなニューアレンジで奏でられる全19曲。ポエトリーリーディング含む2部構成のシアトリカルな演出で繰り広げられたプレミアムなライブを完全収録。三方背クリアケース入りフォトブックつきの初回生産限定盤仕様。Blu-ray、DVDに加え高音質SHM-CD仕様の2枚組ライブCDも同時リリースされます。
対象チェーン店舗・オンラインストアにて、Blu-ray/DVD/CD「KKBC?~TOUR 2024 BALLAD CLASSICS Live at THEATER MILANO-Za~」をご予約・お買い上げの方に先着で特典をプレゼントいたします。各特典ともに数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求めください。詳細は特設サイトをご覧ください。

「KKBC ~TOUR 2024 BALLAD CLASSICS Live at THEATER MILANO-Za~」
発売日:2026年1月21日
形態:
・Blu-ray+BOOK(初回生産限定盤)VIZL-2498/9,900円(税込)
・DVD+BOOK(初回生産限定盤)VIZL-2499/9,900円(税込)
・2SHM-CD VICL-70286~7/4,950円(税込)
収録曲:
<Blu-ray&DVD>
Flapper
今をいじめて泣かないで
小泉今日子はブギウギブギ
寝ながら書いたラブ・レター
Smile Again
魔女
Kiss
あなたがいた季節
100%
たとえばフォーエバー
月の夜のシ・ア・ワ・セ
今年最後のシャーベット
samida-rain
サーチライト
木枯しに抱かれて
優しい雨
きのみ
恋のブギ・ウギ・トレイン
The Stardust Memory(Slow Version)
<SHM-CD>
Disc 1
Overture
Flapper
今をいじめて泣かないで
小泉今日子はブギウギブギ
寝ながら書いたラブ・レター
Smile Again
魔女
Kiss
あなたがいた季節
100%
たとえばフォーエバー
Disc 2
Entr’acte
月の夜のシ・ア・ワ・セ
今年最後のシャーベット
samida-rain
サーチライト
木枯しに抱かれて
優しい雨
きのみ
恋のブギ・ウギ・トレイン
The Stardust Memory(Slow Version)
vocal: 小泉今日子
bass & band master: 上田ケンジ
guitars: 松岡モトキ
drums & percussion: 松原”マツキチ”寛
keyboards: 渡辺シュンスケ
violin: 向島ゆり子
woodwind & brass: YOKAN
chorus: 稲泉りん
(2024年11月3日 THEATER MILANO-Zaにて収録)
<オリジナル特典>
対象チェーン店舗・オンラインストアにて、Blu-ray/DVD/CD「KKBC?~TOUR 2024 BALLAD CLASSICS Live at THEATER MILANO-Za~」をご予約・お買い上げの方に先着で特典をプレゼントいたします。各特典ともに数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求めください。詳細はこちら:https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A000330/145.html
KK60 ~コイズミ記念館~ KYOKO KOIZUMI TOUR 2026
スケジュール:
1月24日(土)神奈川・相模女子大学グリーンホール
1月25日(日)神奈川・相模女子大学グリーンホール
1月30日(金)茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)大ホール
2月1日(日)栃木・宇都宮市文化会館 大ホール
2月4日(水)東京・NHKホール
2月7日(土)熊本・熊本城ホール メインホール
2月8日(日)福岡・サンパレス ホテル&ホール
2月13日(金)岡山・倉敷市民会館
2月15日(日)広島・広島文化学園HBGホール
2月21日(土)山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2月22日(日)宮城・仙台サンプラザホール
2月25日(水)静岡・アクトシティ浜松 大ホール
2月27日(金)大阪・フェスティバルホール
2月28日(土)大阪・フェスティバルホール
3月7日(土)岩手・トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)大ホール
3月8日(日)秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
3月13日(金)香川・サンポートホール高松 大ホール
3月14日(土)愛媛・愛媛県県民文化会館 メインホール
3月21日(土)大阪・フェスティバルホール
3月27日(金)福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター) 大ホール
3月29日(日)青森・リンクステーションホール青森
4月4日(土)愛知・Niterra 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
4月5日(日)愛知・Niterra 日本特殊陶業市民会館フォレストホール
4月10日(金)北海道・帯広市民文化ホール(大ホール)
4月11日(土)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
4月17日(金)石川・本多の森 北電ホール
4月19日(日)新潟・新潟県民会館
5月2日(土)東京・日本武道館
5月3日(日)東京・日本武道館
バンドメンバー:
Bass & Band Master:上田ケンジ
Guitar:akkin
Drums:小関純匡
Keyboard:渡辺シュンスケ
Woodwind & Brass:YOKAN
Percussion:中北裕子
Chorus:加藤いづみ
2月1日 Guitar:和田建一郎
2月15日、2月27日、2月28日、3月13日、3月14日、3月29日 Percussion:若森さちこ
3月21日 Keyboard:奥野真哉
【関係リンク先】
小泉今日子
Instagram https://www.instagram.com/asatte2015/
Linkfire https://jvcmusic.lnk.to/koizumi
TikTok https://www.tiktok.com/@kyoko_koizumi
X https://x.com/asatte2015
YouTube https://www.youtube.com/@koizumikyoko
【プロフィール】
1982年、歌手デビュー。「木枯しに抱かれて」「あなたに会えてよかった」「優しい雨」等の楽曲を発表。1992年にはKOIZUMIX PRODUCTIONを立ち上げクラブミュージックシーンにも登場。俳優として映画や舞台に多数出演し、執筆家としても活躍。2015年より株式会社明後日を立ち上げ、舞台・映像・音楽・出版など、ジャンルを問わず様々なエンターテイメント作品をプロデュース。2021年には上田ケンジと共に音楽ユニット、黒猫同盟を結成。音楽を通じて猫の保護活動を応援。2022年にデビュー40周年を迎え、2024年には新たにシン・コイズミックスプロダクションズを始動した。
