イラストレーターとして2020年頃より活動を始め、2023年夏にシンガーソングライターとしても活動を開始。”遺書みたいな創作”をテーマに掲げ、メンタルヘルスや死生観などセンシティブなテーマを鮮やかに描いたイラストと楽曲でTikTokの累計いいね数は100万超え、Xではいわゆる「万バズ」を何度も起こすなど、Z世代女子を中心に熱視線を集めている吸う彩度。

9月にリリースされた「歌姫が死んだ」MVは現在30万回再生、またMV関連動画がinstagramリール、Xにてそれぞれ160万回再生とSNSを中心に話題沸騰中の吸う彩度だが、12月18日に3ヶ月ぶりとなる新曲「タイムマシン」をリリースする。

吸う彩度自身のいじめ体験をもとに、「いじめを受けていたあの頃に、タイムマシンで戻ることができたら」というコンセプトで制作された今楽曲。実体験に基づいた鬼気迫る歌詞と繊細なピアノアレンジ、そして中性的な吸う彩度のボーカルがマッチした1曲となっている。

リリース同日20時には全編吸う彩度によるオリジナルイラストMusic Videoも公開。リリースのたびにその歌詞の内容、ストーリーに関する考察で盛り上がりを見せる吸う彩度のMusic Video。必見!

また、リリース同日から「タイムマシン」リリース記念のオリジナルグッズプレゼントキャンペーンも開始される。豪華特典目白押しのこのキャンペーンもぜひチェックしてほしい。

<リリース情報>
2024.12.18 Digital Release
吸う彩度「タイムマシン」 

○配信リンク
https://scd.lnk.to/Timemachine
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて本日より配信スタート!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX、TOWER RECORDS MUSIC

○MVリンク
https://www.youtube.com/watch?v=ouDaaICiDkM

○「タイムマシン」グッズプレゼントキャンペーン リンク
https://scd.lnk.to/Timemachine_CP

【吸う彩度 PROFILE】
2020年頃からX(旧Twitter)やでイラストレーターとして活動を開始、2023年夏よりシンガーソングライターとしての活動を始める。
“遺書みたいな創作”というテーマでイラスト・楽曲を制作。メンタルヘルス・死生観といったセンシティブなテーマを鮮やかに描いた作品がSNS上で話題を呼 び、TikTokの累計いいね数は100万を超える。
2023年8月、YouTube上でシンガーソングライターとして初めての作品となる1st シングル「遺書」Music Videoを公開。翌年1月には同楽曲を配信リリースすると共に、2ndシングル「拝啓」をリリース。全編書き下ろしの同楽曲 Music VideoがTikTok、instagramを中心に話題となり、これまでのUGC(一般ユーザーによる楽曲投稿)動画の再生数は100万回を突破。また同年9月には3rdシングル「歌姫が死んだ」をリリース、こちらもSNS上で大きな反響を呼ぶ。作詞・作曲からジャケット、Music Videoまで一人で手掛ける新時代のマルチクリエイターである。

YouTube

一覧へ戻る