今年1月24日(金)に新曲「ワインディングロード」をリリースし、早くも2025年第2弾となる新曲「カノープス」を先月4月7日(月)に配信リリースしたNovelbright。
初期のバンドサウンドを感じさせる疾走感あふれるメロディーに、竹中雄大のストロングポイントでもあるハイトーンボイスが合わさった、”ノーベル節”全開の楽曲に仕上がっている新曲「カノープス」は、ボーカルの竹中雄大が昨年落ち込んでいる中で友人の助けで光を見つけ、前を向けた実体験が基になった楽曲でもある。
「カノープス」・・・地球から見て(太陽を除き)シリウスに次いで全天で2番目の明るさの恒星
”光を追いかける”というテーマをもとに制作された「カノープス」MVには、重い荷物を引きずりながら暗闇を1人で歩き続けるボーカルの竹中雄大が、自問自答しながらも一筋の光射す場所を見つけ、必死に走り続ける姿が映し出されており、竹中雄大の本格的な演技シーンが盛り込まれている。
公開されたMVメイキングには、そんな撮影の裏側にカメラが密着しており、メンバー5人のこの楽曲にかける意気込みや撮影に真摯に向き合うメンバーの姿が見てとれるので、ぜひチェックして欲しい。
映像の詳細は以下の通り。
【Novelbright - カノープス [Official Making Video]】
https://www.youtube.com/watch?v=34rGQ7Tanck
新曲「カノープス」について、ボーカルの竹中雄大は「つらい時やしんどい時、人生に疲れてしまった時に、心の拠り所やお守りのような曲になればいいなと思いを込めています。僕自身が疲れた時に宮古島によく行くのですが、そこでゆっくりと時間を過ごして空を見上げた時にすごく癒されている自分がいて、そんな南の島で見る星空に日々のしんどいことを助けてもらっていると思い、カノープスというタイトルをつけました。Novelbrightらしい新しい代表曲になりました」とコメントしている。
▼ 【Novelbright - カノープス[Official Music Video]】
https://www.youtube.com/watch?v=GAfjZRNXeI0
【Novelbright - カノープス (Official Audio)】
https://www.youtube.com/watch?v=0NG9DSmm_B8
デジタルシングル「カノープス」
ストリーミング&ダウンロード:https://Novelbright.lnk.to/Canopus
なお、Novelbrightは現在キャリア初となる全国アリーナツアー”Novelbright ARENA TOUR 2025 ~Winding Road~”を開催中。
現在チケットは絶賛発売中となっており、各公演残りわずかとなっているので、ぜひチェックしてほしい。
詳細は以下の通り。
―ツアー情報―
『2025 Novelbright ARENA TOUR』
4/12(土) 【大阪】大阪城ホール
4/13(日) 【大阪】大阪城ホール
4/26(土) 【福岡】マリンメッセ福岡B館
5/24(土) 【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
6/21(土) 【愛知】Aichi Sky Expo ホールA
6/28(土) 【東京】有明アリーナ
6/29(日) 【東京】有明アリーナ
7/19(土) 【宮城】ゼビオアリーナ仙台
8/16(土) 【兵庫】神戸ワールド記念ホール
8/17(日) 【兵庫】神戸ワールド記念ホール
▼チケット情報
一般指定席:¥8,800(税込)
スマイルシート:¥5,000(税込)
▼特設サイト
https://novelbright.jp/feature/arenatour2025
あわせて読みたい関連記事
-
Novelbright TikTok LIVE Japan公式音楽イベント「THE SHOWCASE 〜Canopus Night〜 feat.Novelbright」が5月12日(月)に開催決定!番組内ではNovelbrightのスペシャルパフォーマンスも
ライブ/イベント情報 -
Novelbright (ノーベルブライト) /暗闇の中でもがき続けた末に、一筋の光射す場所を見つけるボーカル竹中雄大の実体験がもとになった新曲「カノープス」MV公開!
動画/音声あり -
Novelbright ボーカル竹中雄大が暗闇を彷徨い続ける姿が印象的な新曲「カノープス」MVティザーが公開!
リリース情報 -
Novelbright (ノーベルブライト) 新曲「カノープス」を竹中雄大 & ねぎが世界最速でカラオケ熱唱! DAM配信を記念して"#カノープスチャレンジ"がスタート!!
ライブ/イベント情報 -
Novelbright 、JFN系25局ネット"アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション"に出演決定! 5月度マンスリー担当として5回にわたり登場
ライブ/イベント情報