韓国のプロデューサー/DJのNight Tempoが来年2月に行う来日公演が即日完売した事に伴い、
また明日12月21日(水)には、昨年リリースのオリジナル・
現在放送・配信中のアニメ「うる星やつら」 でラム役を務めている人気声優の上坂すみれをフィーチャーしたこ の曲を、ホリデー・シーズンにピッタリのアレンジでNight Tempo自らがセリフ・リミックス、今年4月に配信リリースし た「Sentimental feat. 竹内美宥」に続く、Neon Mixシリーズ2作目だ。配信シングル・ ジャケットは韓国の新鋭イラストレーター、쭈쭈해(チュチュエ) 氏による描き下ろしで、ビジュアライザーは同日22時に本人のY ouTubeチャンネルでプレミア公開される。
Night Tempo - One Way My Love (Neon Mix) feat. Sumire Uesaka [Official Visualizer]
この配信リリース日にNight Tempoはアメリカ・ロサンゼルスで開催されるCity Pop Nightに出演する。このイベントで1月に来日公演を行う話題 のGinger Rootと、Nulbarichのボーカル、JQとハリウッドに あるFonda Theatreで共演、 再びアメリカのオーディエンスに昭和ポップスを届ける。
そして12月29日(木)にはニッポン放送でNight Tempoの特別番組「Night Tempoのネオ昭和ライフ」のオンエアが決定した。 自身が好きな昭和ポップ・カルチャーを語りっぱなしの1時間。 番組用に用意したスペシャル・DJミックスも披露する。
国内外、多岐に渡る活動を続けてきたNight Tempo、2023年も「ネオ昭和」 をキュレーションする彼の旅は続く。
そして12月29日(木)にはニッポン放送でNight Tempoの特別番組「Night Tempoのネオ昭和ライフ」のオンエアが決定した。
国内外、多岐に渡る活動を続けてきたNight Tempo、2023年も「ネオ昭和」

Night Tempo
80’s Japanese Popsをダンス・ ミュージックに再構築したネット発の音楽ジャンル「 フューチャー・ファンク」 のシーンから登場した韓国人プロデューサー兼DJ。 米国と日本を中心に活動する。竹内まりやの「プラスティック・ ラブ」をリエディットしてネット中心にバイラル・ヒット、 昨今のシティポップ・ブームへと繋がった。角松敏生とダフト・ パンクをこよなく敬愛する、昭和カセット・ テープのコレクターでもある。 昭和ポップスを現代にアップデートする『昭和グルーヴ』 シリーズを2019年に始動。Winkを皮切りに、杏里、198 6オメガトライブ、松原みき、秋元薫、菊池桃子、八神純子、 飯島真理等これまでに15タイトルを発表。2021年12月には 初のメジャー・オリジナル・アルバム『Ladies In The City』をリリース。翌年7月にはフジロックフェスティバル‘ 22の出演、そして8月には全国7都市を周る来日ツアーを開催。 80’s Japanese Popsの魅力を海外へ広めようとしている彼は、地上波TVでも 数多く取り上げられ、今最も注目される海外アーティストの1人で ある。
こちらもおすすめ!
-
韓国人プロデューサー/DJのNight Tempoの第二章が開幕。 人気声優、降幡 愛をヴォーカルに迎えた、約1年ぶりとなるオリジナル新曲 「Be With You feat. Ai Furihata」を11月4日(金)に配信リリース!
リリース情報 -
ケイタマルヤマ×Night Tempo×野宮真貴 ファッションショー・ライブ・パフォーマンス映像を初公開
リリース情報 -
絶好調の「ミックスナッツ」に新曲「Subtitle」にとヒゲダンの勢いが止まりません!――月間 USEN HIT ランキング サマリー(2022年11月)
USEN/U-NEXT関連 -
EXILE、nobodyknows+、SOMETIME'S 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
桑田佳祐、宮本浩次、JUJU 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連 -
Mrs. GREEN APPLE、緑黄色社会、菅田将暉 注目のNew Songをピックアップ ―USENディレクターズ・チョイス
USEN/U-NEXT関連