女性2人組ユニットFluid Flowerが7月23日「獣のブルース」をデジタルリリースしデビューを果たした。謎に包まれたこのユニットは、アンジ(Vo./Gt.)とダビン(Pf.)の2人で構成され、デビュー曲「獣のブルース」はアンジのジャズとR&Bを基盤とした繊細で神秘的な歌声とボカロPとしての活動歴があるというダビンの感性、さらに“仮面を被って生きる現代人” の闇を描いたという楽曲のテーマ性により、デビュー曲とは思えないクオリティーとなっている。
そんな世界観も相まって7月20日にYouTubeに公開されたアニメーションのTeaser動画から早くも注目が集まり、YouTubeの登録者数も一気に1000人規模を集める。そして7月23日配信と同時に公開されたミュージックビデオによりさらに勢いを加速させている。
そんなミュージックビデオは、アニメーションで構成され架空の東京の街で仮面を被った人間の闇の部分を描いており、この楽曲をさらに深いものに昇華させている。
デビューにあたりアンジは公式Xにて「ドキドキわくわくする」と正直な気持ちをポストしておりデビュー曲「獣のブルース」がさらに多くの人の耳に届くことを楽しみにしていることだろう。
インディーズとしても楽曲を発表していないFluid Flowerだが、ユニットとして公開されている情報が、デビュー曲「獣のブルース」とそのミュージックビデオ、メンバー名しかない謎が多いユニット。ただ確実に世界観が高いクオリティーで表現されており、今後の活動に注目が集まっている。
Fluid Flower 「獣のブルース」 Official Music Video

≪リリース情報≫
2025年7月23日リリース
デビューデジタルシングル
「獣のブルース」
・収録
1.獣のブルース
https://lnk.to/ff_kemono
iTunes、レコチョクほか主要配信サイト
AppleMusic、Spotify、LINEMUSICほか主要配信音楽サブスクサイトにて配信となります。
≪プロフィール≫
Fluid Flower(フルイド フラワー)
2024年結成の女性2 人組。
ボーカルのANJIと、ボカロ Pとして活動してきたDABINによるユニット。
DABINのちょっと天然な性格と可愛らしいビジュアル、ANJIの華やかでクールなルックスという対照的な2人がジャンルにとらわれない柔軟さを武器に活動中。
2025年7月「獣のブルース」でデビュー。
同楽曲は“仮面を被って生きる現代人” の闇を描いており、キャッチーなメロディと洗練されたアレンジが光る一曲となっている。
メンバー
・ANJI(アンジ) / Vo. Gt.
ジャズとR&Bを基盤とした繊細で神秘的な歌声が最大の魅力。
その歌声はまるで夜明けの静寂を切り裂くささやきのように柔らかくも強い印象を残す。
DABINと音楽的な相性も良く2人の音が重なることで独創的なサウンドの世界を描き出している。
・DABIN (ダビン) / pf.
中学生の頃より「ファエ」という名前でボカロPとして活動をスタート。
登録者数に比べ高い再生数を記録する楽曲を次々にプロデュースする。
大胆なサウンドと、ユーモラスかつ深い叙情性を併せ持つ歌詞で、ボカロ界において独自の存在感を築いてきた。
≪WEB≫
・オフィシャルサイト
https://dreamusic.co.jp/artist/fluidflower/
あわせて読みたい関連記事
-
まふまふ 新曲「死神様にお願い」 本日7月23日(水)より配信スタート!
リリース情報 -
STPR所属「めておら- Meteorites ‐」 新曲『ワンナイトコール』MV公開!
リリース情報 -
ano、アニメ『タコピーの原罪』の本編映像を使用した 「ハッピーラッキーチャッピー」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開!!
リリース情報 -
ReoNa、11thシングル「End of Days」(TVアニメ『アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】』OPテーマ )収録内容を公開! 8月1日(金)にはTeddyLoidによるリミックスも先行配信決定
リリース情報