世界一激しいダンス「KRUMP(クランプ)」を軸とする LDH所属のダンスグループ『RAG POUND 』が10月18日(土)に渋谷区立宮下公園(芝生広場) にて開催された『第20回渋谷音楽祭 2025~Shibuya Music Scramble~』に出演した。さらに11月7日(金)には自身2作品目であり、アメリカのレジェンドアーティストであるM.O.P楽曲をオフィシャルカバーした「ANTE UP!!」を配信リリースすることも発表し、白熱のパフォーマンスを披露。1日限りのスペシャルライブをレポートする。
シティコンセプト『YOU MAKE SHIBUYA』をテーマに、多様な価値観、多様な人生を送る人々が、多様なジャンルの音楽に出会い、交流し、混ざり合うシティフェスティバル『渋谷音楽祭』。道玄坂を起点に各エリアが連携し、渋谷区宮下公園を始め商業施設やイベント空間を活用した公開ライブや、LINE CUBEなど大型ホールを活用した様々なプログラムを渋谷の街で開催され、今年で20周年を迎えている。
宮下公園の屋上、渋谷の憩いの場である芝生ひろばで開催された『渋谷音楽祭 in 渋谷区立宮下公園』には、久しぶりのライブと新曲の初披露を楽しみに、早い時間からファンが続々と集結。イベント当日の18日から最速販売されるというRAG POUND公式グッズ「Tシャツ」「手ぬぐい」を思い思いに身に着け、待ちに待ったライブ当日を楽しんでいた。
ステージに20周年渋谷音楽祭公式PR大使 りゅうと(choco) が登場し、「この後は、アーティストパフォーマンスになります!ゲストはRAG POUNDさんです!」の声でライブの始まりが告げられると、レザーの衣装が印象的なオープニング映像でスタート。
RAG POUNDの代表曲である「BANG OUT」をDJのLucas Valentineがドロップすると、力強くメンバーたちが登場する。「渋谷音楽祭 盛り上がる準備できてますか!(KTR)」「俺たちがRAG POUND!(SHOOT)」と煽ると待ちに待ったライブにオーディエンスもそれに応え「BANG OUT!」とレスポンス。強者の登場を彷彿とさせるメロディーから始まり、アグレッシブなリリックとトラックで終始迫力のある楽曲は会場を一気に熱い雰囲気に包み込む。2曲目は未リリース曲「FIGHTER」。KRUMPならではの力強いダンスパフォーマンス、SHOOTのラップ、KTRのボーカルで闘う強い気持ちを表している1曲だが、サビではファンと一緒にクラップで更に1つになっていく。
最初のMCでは、「みなさんKRUMPって知ってますか?初めてという方?」と彼らの武器でもある「KRUMP」についてオーディエンスに語りかけるKTR。ファンだけではなく、渋谷・宮下公園という開かれた空間で新たな「ホンモノ」のカルチャーに触れられるのも『渋谷音楽祭』の魅力でもあるだろう。
SHOOTから「俺たちは全メンバーがKRUMPダンスの世界タイトル保持者。次は”ど直球”KRUMPを披露したいと思います!」とライブはダンストラックコーナーに突入。6名のKRUMPパフォーマーによる魂をぶつけ合うような表現が続いていく。KCの爆発的なKRUMP、SHUNの感情溢れる身体表現、KISHINならではのアクロバットや、TOMOのシグネチャーでもあるキャップトリックで魅了すると、KRUMPバージョンにアレンジされた EXILE「24karats STAY GOLD」など見どころ満載なステージが続く。その後の「RAG POUND Cypher」コーナーではメンバー全員がマイクを握りラップを披露し、メンバー全員の個性が光った。
渋谷音楽祭実行委員会その後、KTRの「KRUMPといえば【バトル】、これから皆さんにはKRUMPバトルに一緒に参加してもらいます!」の一声で会場はKRUMPバトル会場へ。メンバーがブルーとレッドの2チームに分かれ、生のKRUMPバトルを披露。観客に勝利チームを決めるというもの。初めてKRUMPを見るというオーディエンスも多かった中、メンバーたちの感情が生で噴き出すダンスバトルに、思い思いの方法で応えていく。オーディエンスのハイプ(応援)の結果、KTR、SHUN、KISHINのレッドチームが勝利。
ここで、BGMが鳴り止む。楽しかったライブもあっという間に最後の曲となってしまった。SHOOTより「ラストパフォーマンスの前に重要な発表がある」と神妙な面持ちでアナウンス。ファンは一瞬驚いた表情を見せたが、その後表情は一変、喜びの笑顔に。「11月7日(金)に新曲がリリースされます!」と発表されたのだ。
今回発表となった RAG POUNDの新曲「ANTE UP!!」は、HIP HOPを語る上で欠かせない伝説の一曲、M.O.P.「Ante Up」としては初のオフィシャル日本語カバーとなっており、HIP HOPリスナーやダンサー界隈の注目必至の楽曲となっている。
渋谷音楽祭実行委員会メンバーとオーディエンスでコール&レスポンスの練習が終わった後は、いよいよ期待の新曲をお披露目。DJのLucas Valentineが、オリジナル「Ante Up」お馴染みのintroから、RAG POUNDの新曲「ANTE UP!!」につなげると、KTRとSHOOTが「まだまだ盛り上がっていこうぜ!」「手上げろ!」と会場のボルテージを最高潮にあげていく。RAG POUNDの楽曲らしく「やるからには負けられないただそれだけ」「仲間と共に掴む勝利」など熱く強いリリックが並び、サビ部分では「Ante up! やってやろう Ante up! オレらテッペン獲る!」と印象的なフレーズが爆発。ファンのハンズアップとレスポンスに応え、最後にはメンバー全員がシャツを脱ぐパフォーマンスも。LDH所属グループらしく、鍛え上げられた肉体美で存在感を思う存分発揮したところで会場の一体感が最高潮へ。観客からの大歓声の中、このスペシャルなライブは幕を閉じた。
