瀬戸内を拠点に活動するアイドルグループであるSTU48の、ファン投票で選ばれた7名によるユニット“STU48 瀬戸内PR部隊 Season2”。
TOKYO DOME CITY HALLでの全国ツアーファイナルを終えた余韻もまだ残る中、“STU48 瀬戸内PR部隊 Season2”のオリジナル楽曲「笑顔のチャンス」のミュージックビデオが公開された。
この楽曲は、弱い自分を認め、悲しい時、辛い時には涙を流してしまえばいい。そうすることが【笑顔】になれるチャンスだという、過去を振り返って立ち止まっているよりも前を向いて一歩踏み出すことを後押しするメッセージが込められている。
この楽曲は3月15日発売のSTU48 9thシングル「息をする心」に収録予定とのこと。
--------------------------------------------
舞台はG7ならぬS7(SETOUCHI PR SUMMIT 2023)。
海外から来た謎の男に、瀬戸内の魅力を世界に広める方法をプレゼンする6人。
そこに遅刻の石田千穂の姿はなく、会議は大苦戦…
沖侑果は【瀬戸内民全YouTuber化計画】、福田朱里は【福田朱里presents「フクフェス」全国ドームツアー開催】、中村舞と尾崎世里花は【全国パセリ農園補完計画】、高雄さやかと吉崎凜子は【Setouchi Love Story〜監督・脚本・主演吉崎凜子と高雄さやか】を熱くプレゼンするものの謎の男の表情は緩まない。
世界に誇れる瀬戸内の魅力が綴られたたくさんの資料に目を通し、再び熱い議論を始めるが、平行線になり、男が痺れを切らし資料を投げ捨てる。
そんな時、遅れていた石田が登場する。
石田の足元に落ちる一枚の資料、そこには「STU48こそが、瀬戸内の魅力。これからも歌とダンスと最高の笑顔を、世界中に届けよう。」と記載されている。
その資料を男に見せると採用のハンコが押され、謎の男も満足の表情に。
走り出すメンバーがスーツ姿からSTU48らしい青いアイドル衣装に変身して歌とダンスと最高の笑顔でパフォーマンスして幕を閉じる。
--------------------------------------------
ひたすら走り続ける石田を筆頭に会議でプレゼンをするメンバー達の演技力にも注目して欲しい。
また、MV制作に先立ち、昨年12月にSTU48公式Twitterから、使用用途を伏せて『世界に誇れる瀬戸内の魅力』を募集していた。ファンから集まったたくさんの瀬戸内愛が資料として随所にMV内で登場する。
これはファン投票で選ばれたSTU48 瀬戸内PR部隊 Season2はファンがあってのユニットであり、ともにMVを作り上げたいという、感謝を込めたサプライズ企画になっており、エンドクレジットには協力したファン全員の名前が「S7 Crew」として刻まれている。
ⒸSTU/KING RECORDS
こちらもおすすめ!
-
STU48 瀬戸内PR部隊 Season2が 全国ツアーファイナルでオリジナル楽曲初披露を含む 渾身の20曲をファンへの感謝を込めて熱唱!!
ライブ/イベント情報 -
STU48史上初元旦公演開催!! 『超えてゆく!』キャプテン今村美月が力強く宣言!!
ライブ/イベント情報 -
STU48 アイドルフェス"IDOL GARDEN AUTUMN2022"に出演!
ライブ/イベント情報 -
STU48『一期生5周年特別公演』 STU48の1期生が12名で5周年を記念した公演を初ライブの地、岡山にて自主企画開催!
ライブ/イベント情報 -
STU48がアンバサダーを務める ひろしま国際平和文化祭 最終日にスペシャルライブ!! 平和を願う話題の楽曲「花は誰のもの?」を含むセットリストで グランドフィナーレを飾る
ライブ/イベント情報