2025年4月27日(日)、シンガーソングライター・乃紫が、自身初のZeppツアー「乃紫 ZEPP TOUR 2025」のファイナル公演をZepp DiverCity (TOKYO)で開催。SNSを中心に支持を集める彼女のライブを一目見ようと、ファイナル公演にも多くの観客が駆けつけた。
オープニングを飾ったのは、ライブ定番曲「先輩」。疾走感あるビートとともに、観客の手拍子と歓声が会場を包み込む。「何者」「銃口をハートに向けて」など、注目を集める楽曲が続く。中盤では、ビタミン炭酸飲料マッチの新WEB CMのために書き下ろされた新曲「1000日間」がライブ初披露された。疾走感のあるメロディにのせて歌われた新曲は、観客の心を一瞬で引き込んだ。
続いて、「ピンクパンチ」もツアーで初披露。リリース前からSNS上で話題となっていた同曲では、中毒性のあるビートに合わせて観客も体を揺らしていた。またこの日のMCでは、「ピンクパンチ」がカネボウの化粧品ブランド「KATE」との新たなタイアップ決定を発表。今後の活動のさらなる広がりを予感させた。
ライブ後半には、乃紫の代表曲「全方向美少女」「初恋キラー」を披露。「初恋キラー」は、この日のために用意された「Zepp DiverCityバージョン」で披露し、ライブならではの臨場感あふれるアレンジで、観客を圧倒した。
ラストは、乃紫が「みんなと一緒に共存できるような、思い出の曲を作りたかった」とMCで語った「ヒロインになるまでは」をラ披露し、会場全体が温かい共感に包まれた。
乃紫の初のZeppツアーは、全国のファンを魅了し、堂々のファイナルを迎えた。今後は5月3日に「JAPAN JAM」、同10日に「METROCK」など音楽フェスを控えており、今後のさらなる活躍にも期待が高まる。
【乃紫(noa)について】
作詞・作曲・編曲・歌唱・アートワークに至るまでをセルフプロデュースする新世代女性シンガーソングライター。2023年 から本格的に音楽活動を開始し、オリジナル楽曲の投稿がTikTokでミリオン再生を連発。TikTok総再生数19億回を記 録した「全方向美少女」が、TikTok上半期トレンド大賞2024ミュージック部門を受賞、THE FIRST TAKEへの出演も果たすなど、Z世代を中心にSNSやサブスクで話題の最注目アーティスト。