誰もが目撃できる渋谷の中心地での無料公演という形で行われた今回のライブ。会場には子ども連れや、制服姿の学生、海外からの観光客など様々な人たちが訪れ、思い思いにRAG POUNDのライブを楽しむ姿が見られた。公演後、メンバーは「渋谷の中心地である宮下公園で僕たちの新曲を披露できるとは想像もしていませんでした!集まってくださった皆さんには感謝しかないです。 (SHOOT)」「今日初めてRAG POUNDを見たという方も、楽しんでもらえていたら嬉しいですね。これを機に僕たちやKRUMPにも注目していただけたらと思います。(KTR)」とコメント。
11月7日の新曲リリースを待ちながら、これからのプロジェクトも楽しみにしてほしい。
メンバーコメント
SHOOT
渋谷の中心地である宮下公園で僕たちの新曲を披露できるとは想像もしていませんでした!
集まってくださった皆さんには感謝しかないです。
新曲の「ANTE UP!!」は皆で声を出して盛り上がれる曲なので、是非11/7(金)のリリースを楽しみにしてほしいです。
KTR
今日初めてRAG POUNDを見たという方も、楽しんでもらえていたら嬉しいですね。
これからも様々な場所でパフォーマンスしていきますので、これを機に僕たちRAG POUNDやKRUMPダンスにも注目していただけたらと思います!
『渋谷音楽祭』とは
渋谷駅街区の大規模再開発をきっかけに、来街者の回遊促進や再開発エリアを起点とした地元商店街の振興を目的とし、渋谷のコアカルチャーのひとつで もある「音楽」をテーマに地域イベントとしてスタート。道玄坂を起点に各エリアが連携し、商業施設やイベント空間を活用した公開ライブやLINE CUBEなど大型ホールを活用した様々なプログラムを渋谷の街で開催して、本年度で20周年を迎えた。
RAG POUND「ANTE UP!!」RELEASE INFO
2025.11.7(金) Release!
【Tik Tokにてチャレンジ公開予定! 各種SNSをチェック!】
https://www.tiktok.com/@ragpound_official
ヒップホップを語る上で欠かせない伝説の一曲 M.O.P.の「Ante Up」。
日本初となるオフィシャルカバーがRAG POUNDにより実現! 「テッペン獲る」「遠慮はNo」「Ante Up! やってやろう」など、力強いフレーズのパンチラインが次々と畳みかけるように放たれ、リスナーの胸を突き動かす。彼らの真骨頂 KRUMPダンスとの親和性も抜群。初めて聴く人も、一度は耳にしたことがあるオリジナル曲のファンも、彼らの勢いに心を打つ仕上がりになっている。
世界的ヒットの名曲が、いま新たに日本語で生まれ変わる瞬間を、ぜひ体感してほしい。
■RAG POUND 定期公演
『RAG POUND -POUND STREAM- 』Vol.7
@LDH kitchen THE TOKYO HANEDA
日程
10月30日(木)
OPEN 18:00~/LIVE 19:00~
場所
LDH kitchen THE TOKYO HANEDA
テーブルチャージ
全席3,000(税込)
お席によっては、ステージや演出の一部が見えづらい可能性がございます。
予めご了承ください。
※1ドリンク1フードオーダー別途必要
※18:30以降のお会計はテーブルチャージを頂戴致します。
※混雑時のお席は2時間制にさせて頂きます。
※出演者・時間は急遽変更になる場合があります。予めご了承ください。
※公演中の撮影はご遠慮ください。
※公演当日、映像および写真撮影のカメラが入ります。SNS等への投稿にお客様の様子が写真・映像に映りこむ場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※お昼の時間はご予約承っておりません。
★予約受付中
詳しくはLDH kitchen THE TOKYO HANEDAのInstagram(@thetokyohaneda_official)をご覧ください。
WEB予約:https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=13228475
11:00-21:00(LO/20:30)
■UWAJIMA EXPO vol.16
当日開催されるダンスバトルイベントへのゲストジャッジ、パフォーマンス披露で出演!
日程
11月2日(日) 11:00?16:00
場所
きさいや広場
〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16
出演
RAG POUND
(KTR / KC / SHOOT / SHUN / TOMO / KISHIN)
料金
無料
UWAJIMA EXPO OFFICIAL INSTAGRAM
https://www.instagram.com/uwajima.expo/
※出演メンバーは急遽変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。