昨年バンドとして初のアジアツアー「羊文学 Hitsujibungaku ASIA TOUR 2024」全11公演を完走し海外へ本格進出を果たした羊文学。2月にタイで開催されるアジア最大級のオールジャパンイベント「JAPAN EXPO THAILAND 2025」10周年を記念したスペシャルライブへの出演が決定した。
今回のライブは今年で開催10周年を迎える「JAPAN EXPO THAILAND」を記念して特別にプログラムされたスペシャルライブで、日本から羊文学とF.C.L.S.のレーベルメイトであるCVLTEとの2 MAN LIVEとなっている。
ライブは2月10日(月)に開催、チケットの発売は1月10日(金) PM12:00 (日本時間)よりスタート。
そんな羊文学は、新曲「声」が1月13日(祝・月)よりフジテレビ系で放送がスタートする清野菜名主演の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌を担当することが決定している。
■ニューシングル「声」
リリース情報後日発表
■ライブ情報
「JAPAN EXPO THAILAND 2025 Special Live Concert」
w/CVLTE ※2MAN LIVE
2025年2月10日(月)
Bangkok,TH @KBank Siam Pic-Ganesha Theatre
「JAPAN EXPO THAILAND 2025」HP:http://japanexpothailand.com
【羊文学 Profile】
Vo.Gt.塩塚モエカ、Ba.河西ゆりか、Dr.フクダヒロアからなる、繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルタナティブロックバンド。
2020年8月19日にF.C.L.S.(ソニー・ミュージックレーベルズ)よりメジャーデビュー。
2023年9月、 「more than words」 がTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」のエンディングテーマに抜擢。
同楽曲は日本で1億ストリーミングを突破し、Apple MusicやiTunesなど音楽配信サイトで1位を獲得するなど大ヒットを記録。
12月6日(水)には、同楽曲を収録したメジャー3rdフルアルバム『12 hugs (like butterflies)』リリース。
2024年3月に開催した、バンドとして初のアジアツアー「羊文学 Hitsujibungaku ASIA TOUR 2024」も全公演ソールドアウトで完走し、7月にはシンガポール、クアラルンプール、マニラ、香港の全4都市をまわる追加公演も実施するなど、アジアを中心に海外にも本格進出し、さらなる飛躍を目指して、しなやかに躍進中。
5月にグラミー賞公式サイトで発表された「2024年注目のネオ・J-POP アーティスト10選」にも選出された。
CVLTE
現実と仮想世界を行き来する、異端音楽集団“CVLTE”(カルト)。
Vo. aviel kaeiによって生み出される予測不能な
クリエイティブを発信中。
Apple Music“UP NEXT JAPAN”やSpotify"RADAR: Early Noise"に選出された他、 BMTH主催のNEX_FESやSUMMER SONIC 2024を含む大型フェスにも多数出演。
新曲「rearlitYhurts.」がTVアニメ 「シャングリラ・フロンティア」 2nd Season 第2クール エンディングテーマに選出。
あわせて読みたい関連記事
-
羊文学の新曲「声」が月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌に決定!
リリース情報 -
羊文学「FLASH THE FIRST TAKE」に登場!! TVアニメ『【推しの子】』第二期ED主題歌「Burning」をパフォーマンス。
リリース情報 -
羊文学、映像作品「羊文学 LIVE 2024 "III" at 横浜アリーナ」発売!最新のライブティザー映像も公開
リリース情報 -
羊文学 11/13リリース「羊文学 LIVE 2024 "III" at横浜アリーナ」映像作品のティザーが公開! 収録内容や初回仕様特典も明らかに。
リリース情報 -
羊文学がついにアメリカへ進出!バンドとして初のハワイ公演の開催が決定。
ライブ/イベント情報