東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティストJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEの合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』が、1月27日(月)より開催。
JO1とINIは、メンバー22名が自らが企画・演出を考える特別なソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」の開催2日目となった28日(火)は、歌やダンスのスキルを魅せるライブに加え、アート展示、ビンゴ大会など個性的な演出が見られました。ここではJO1 大平祥生のオフィシャルレポートをお届けします。
公演名: 『ARTIST』 会場:シアターGロッソ
大平のソロステージ『ARTIST』は、「Wonderland」の世界観で、演出・照明・楽曲制作・選曲・台本など、全てにおいて自ら考えを重ね、“新しい事をしたい、いつもと同じ姿だと面白くない”という思いでこだわりにこだわり抜いた公演に仕上がりました。
開演時間になると、ステージにあしながおじさん“ヨル”が登場。
「ここは大平祥生の脳内に広がる世界!いつもひとりでコンサートをしていたから…。君たちは記念すべき最初のお客さんさ!」と投げかけステージの世界へ導くと、この日のために用意したオリジナル曲「Wonderland」を初披露します。
続けて、ダンスパフォーマンスを展開すると、ウサギに扮したダンサーたちと共に軽やかでしなやかなダンスパフォーマンスで魅せました。
曲間は、アクターのお芝居で世界を繋ぎ、大平の考えたストーリーにワクワクが止まりません。そして、ピアノの音色が美しいバラード曲をしっとりと聴かせます。さらに、一息つきフリートークの時間を設けると、「人生で初めてネイルしてん。」と自慢げにネイルをJAM(JO1のファンネーム)に見せ、今日のソロステージを大平自身も楽しみにしていた様子を見せます。
さらに、「髪色何にしてほしい?」と聞くと、「金髪」「白」「紫」「ピンク」「坊主!」などの声があがり、JAMとの会話を楽しみます。
そして、「うわ〜終わっちゃう!イヤやな〜」と名残惜しそうに話し、「イヤだ!」と客席へマイクを向けると、観客も「イヤだ!」とコール&レスポンスをする形になり、大平らしい天真爛漫さに笑いが起こります。
そして最後は、大平初めてのオリジナルソロ曲「Melak」を歌唱。 今や大平の代名詞にもなり、ファンにも愛されているこの曲は、JAMも一緒に口ずさみ締めくくり。
閉幕はウサギたちに誘われ、扉の奥へ帰っていくという演出で、最後までJO1の大平祥生という“ARTIST”の表現する音楽のコンサートを魅せつけました。
あわせて読みたい関連記事
-
▼1/27(月)LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS』オフィシャルライブレポート JO1 白岩瑠姫 『Who am i ?』
リリース情報 -
▼1/27(月)『LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS』オフィシャルライブレポート JO1 川尻蓮 『Give me your day』
ライブ/イベント情報 -
JO1 メンバーセルフ YouTube 企画「 PLANJ 」 (プラント)、第12 弾 佐藤景瑚 のオリジナルソング 『 BANANA 』 を公開。キャッチーでド派手なテンションぶち上げ楽曲が完成!
リリース情報 -
LAPONE所属アーティスト合同ライブ 「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」 JO1・INIのソロステージやME:Iのファンミーティングで幕開け!
ライブ/イベント情報