シンガーソングライターさとう。のLIVE TOUR 『地平線、そこで会えたら』が8/2(土)下北沢Shangri-Laにてファイナルを迎えた。初のオールスタンディングとなり、バンドを従えたさとう。の力強いパフォーマンスに応えるべく、集まった沢山のオーディエンスも声を出し、こぶしを振り上げ、スタートからボルテージは一気に上昇した。

ベースに出口博之(モノブライト)、ドラムに渡辺拓郎という強固なリズム隊を迎えて行われた今回のツアー。大阪、名古屋公演を経てメンバー間の連携を確実に積み上げてきた証に、1曲目からアイコンタクトと笑顔が何度も見て取れ、三人の強い信頼関係が垣間見えた。

バンド編成としては2度目となるツアーだが、今回初めてバンドアレンジで披露された楽曲も多く、中でもライブの定番曲でもある「ステージ」や「逃避行ハイウェイ」のバンドバージョンはこの日のハイライトとなった。

さらに新曲もふんだんに披露された。7月にリリースされたアコギ弾き語りによる「ネバーランドより」、ピアノ弾き語り曲「夏椿」、ツアーのタイトルソングでもあるロックナンバー「地平線」と多様な新曲を惜しげもなく歌い上げ、見応えのあるセットリストで構成されていた。

本編ラストは3月にリリースされたミニアルバム『とあるアイを綴って、』から「朗朗」が披露された。この曲はTVアニメ「花は咲く、修羅の如く」のエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲だが、MCでは「この曲で出会ってくれた方も多いんじゃないかなと思います。アニメに書き下ろした歌ではあるんですけど、いつしか私自身の主題歌になったようなそんな気がしています。どうか皆さんの中でもさとう。の歌が人生のBGMとして残ってくれたら嬉しいなと思います。」と話していたのがとても印象的だった。

続けて「ワンマンをやると色んなところで出会ってくれた皆さんの顔が見れるので嬉しいです。皆さんが辿ってきた人生にさとう。の音楽があるんだって思うと胸がいっぱいになります。さとう。に出会ってくれて本当にありがとうございます!」と真っ直ぐに感謝の言葉を伝えた。

アンコールはさとう。の代表曲「3%」からスタート。昨年1月にこの曲がSNSから火が付き一躍話題となり、Spotifyのバイラルチャート3位にランクイン、多数のメディア出演や先述のアニメ主題歌、最近では二宮和也のカバーアルバムに「ピアス」がカバー収録されたことも記憶に新しい。

MCで再びバンドメンバーを呼び込み、恒例の(カンペが入った)ファイルを手に持つと会場にはどよめきと喜びが混じった期待の声が上がった。7月から始まった6か月連続リリースの第2弾が8/13にリリースされること、楽曲は本編でも披露した「逃避行ハイウェイ」バンドアレンジであること、そして初の全国ツアー開催が発表された。

全国ツアーは9/25(木)渋谷LOFT HEAVENを皮切りに弾き語りスタイルの対バンツアーとなっており、ファイナルは12/20(土)大手町三井ホールでバンド編成によるワンマンライブとなる。初のホールライブとなるこの日はドラムとベースに加え、チェロを迎えた4ピースとなり、初めての編成によるスペシャルな一夜になることは必至だ。

2025年はバンド編成ライブ、主催マンスリーライブ、そして全国ツアー&ホールワンマンと初もの尽くしとなる。多彩な楽曲と、それに呼応するかの如く幅の広いファン層へ向けて様々なチャレンジを続けるさとう。、その集大成ともなるライブを是非全国で待ち受けてほしい。

最速先行はイープラスにてスタートしている。

いま、ライブを観ておきたい最注目アーティストである。


▼ライブ写真 クレジット スエヨシリョウタ

【TOUR 詳細】
さとう。LIVE TOUR『この芽の色を知る人へ』

【対バンシリーズ / 弾き語り】
2025年
9/25(木)[東京]渋谷LOFT HEAVEN
10/3(金)[千葉]千葉LOOK
10/9(木)[埼玉]西川口Hearts
10/14(火)[兵庫]神戸PADOMA
10/18(土)[静岡]静岡Sunash
10/24(金)[宮城]仙台enn 3rd
10/25(土)[秋田]秋田CASTAWAYS
10/26(日)[青森]青森Quarter
11/5(水)[神奈川]横浜BAYSIS
11/6(木)[千葉]柏PALOOZA
11/7(金)[埼玉]HEAVEN’S ROCK 熊谷VJ-1
11/9(日)[京都]someno kyoto
11/10(月)[愛知]名古屋CLUB UPSET
11/15(土)[佐賀]佐賀GEILS
11/16(日)[山口]周南Gumbo
11/17(月)[福岡]福岡Queblick
11/18(火)[鹿児島]鹿児島Live HEAVEN
11/20(木)[広島]広島ALMIGHTY
11/21(金)[岡山]岡山ペパーランド
11/22(土)[香川]高松BEATLES
11/24(月祝)[愛媛]松山サロンキティ
12/1(月)[長野]松本ALECX
12/2(火)[石川]金沢MusicBar JealousGuy
12/3(水)[新潟]新潟GOLDEN PIGS YELLOW STAGE
12/5(金)[北海道]札幌PLANT
12/6(土)[北海道]函館ARARA

【TOUR FINAL ONEMAN / BAND SET】
12/20(土)[東京]大手町三井ホール
OPEN 16:30 / START 17:00

[ADV.TICKET]
指定席<一般>¥5,500 <学割>¥4,000 (tax in / drink別)

[BAND MEMBER]
Bass 出口博之(モノブライト)
Drums 松原"マツキチ"寛
Cello 郷田祐美子

[最速先行]
2025/8/2(土)22:00~8/5(火)23:59
イープラス https://eplus.jp/sato-darari/
※対象公演:9/25(木)渋谷LOFT HEAVEN、12/20(土)大手町三井ホール

【Release 詳細】
Digital Single『逃避行ハイウェイ』
2025年8月13日(水)Release

だらりレコーズ

<さとう。>
静岡県伊豆出身
2000年生まれ
シンガーソングライター 

2018年、高校3年生の時に本格的に音楽活動を開始。
2024年1月に配信リリースした「3%」がSNSで火が付き、Spotifyバイラルチャートに2週連続でTOP10にランクイン。LINE MUSICが選ぶ次世代アーティスト「NEXT SPIKES」や渋谷の高校生が選ぶ「ネクストトレンド」に選出されるなど支持を集めている。
その歌声は繊細で儚く、心の叫びにも似たビビッドな力強さを併せ持ち、等身大の歌詞は男女問わず「自分目線」として聴き手の感情に寄り添う。

OFFICIAL SITE

一覧へ戻る