
音楽業界の主要5団体で設立した一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(略称:CEIPA)
世界的に支持されるオランダのシンガーソングライター・
これらの魅力的なクリエイターに加えて、
キャンプの模様はSONG BRIDGEおよびTOYOTA GROUPの公式SNSアカウントで情報発信予定です。
「日本の音楽が世界をドライブする」を合言葉に、
【開催概要】CEIPA x TOYOTA GROUP “MUSIC WAY PROJECT” Global Co-writing Camp -SONG BRIDGE 2025-
開催日程:2025年5月18日(日)~5月21日(水) 計4日間
開催地域:京都市内
主催:CEIPA x TOYOTA GROUP “MUSIC WAY PROJECT”
協力:Sony Music Publishing、UNIVERSAL MUSIC PUBLISHING、FUJIPACIFIC MUSIC、NICHION、SURF Music
協賛:YAMAHA、オーディオテクニカ、高峰楽器製作所、

【参加クリエイター】(アルファベット順)
Ace Hashimoto (日本) / ALYSA (日本) / AVOKID (韓国) / Benny Sings (オランダ) / EL CAPITXN (韓国) / ESME MORI (日本) / Helge Moen (ノルウェー) / her0ism (米国/日本) / Johnson (マレーシア) / Kwon Beats (韓国) / Lil’Yukichi (日本) / Maesu (米国) / Marcello Jonno (日本) / 宅見将典・Masa Takumi (日本) / me-mai (日本) / MONJOE (日本) / Ryuji Yokoi (日本) / Seann Bowe (日本) / sheidA (日本) 計19名
※参加アーティストは、開催期間中に公式SNSで公開予定
【CEIPA×TOYOTA GROUP "MUSIC WAY PROJECT"とは】
コロナ禍によるライフスタイルの変化や、
あわせて読みたい関連記事
-
主要部門の最優秀作品/アーティストを発表する授賞式を5月22日開催! 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 5月22日(木)授賞式の司会に菅田将暉が決定!
ライブ/イベント情報 -
5月22日(木)にGrand Ceremony開催 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、 藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI によるパフォーマンスが決定
ライブ/イベント情報 -
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025アワードウィーク」の詳細が決定
ライブ/イベント情報 -
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」5月21日(水)開催 くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会がアジアのバンドと共演
ライブ/イベント情報 -
MAJを象徴するYMOのトリビュートコンサート 「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」 5月20日(火)国立京都国際会館にて開催 YMOからの影響を公言する錚々たるメンバーがゲストとして参加!
ライブ/イベント情報 -
「MUSIC AWARDS JAPAN」主催のCEIPAによるグローバルショーケース 「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES 」3月16日開催 Ado、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演決定
ライブ/イベント情報