Aimer『Deep dowm』
デビュー10周年を締め括るミニアルバムをリリース

女性ソロシンガーAimer。1月にリリースされたシングル「残響散歌」が数々のチャートを席巻、大晦日の紅白歌合戦へ初出場が決まるなど、2022年はAimerにとってまさに飛躍の年となりました。今年最も注目を集めた彼女ですが、デビュー10周年を締め括るミニアルバムをリリース。TVアニメ「チェンソーマン」のエンディングテーマ「Deep down」をはじめ、ABEMAオリジナル恋愛番組「オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない」の主題歌に起用され話題となった「オアイコ」など、多彩な楽曲が収録されています。また、THE FIRST TAKEにて披露された2曲もボーナストラックとして収録。Aimerの美しく繊細な歌声を存分に楽しめます。
USENのアーティスト特集でも12月26日からの1週間、彼女の特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。
12月26日(月)~2023年1月1日(日)の特集は、Aimerーアーティスト特集WEEKLY J-POP 2

DISC INFOAimer『Deep dowm』
2022年12月14日(水)発売
初回生産限定盤/VVCL-2150~51/2,750円(税込)
通常盤/ VVCL-2152/1,980円(税込)
SACRA MUSIC
10-FEET『コリンズ』
実に5年ぶりとなるニューアルバムをリリース

京都出身の3ピースロックバンド10-FEET。結成以降ライヴを中心に活動しており、ロックファンから熱い支持を獲得。自身主催の野外フェス「京都大作戦」は京都の夏の風物詩となっており、今では日本を代表するイベントとして定着しています。そんな彼らが、実に5年ぶりとなるニューアルバムをリリース。映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌「第ゼロ感」をはじめ、「ハローフィクサー」「シエラのように」「アオ」といったシングル曲、そしてライヴの定番になりそうなナンバーも多数収録されており、ファンならずとも必聴の1枚です。

DISC INFO10-FEET『コリンズ』
2022年12月14日(水)発売
完全生産限定盤/UPCH-29450/5,940円(税込)
初回生産限定盤/ UPCH-29451/4,070円(税込)
通常盤A/ UPCH-20643/2,970円(税込)
通常盤B/ UPCH-20644~45/3,850円(税込)
EMI Records(Japan)
木村カエラ『MAGNETIC』
約3年半ぶりとなる待望のニューアルバムをリリース!

木村カエラが約3年半ぶりとなる待望のニューアルバムをリリース!"人を惹きつける"ことをテーマに制作された今作は、様々なアーティストとのコラボが実現。リードトラック「MAGNETIC feat. AI」では、普段から交流のあるAIをフィーチャリングに迎えたナンバー。"楽しいことを伝えたい"という彼女の思いが詰まった1曲です。その他にも、ヒップホップグループSANABAGUN.との異色コラボ曲「井の頭DAYS feat. SANABAGUN.」や、iri提供のクールな雰囲気漂う「たわいもない」など、バラエティに富んだ11曲が収録されています。アルバムを引っ提げてのライヴハウスツアー開催も発表され、来年も彼女から目が離せません。
USENのアーティスト特集でも12月19日からの1週間、彼女の特集を放送。こちらも是非チェックしてみてください。
12月19日(月)~12月25日(日)特集は、木村カエラーアーティスト特集WEEKLY J-POP

DISC INFO木村カエラ『MAGNETIC』
2022年12月14日(水)発売
初回盤/VIZL-2128/5,390円(税込)
通常盤/VICL-65746/3,300円(税込)
Colorful Records
レビュー・USENディレクター/J-POP/Juri.K
あわせて読みたい関連記事
-
Fitz And The Tantrums、エズラ・コレクティヴ、フォニー・ピープル 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
EXILE、nobodyknows+、SOMETIME'S 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
桑田佳祐、宮本浩次、JUJU 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
バックストリート・ボーイズ、ブルース・スプリングスティーン、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
Mrs. GREEN APPLE、緑黄色社会、菅田将暉 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連