BOOT THE GLOBE―
東京発、次元を超えて最先端のアーティストが躍動するステージ。
バーチャルとリアル、音楽とテクノロジーの境界を越え、未来のカルチャーを創造する大型フェス『VERGE MUSIC FESTIVAL』が、2026年1月8日(木)〜10日(土)、東京国際フォーラム ホールAにて開催される。このたび、その第一弾ラインナップが解禁された。
初日となる1月8日(木)のDay1のステージには、水曜日のカンパネラ、yamaの2組が登場。さらに、オープニングアクトにずんだもん、インターバルアクトとして琳子の出演が決定。ジャンルや次元の垣根を越え、あらゆる表現者が同じステージで響き合う――
VERGEならではの新たな音楽体験がここから始まる。
1月9日(金)Day2にはスマートフォン向けRPG『メギド72』による初のXRライブ、メギド72 1st XR Live「幻境エンタングル -交錯する運命-」を開催。ゲーム世界の壮大なスケールとリアルタイム演出が交錯し、物語と音楽がひとつになる特別な一夜を創出する。
1月10日(土)にはDay3ホロライブ所属のときのそらによるワンマンライブ、
ときのそら New Year’s Party 2026「Dreams in Motion」を昼夜2回公演にて開催。新年の幕開けを飾る特別な2公演として、観客とともに“夢が動き出す瞬間”を描き出す。
Day1のヘッドライナーを含む残る2組は、
バーチャルアーティスト(VTuber)による出演を予定。
続報は近日公開予定。
◾️チケット情報
VERGE MUSIC FESTIVAL Day1・Day2のチケット先行抽選エントリーは、本日10月10日(金)19:00より受付開始。
出演者詳細、タイムテーブル、特典情報は特設サイトをご確認ください。
VERGE MUSIC FESTIVAL 特設サイト
https://verge-music-festival.com/
◾️開催概要
公演名:VERGE MUSIC FESTIVAL
日程:2026年1月8日(木)〜1月10日(土)
会場:東京国際フォーラム ホールA
主催:ビクターエンタテインメント
【フェスコンセプト】
BOOT THE GLOBE
東京発、次元を超えて最先端のアーティストが躍動するステージ。
響き合う音楽、共振する鼓動、未来が生まれる臨界点。
新感覚の高揚が、今まさに解き放たれる。
TOKYOから世界へ。
新たなカルチャーが生まれる“その瞬間”を見逃すな。
■YouTube
https://www.youtube.com/@VERGEMUSICFESTIVAL
■X
https://x.com/VERGEMUSICFES