2000年代にリリースをされ、累計売上120万枚超えを記録した大人気コンピレーション・シリーズ『アイのうた』、恋愛系カレント・コンピとしてシリーズ化された『恋のうた』が2023年夏にプレイリスト『アイのうた2023』、『恋のうた 2023』として復活!プレイリストはApple Music、Spotify、LINE MUSIC、YouTubeの各音楽配信サービスで公開されている。
当時流行したフィーチャリング・ソングやアンサーソング系の楽曲をはじめ、大ヒットした楽曲が多数収録されている『アイのうた』『恋のうた』シリーズ。ジャケットに使用されていハート型のリンゴとハート形のさくらんぼは、このコンピレーションシリーズの象徴ともいえ、グラフィックアーティストのUNCUTSが手掛けた2023バージョンのアートワークにもそのモチーフが取り入れられている。
『アイのうた 2023』、『恋のうた2023』の配信にあわせて「アイ恋2023~この夏、あなたと聴きたい平成ラブソング~」キャンペーンサイトも開設。抽選で豪華プレゼントが当たるTwitter診断キャンペーンも実施。
さらに8月26日(土)、☆Taku Takahashi(m-flo)、矢部ユウナ、MANON、WASP、AssassinJによるDJイベントが渋谷パルコ10階のComMunEで開催され、イベントには、2000年代当時、ギャルユニットとして「ナツラブ」でデビューし、配信チャート1位を記録したJulietもスペシャルゲストとして参加する。

EVENT INFO アイ恋2023~この夏、あなたと聴きたい平成ラブソング~ 1DAY DJ EVENT
2023年8月26日(土)渋谷パルコ10階 ComMunE
LINEUP/☆Taku Takahashi(m-flo)、矢部ユウナ、MANON、WASP、Assassin、Juliet……and more!
■Juliet
デビュー曲「ナツラブ」や「フユラブ」など、ラブシリーズ楽曲が配信チャート1位を獲得し、同世代の女性から支持を得て。2015年にHamiが脱退、2016年からMaiko、Yumiのツインボーカルユニットとして活動。2018年、約10年の活動に幕を下ろしたが、2022年、都内で行われたイベントで一夜限りの再結成を果たした。
Maiko(Instagram)
Yumi(Instagram)

アイ恋2023~この夏、あなたと聴きたい平成ラブソング~ 1DAY DJ EVENT DJ's☆Taku Takahashi (m-flo、block.fm)
DJ、プロデューサー。98年にVERBAL、LISAとm-floを結成。ソロとしてもCalvin Harris、BE:FIRST、NEWS、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI、EXID、eillなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行うほか、アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」、ドラマ・映画「信長協奏曲」、ゲーム「ロード オブ ヴァーミリオン III」など様々な分野でサウンドトラックも監修。2010年にリリースした「Incoming... TAKU Remix」は世界最大のダンスミュージック配信サイト“beatport”で、D&Bチャートにて年間1位を獲得。国内外でのDJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め、LOUDの「DJ50/50」ランキング国内の部で3年連続1位を獲得。2011年、日本初のダンスミュージック専門インターネットラジオ「block.fm」を立ち上げた。
☆Taku Takahashi
☆Taku Takahashi(Twitter)
block.fm

Assassin
HIP HOP、R&Bをルーツにハウス、テクノ、レゲトン、J-POPまでジャンルや場所にとらわれず、国内外でプレイするDJ。
Assassin(Instagram)

MANON
次世代カルチャーアイコンとの呼び声が高い福岡県出身の21歳。dodo、LEXといった新鋭アーティストから、藤原ヒロシ、ケロ・ケロ・ボニト、最新作「TROLL ME」ではBring Me The Horizonのリミックスで話題のプロデューサー集団、six impalaとのコラボなどのアーティスト活動はもちろん、モデル活動やアーティストコレクティブ「bala」でも注目を集めている。
MANON
MANON(Instagram)

矢部ユウナ
静岡県出身。雑誌のオーディションでグランプリを獲得しモデルデビュー。2017年にDJとして活動をはじめ音楽フェスやクラブイベント、パーティーに出演。
矢部ユウナ(YouTube)
矢部ユウナ(Instagram)

WASP
Gen YamadaとSOTAによるDJデュオ。2018年から活動を開始し、2019年、2020年にはそれぞれ海外に拠点をを移し、ローカルカルチャーとの関係を深める。HIP HOP/R&Bをルーツに持つダンスミュージック中心としながらもジャンルレスなプレイに定評があり、さまざまなクラブでのイベントの主催、オーガナイズも手掛けている。
WASP(Instagram)