CBCテレビは8日、同局の人気情報番組「花咲かタイムズ」の生放送内で、10月25日に「元モーニング娘。メンバー」としてシークレット参画が発表されていた特別ボイストレーナーの正体が、加護亜依(37)であることを発表した。
VTR出演した加護は「私自身もオーディションを経て芸能界入りした。何か手伝えることがあれば嬉しい。たくさんの応募お待ちしてます」とコメント、直接指導にあたることを明言した。
同プロジェクト「CUTE WORLD PROJECT」は10月25日に始動。Z世代カリスマインフルエンサー・本望あやか(20)を特別アンバサダーに迎え、15~25歳の女性を対象に、レッスン料・寮費を完全無料で提供する異例の試みとして注目を集めている。10月25日の発表時点では「元モーニング娘。メンバーが特別ボイストレーナーとして参画」と正体を伏せていたが、本日の放送でついにベールを脱いだ。
2000年代アイドル黄金期を支えたレジェンドが直接指導
加護亜依は2000年にモーニング娘。第4期メンバーとしてデビュー。「LOVEマシーン」「恋愛レボリューション21」など数々のミリオンヒットを記録し、日本のアイドル黄金期を牽引した。その後はソロ活動、タレント、女優として幅広く活躍。波乱万丈の芸能人生を歩んできた彼女だからこそ伝えられる「歌唱力」「表現力」「メンタルケア」の指導に期待が高まっている。
「MADE IN JAPAN CUTE」世界へ
プロジェクトは「メイドインキュートを世界へ。」をテーマに、日本の"かわいい"カルチャーを世界に発信する新しいアイドル像を創出する。「地方からKAWAIIを発信する=自分を誇る」をコンセプトに掲げ、参加者が自身の個性を"可愛い"というエネルギーに変えて発信する場を提供する。
CBCテレビ「花咲かタイムズ」がオーディションの模様を番組内で随時放送。2026年3月には密着番組の放送も予定されており、地上波とSNSを融合させた「テレビ×SNS×Z世代」の新たなメディア戦略を展開する。
経済的負担ゼロの育成システム
プロジェクトの最大の特徴は、参加者の経済的負担を完全に排除した点にある。歌唱、ダンス、演技指導、SNS運用術など、専門インストラクターによる本格的なトレーニングを無料で提供。遠方からの参加者には寮費も無料で提供し、地域に関わらず才能ある人材に平等な機会を提供する。
総フォロワー350万超の豪華講師陣
指導陣には各分野の第一線で活躍する専門家が名を連ねる。
加護亜依(特別ボイストレーナー)
元モーニング娘。第4期メンバー。2000年代のアイドル黄金期を支えたレジェンド。歌唱力・表現力に定評があり、ソロアーティストとしても活動。波乱万丈の芸能人生で培った経験を活かし、歌唱指導のみならずメンタルケアや表現力の向上を多面的に指南。「可愛いだけじゃない、心に響く歌声」の育成を担当する。
本望あやか(SNS発信・メディア対応アンバサダー)
TikTok(@ayaka_honmo)で約220万人、Instagram(@ayaka0131_)で約45万人のフォロワーを持ち、Z世代を中心に高い支持を集める。透明感のあるルックスと親しみやすいキャラクターが魅力で、コスプレ・メイク・ファッション・日常動画など幅広いジャンルを発信。趣味はアニメ鑑賞や歌うこと、特技は元プロボクサーの父譲りのボクシング。テレビ番組やCM出演も増え、SNS発の次世代アイコンとして注目を集めている。SNS運用の極意とメディア対応術を直接伝授する。
スタンミ(ライブ配信監修アンバサダー)
YouTube約80万人、Twitch約56万人、総フォロワー数250万人のトップストリーマー。Twitch黎明期から日本の配信文化を牽引してきた実績を持ち、近年は俳優としても頭角を表している。「ライブ配信で魅せる力」の実践指導を担当。
レコード大賞受賞プロデューサーら一流クリエイター陣が楽曲制作
音楽面では、現在のアイドルシーンを代表するヒットメーカー陣が参画する。
■楽曲制作:現在のアイドルシーンを代表するヒットメーカー陣(早川博隆・加藤弘也・Medansy・和賀裕希)
早川博隆(株式会社Rebrast代表取締役)
2018年、作編曲を手がけたAKB48「Teacher Teacher」が日本レコード大賞・優秀作品賞を受賞し、オリコンCD売り上げランキング1位(300万枚以上)を獲得。代表作、CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」、乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」、FRUITS ZIPPER「君の明るい未来を追いかけて」などを手掛けた。
加藤弘也
可愛くクセになるメロディ作りを得意とし、作曲を手がけた≠ME「サマーチョコレート」はYouTube再生数400万回を突破。CANDY TUNE「必殺あざとポーズ」では作詞・作曲・編曲を担当。
Medansy
アイドル界で今もっとも「沸けてバズれる曲」を生み出せるクリエイター。iLiFE!「アイドルライフスターターパック」で1,000万再生規模のバイラルヒットを記録した。「オタクあるあるシリーズ」を中心にアーティストとしても活動中。
和賀裕希
北海道出身。2009年4月よりVOCALOIDで楽曲発表を開始し、本格的な音楽制作の道へ進む。現在は個人で作編曲・ギター演奏を主軸に活動する他、にじさんじ・叶をはじめとした、アーティストや楽曲のサウンドプロデューサー/ディレクターとしても活動中。代表作はTVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』OP「シカ色デイズ」、叶「声を聴かせて」など。
