芸人として数々の受賞歴を誇る傍ら、アーティストとしての活躍の場を広げている粗品が、10月2日(木) Zepp Haneda (TOKYO)にて、全国ツアー「粗品 全国五大都市ツアー「新世界より」をスタートさせた。

9月にリリースされたニュー・アルバム『佐々木直人』を携えたツアーで、アルバムのレコーディングと同じく、ヴォーカル&ギターの粗品、ベースの藤本ひかり、ドラムの岸波藍のスリーピース・バンド編成だ。

粗品は、ライヴではおなじみとなったパジャマ姿+寝起きのようなボサボサの髪型で登場。自身の本名をタイトルにした新作同様、ありのままの姿をこれでもかと見せつける、生々しく激しいシャウトとエネルギッシュな演奏を冒頭から繰り広げた。また、インスト・ヴァージョンで披露した楽曲では、観客の大合唱が起こり、場内は一体感に包まれた。

本編はMC無しで演奏に徹するストイックなパフォーマンス。単にアルバムの世界感を再現するだけでなく、ライヴならでは熱量と疾走感を加味して新作収録曲をフレッシュに表現してみせた。

このあと10月末にかけて福岡~大阪~札幌~名古屋と続くツアーのチケットは好評発売中。アーティスト・粗品の情熱と才能を目撃する絶好のチャンスだ。

■リリース情報
粗品 『佐々木直人』
2025年9月10日(水)発売
初回限定盤(CD+2DVD):UCCS-9067 \8,800(tax in)
封入特典:スマホサイズ・ステッカー1枚
通常盤(CD):UCCS-1407 \3,300(tax in)
封入特典:トレーディングカード3枚(全12種・ランダム)
購入・詳細:https://soshina.lnk.to/NaotoSasakiPR

■ライブ情報
粗品 全国五大都市ツアー「新世界より」
東京:2025年10月2日(木) Zepp Haneda(TOKYO)
福岡:2025年10月7日(火) Zepp Fukuoka
大阪:2025年10月9日(木) Zepp Osaka Bayside
札幌:2025年10月21日(火) Zepp Sapporo
名古屋:2025年10月29日(水) Zepp Nagoya
全公演:18:00開場 / 19:00開演
出演:粗品(vo, gt)、藤本ひかり (ba)、岸波藍 (dr)
前売:
1階スタンディング ¥6,500(税込・入場時別途ドリンク代・整理番号付き)
チケット発売中
チケットに関する問い合わせ:H.I.P. 03-3475-9999 http://www.hipjpn.co.jp

■粗品 プロフィール
1993年 大阪府生まれ。
2歳からピアノを始め、13歳からはギター、高校からはDTMに目覚める。
芸人として数々の受賞歴を誇る傍ら、アーティストとしての活動も広がり、2020年にはボカロ楽曲を発表。「#みどりの唄」は公開と同時にTwitter(現X)トレンド入りを果たした。
2021年、音楽活動の本格化に向け、自身のレーベル“soshina”を設立。
同年3月にレーベル第1弾楽曲「乱数調整のリバースシンデレラ feat. 彩宮すう (CV: 竹達彩奈)」をリリース。リリースと同時に、タイトルとMVの主人公のキャラクター名がTwitter(現X)トレンドの7位と8位にそれぞれランクインした。
同年11月には太鼓の達人20周年アンバサダーに就任。記念ソング「大好きな太鼓の音 feat. どんちゃん」を書き下ろした。
2023年4月には、NHK Eテレ放送のアニメ『青のオーケストラ』のエンディングテーマ「夕さりのカノン feat. 『ユイカ』」をリリース。編曲にSyudouを迎えたポップ・ソングで、クラシックの名曲のモチーフを多用し話題に。
2024年4月、ファースト・アルバム『星彩と大義のアリア』をリリースし、オリコン週間アルバムランキングで初登場8位(4/29付)を記録。6月から7月にかけて「粗品 1st ツアー『星彩と大義のアリア』」を全国3か所で開催。秋には「粗品 全国五大都市ツアー 『くるみ割り人形』」を展開。


■リンク
YouTube: https://www.youtube.com/@soshina
X:https://twitter.com/soshina3
Instagram: https://www.instagram.com/soshina9/
UM公式: https://www.universal-music.co.jp/soshina/

一覧へ戻る