GLIM SPANKYが、約2年ぶりとなるALBUM『Into The Time Hole』を、8月3日(水)にリリースする。
『Into The Time Hole』というタイトルには、覗き穴を覗くように一曲一曲それぞれの別世界に入り込む、という意味が込められたアルバム。そして本日、メンバーを被写体としたポートレートのジャケット写真が公開され、削ぎ落されたシンプルなジャケット写真からもアルバムに込められた自信が伺える。
GLIM SPANKYの代名詞であるロックミュージックを、様々な角度から表現することに挑戦した今作。打ち込みサウンドを存分に融合させ、更なる迫力を増したサウンドになっている。現在放送中で話題を集める、サントリーウイスキー『角瓶』TVCM楽曲「ウイスキーが、お好きでしょ(カバー曲)」も収録した、新曲8曲を含む、全11曲収録予定。
アルバム発売に関してメンバーからコメントが届いている。
【松尾レミコメント】
様々なストーリが一つにまとめられている、短編映画集のようなアルバムになりました。「これいまやったら面白くない?」という挑戦や、今までやったことのない歌詞表現、歌い方などアプローチもたくさんしています。おもしろいアルバムになったので是非聞いてください!予約のタンブラーも可愛いよ。
【亀本寛貴コメント】
アルバム発売が近くなってきて僕自身ワクワクしています。かなり良い仕上がりになってきているので期待していてください!先日の野音での撮りたてホヤホヤのライブ映像も是非!
また、UNIVERSAL MUSIC STORE限定で、松尾レミデザインによるステンレスタンブラー付きアルバムが発売される。本日タンブラーデザインが公開され、カラフルロゴが一際目を引くデザインになっている。屋外やお家など様々なシーンで、タンブラー片手にGLIM SPAKYの音楽を楽しんでほしい。
更には、先月の「GLIM SPANKY 野音ライブ 2022」のアンコールで初披露した、アルバムに収録される新曲「形ないもの」のライブ映像も公開された。トランペットとストリングスアレンジが響くミディアムバラードで、アルバムの幕開けを感じさえるライブパフォーマンスに注目だ。
関連リンク

【GLIM SPANKY(グリム・スパンキー)プロフィール】
男女二人組ロックユニット。
2007年結成、2014年メジャーデビュー。
2018年日本武道館ワンマンライブ開催。同年、「FUJI ROCK FESTIVAL」GREEN STAGE出演。
ドラマや映画、アニメなどの主題歌を多数手掛け、ももいろクローバーZや上白石萌音、DISH//、野宮真貴、バーチャル・シンガーの花譜など、幅広いジャンルで他アーティストへの楽曲提供も行なっている。
あわせて読みたい関連記事
-
GLIM SPANKY 野音ライブ 2022@日比谷野外大音楽堂――ライブレポ
ライブ/イベント情報 -
GLIM SPANKY「風は呼んでいる/未完成なドラマ」インタビュー――古い地図があったとしても
バックナンバー -
GLIM SPANKY、 自身初のオンラインワンマンライブ 「GLIM SPANKY STREAMING SHOW 2020」大盛況! オフィシャルのライブレポート公開! 2021年2月20日新木場STUDIO COAST 有観客&生配信ワンマンライブ開催決定!
バックナンバー -
GLIM SPANKY「LOOKING FOR THE MAGIC Tour 2019」ファイナル@豊洲PIT――ライブレポ
バックナンバー -
GLIM SPANKY『LOOKING FOR THE MAGIC』インタビュー――いつだって魔法を探してる
バックナンバー -
「GLIM SPANKY LIVE AT 日本武道館」ライブレポート
バックナンバー