次世代ティーネイジアーティストMONONOKE(読み:モノノケ)が2月7日に配信リリースした「ラブリー」のミュージックビデオがMONONOKEオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。
MONONOKEは兵庫県・明石市在住の19歳。作詞・作曲・編曲・プロデュース・トラックメイキング・アートディレクションなど全てを手がけるマルチクリエイター。
等身大の危うさやピュアさ、その瞬間にしかない感性を俯瞰して描く卓越したリリック、しなやかかつ強靭なメロディを独特な甘く深みのある声で表現していく。フォーク、ロックからテクノまで、ポップスシーンを変幻自在に駆け巡る注目の次世代ティーネイジアーティスト。
昨年7月に、17歳の時にセルフプロデュースで作ったデモアルバムをエンジニア・浦本雅史氏のリミックスにより完成させ、初の全国流通となる1stアルバム「Supply/Demand」をリリース、そして11月29日にサウンドプロデューサーにESME MORI氏を迎えたポップでハイブリットな楽曲「トーキョー・ジャーニー」でメジャーデビューを果たした。
そんなMONONOKEの最新曲「ラブリー」は、特別ではない日々の、何気ない瞬間がスマホのカメラロールを彩る。そんなカップル・友達・家族・たまに1人?の日常を描く、キュートでピースフルなラブソング。エレクトリックピアノのループ音源を軸に、シティポップやゴスペルなど様々な要素が加わったヒップでハッピーな空気感を纏ったサウンドとなっている。
本日公開となったミュージックビデオはヤングスキニーやマルシィなどのミュージックビデオを手がける軍司拓実氏が監督。楽曲の「収まりきらない思い出を 毎日 カメラロールに増やしていこうよ」という歌詞に沿う形で、1組のカップルの様々なラブリーな瞬間を切り取ったMVとなる。撮影した写真や動画だけが愛おしいのではなく、撮ろうと思ったその瞬間の眼差し、姿勢全部が愛おしい。そんな愛おしい時間自体を掬い取ったまさに“全部がラブリー”な作品となっている。大事な恋人、友達・家族などなど身近なラブリーな誰かを想いながらぜひご覧いただきたい。
そんなMONONOKEだが、明日3月14日(木)21時より初のインスタライブの生配信を予定。「ラブリー」に込めた想いや、自曲やカバー曲の弾き語りなど、盛りだくさんの内容となる予定なので、こちらも合わせてチェックしていただきたい。
突如現代の音楽シーンに現れた次世代ティーネイジアーティスト・MONONOKE。今後の動向に注目だ。
<MONONOKEコメント>
どんな場所や時間でも、誰かと、はたまた一人で写真や動画を携帯に収める、またそれをSNSにあげて日々を記録したりみたいな、「ラフさ」と「リアリティー」。
そんな自分の中で思い描いていたイメージたちを軍司監督が鮮明かつ、この曲のもつぽかぽかした暖かさを最大限に引き出してくれました。
とても素敵な、いや、とっても「ラブリー」な映像作品です。
小さな幸せの表現を、この映像を通して届けることができたら良いなと思います。
<監督・軍司拓実コメント>
「ラブリー」ってなんだろうって思った時、たとえば隣にいる人の写真を撮りたい、一緒に思い出を作りたい、そう思う気持ちのそれ自体が愛おしくて尊いこと、「ラブリー」ってことなんだと曲を聴いて気付かされました。
何気なくカメラを向ける瞬間、そこにはすでに写真や映像というフォーマットに収まりきらない尊いものがあるということ。
無意識なくらい簡単に写真や映像を残せる時代ですが、改めてそんな目に見えない部分を感じてもらえたら嬉しいです。
【リリース情報】
◆2024.2.7 Release
2nd Digital Single「ラブリー」
https://mononoke.lnk.to/LOVELY
[配信]ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX、TOWER RECORDS MUSIC
※ミュージックビデオはApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC、U-NEXT、Lemino、TOWER RECORDS MUSICでご覧いただけます。
【PROFILE】
兵庫県・明石市在住の2004年生まれ、19歳。作詞・作曲・編曲・プロデュース・トラックメイキング・アートディレクションなど全てを手がけるマルチクリエイター。等身大の危うさやピュアさ、その瞬間にしかない完成を俯瞰して描く卓越したリリック、しなやかかつ強靭なメロディを独特な甘く深みのある声で表現していく。フォーク、ロックからテクノまで、ポップスシーンを変幻自在に駆け巡る注目の次世代ティーネイジアーティスト。