Photographer : Ayako Yamamoto
幅広い分野で活躍する上白石萌音。歌手としてもリリースやライブ活動など積極的に取り組む中、2026年10月5日には歌手デビュー10周年を迎える。そして10年目となる今年の10月5日、上白石にとって思い出深いライブ会場「青山月見ル君想フ」にて、約100名の方を招いたトーク&ライブ<Mone Kamishiraishi Special Live 105>を開催した。この会場は上白石にとって初めてライブを行った場所だ。初ライブはワンマンでもなくまだデビュー前だったと、満員の会場を見ては感慨深げに語った。
そしてそんな会場で披露されたのは、初ライブと同じセットリスト。登場前のBGMも当時と同じにしたという拘りよう。月日を経て改めて披露された楽曲たちは、歌手として努力を重ねてきたことを歌声が証明するような素晴らしいパフォーマンスだった。
また、ライブ内では10周年に関連する様々な発表が行われた。まず、デビュー作品「chouchou」のアートワークを撮った同じスタジオで、なんと当日撮影してきたばかりという新アーティスト写真が公開。そしてデビュー後、さまざまなご縁から歌い繋いでこれたことを表した10周年ロゴ。10周年記念グッズもオンラインで販売スタートした。
さらにデビュー作品と同じく“映像作品にまつわる楽曲を歌う”というテーマで制作されるNew AL 「texte」が来年2月にリリースされることも発表された。「chouchou」に収録されている曲の再録音も含め、映像作品のカバーとオリジナルを織り交ぜて収録される。
またライブの開催も発表された。2026年3月21日(土)、3月22日(日)に神戸国際会館こくさいホール、3月29日(日)にパシフィコ横浜国立大ホールにて行われる。詳細は11月上旬に明らかになる予定だ。
これから10周年に向けて、いろんな発表がされる予定なので10周年特設サイトをチェックしつつ、楽しみに待っていて欲しい。
10周年に向けた、上白石萌音コメント
お陰様で、
歌い始めて10年が経ちました。
ひとつひとつのご縁を振り返りながら、
じっくりと感謝をお伝えする1年を。
10周年イヤー、スタートです‼️
上白石萌音


<発表された内容詳細>
映像作品にまつわる楽曲を上白石萌音が歌う
アルバム 「texte」(テキスト)
2026年2月に発売予定!
※発売日、収録内容の詳細に関しては11月上旬に発表予定
<収録曲>
・ 「変わらないもの」 (texte ver.)
・ 「アルデバラン」
・ 「BOTH SIDES NOW」
・ 「時をかける少女」
・ 「AUDITION (THE FOOLS WHO DREAM )」
・ 「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」
他、計8曲収録予定
10周年記念グッズ
10周年の節目に、オンライン販売にて[10周年記念グッズ]の販売が決定致しました。
3年日記帳やボールペンをはじめ、永く愛用いただけるラインナップとなっております。
このタイミングでしか手に入らない記念グッズをどうぞお求めください。
また、オフィシャルファンクラブ『lemonedo』会員様のみがご購入いただける限定アイテムもございます。
◉ご購入はこちら
https://tookabase.com/shop/kamishiraishimone
ライブ情報
3/21(土) & 3/22(日) 神戸国際会館こくさいホール
3/29(日) パシフィコ横浜国立大ホール
※詳細は11月上旬に発表予定
10周年特設サイト
https://sp.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/10thanniversary/
上白石萌音 プロフィール
1998年1月27日生まれ。鹿児島県出身。
11年に第7回「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞し、デビュー。
14年、『舞妓はレディ』にて映画初主演を飾り、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など数々受賞。
その他の主な出演作品として、映画『君の名は。』『溺れるナイフ』『ちはやふる』シリーズ『羊と鋼の森』『L♡DKひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』、第48回日本アカデミー賞主演女優賞を受賞した『夜明けのすべて』や、ドラマ『記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜』『恋はつづくよどこまでも』『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』、『カムカムエヴリバディ』『法廷のドラゴン』『ちはやふるーめぐりー』、舞台『組曲虐殺』『ナイツ・テイル–騎士物語–』『千と千尋の神隠し』『ダディ・ロング・レッグズ』『ジェーン・エア』などがある。
歌手としては2017年にデビュー。2021年NHK紅白歌合戦に出場。23年1月には武道館ライブを成功させた。
これまでに「chouchou」「and...」「i」「note」「あの歌1」「あの歌2」「name」「kibi」、8枚のアルバムをリリース。
2026年10月5日に歌手デビュー10周年を迎える。
【上白石萌音 OFFICIAL】
≪上白石萌音オフィシャルサイト≫ https://kamishiraishimone.com/
≪ユニバーサルミュージック 上白石萌音サイト≫https://www.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/
≪上白石萌音ファンクラブサイト≫ https://kamishiraishimone.com/
≪上白石萌音Instagram 公式アカウント≫https://www.instagram.com/mone_kamishiraishi/?hl=ja
≪上白石萌音オフィシャルブログ≫ https://ameblo.jp/mone-kamishiraishi/
≪上白石萌音マネージャーX≫ https://twitter.com/mone_tohoent
≪東宝芸能オフィシャルサイト≫ https://www.toho-ent.co.jp/actor/1055
あわせて読みたい関連記事
-
上白石萌音、過去最多会場で開催した全国ツアー"yattokosa"Tour 2024-2025《kibi》 東京公演の模様を映像作品として7/16に発売決定! アフターパンフレットも同日発売!
リリース情報 -
上白石萌音 全国ツアー "yattokosa" Tour 2024-25《kibi》、千秋楽! 新たなチャレンジと、自身で練ったこだわりの演出で走り抜けた今ツアーの東京公演の模様をレポート
ライブ/イベント情報 -
Novelbright、上白石萌音主演ドラマ「法廷のドラゴン」の主題歌「ワインディングロード」1月24日に配信リリース決定!
リリース情報 -
Mrs. GREEN APPLE 大森元貴著作の絵本「メメント・モリ」が朗読劇に! 上白石萌音が柔らかく、暖かく紡ぎあげる 朗読劇「メメント・モリ」
ライブ/イベント情報