バンド結成10周年を迎える今年2023年を「Mrs. GREEN APPLE 10th Anniversary Celebration」と称して、4年ぶり5枚目のオリジナルアルバムのリリース、約7年ぶりとなる対バンライブの開催、さらに約3年半ぶりとなる自身最大規模のアリーナツアーの開催といった、さまざまな活動を展開していくことを発表しているMrs. GREEN APPLE

その10周年を記念して、「Mrs. GREEN APPLE 10th Anniversary Celebration」スペシャルサイトが今日オープンとなった。バンド結成から、活動を再開して怒涛のスピードと密度で駆け抜けた2022年までの10年間を網羅した年表を掲載し、年表内のジャケットをクリックすることで、YouTubeチャンネル内にリリースアイテムごとに纏められたプレイリストをチェックすることができる。今後、結成10周年をファンとともにお祝いするような機能も実装される予定だ。

そして、このスペシャルサイト・オープンに合わせて、フェーズ2期のドキュメンタリー映像を自身のYouTubeチャンネルで連続公開していくことも発表された。まず、20227月8日リリースのミニアルバム『Unity』の特典映像「Documentary -- The Beginning of Phase-2」を全四回に分けて、次に同年1214日リリースのLIVE Blu-ray / DVDARENA SHOW “Utopia”』の特典映像「Documentary -- Episode 1.5 “Utopia”」 を二回に分けて、そして11月9日リリースのシングル『Soranji』の特典映像「Documentary -- Episode 2 “Soranji”」を三回に分けて公開していく。まずは今日、「Documentary -- The Beginning of Phase-2 Part 1が公開された。この先の公開スケジュールも同時に発表されているので、忘れずにチェックしていこう。

さらに、44() 5()Zepp DiverCityで開催する対バンライブのゲストアーティスト4組が発表された。4() はももいろクローバーZPEOPLE 1、そして5()はフジファブリック、ネクライトーキーが出演する。ある種予想を裏切るラインナップとも言え、果たしてどんな対バンライブが当日繰り広げられるのか、期待が膨らむばかりだ。なお、この発表と同時に、アリーナツアーと併せてオフィシャルファンクラブRingo Jam会員限定先行受付(抽選)が始まっている。

関連リンク

一覧へ戻る