それぞれのアルバムは、US仕様オリジナルLPを可能な限り再現し、日本盤の初回LP帯を再現(1.~5.)するほか、オリジナル・レーベルや封入物も可能な限り再現される予定。 また、初回生産限定盤には新規解説に加え、LP盤、CD初回盤およびリマスター盤時のライナーノーツも再掲される予定。
下記の対応番号(以下同)1.~3.は2001年デジタル・リマスター音源、4.~6.はオリジナル・マスター音源が使用され、5.『ユー・キャン・ダンス』以外の作品は、現行CDに含まれているボーナス・トラックは収録されず、リリース当時のアルバム収録曲のみ収録となる(5.『ユー・キャン・ダンス』のみ現行CDと同様、オリジナルLP収録曲に加えられた3曲が含まれます)。
今回リリースされる6枚
2015年2月3日(水)発売
2,315円(税別)
※下記1.~6.すべて共通
1.『バーニング・アップ(原題:MADONNA)』(1983) WPCR-17077
1983年7月にリリースされたデビューアルバム(全米8位)。プロデュースはジョン“ジェリー・ビーン”ベニテス、マーク・ケイミン、レジー・ルーカス。デビュー・シングル「エヴリバディ」がUSダンス・チャートで3位のヒットとなり、続く「バーニング・アップ」「ホリデイ」もダンス・チャートでヒット、4thシングル「ラッキー・スター」が全米シングル・チャート4位のヒットとなった。
3.『トゥルー・ブルー(原題:TRUE BLUE)』 (1986) WPCR-17079
1986年6月にリリースされた3rdアルバム(全米No.1)。マドンナ自身もプロデュースに参加し、クリエイターとしての実力を充分に発揮したアルバム。他にプロデューサーとして、前作からのステファン・ブレイと新たにパトリック・レナードが参加。シングル「パパ・ドント・プリーチ」(全米No.1)、「ラ・イスラ・ボニータ」(全米No.4)などがヒットした。
5.『ユー・キャン・ダンス(原題:YOU CAN DANCE)』(1987) WPCR-17081
『トゥルー・ブルー』リリース後の1987年11月にリリースされた初のリミックス・アルバム(全米14位)。シングル「スポットライト」がUSダンス・チャートNo.1になったほか、1985年にUSダンス・チャートNo.1になった「イントゥ・ザ・グルーヴ」などが収録されている。
【公演情報】
Madonna Rebel Heart Tour / マドンナ レベル・ハート・ツアー
会場:さいたまスーパーアリーナ
開催日:
2016/2/13(土)開場 17:00 / 開演19:00
2016/2/14(日)開場 17:00 / 開演19:00