Base Ball Bearが12月18日(水)に新曲「tobu_tori_」を配信リリースすることを発表した。
2025年1月4日に開催される、1年で一番大きなプロレスイベント、新日本プロレス『WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム』と、1月5日に開催される『WRESTLE DYNASTY』のテーマソングとして書き下ろされた本作は、ギターの高速カッティングや、タイトなベース、そして、ダイナミックなドラミングが織りなす、ソリッドで疾走感溢れる楽曲。
本作は大会テーマソングに加え、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」12月度・25年1月度ファイティングミュージックとしても起用されている。
<Base Ball Bear 小出祐介コメント>
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
ドラムの堀之内さんは、れっきとしたプロレスの大ファンですが、私自身はプロレスに詳しくありません。
棚橋弘至選手が我々の音楽を聴いてくださり、ライブにも足を運んでくださり、交流もさせていただいておりますが、正直、最初は「すんごい筋肉のメッシュ入りロン毛兄さん」だと思っていました。
そんな印象が覆ったのは数年前。
1.4東京ドームを観に行かせていただいたことがあり、こんなニワカな私でも、眼前で繰り広げられる試合に熱くなり、ワクワクし、めちゃくちゃ感動しました。原始的な感動とでも言いましょうか。自分のなかの野性が喜んでいるような感覚でした。
そして、私にとって「すんごい筋肉のメッシュ入りロン毛兄さん」だった棚橋選手が、本当にかっこよかった。リングに立つ棚橋選手は、本物のヒーローでした。
今回、光栄なことに大会のテーマソングのオファーをいただき、自分に作れるのかどうか、そもそも自分たちが担当してもいいのかどうか、そんな段階でかなり悩んだのですが、お引き受けしてからは「なぜ、あの時の自分はあんなにも感動したのか」を深く考え、プロレスと自分、あるいはプロレスとバンド音楽の重なる部分を見つけ出し、曲にしたためさせていただきました。
この曲が、2025年東京ドーム2daysを盛り上げる一助となれば幸いです。
Base Ball Bear 小出祐介
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
新日本プロレス代表取締役社長の棚橋選手との対談動画にて、大会テーマ曲のサプライズ打診を受けてから2年、ついにリリースされる本楽曲を是非楽しみにお待ちいただきたい。
Base Ball Bear Official Instagramアカウントが開設された。リリース情報やライブ情報、メンバーオフショットなどを投稿していく予定なので、是非フォローをしておこう。
Base Ball Bear Official Instagramアカウント
https://www.instagram.com/baseballbear_official/profilecard/?igsh=MTFqc25rMzlsOGF4cw==
配信リリース情報
2024.12.18 Release
Digital Single「tobu_tori_」(トブトリ)
新日本プロレス『WRESTLE KINGDOM 19 in 東京ドーム』・『WRESTLE DYNASTY』テーマソング
テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」12月度・25年1月度ファイティングミュージック
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて12月18日より配信スタート。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX、TOWER RECORDS MUSIC
Base Ball Bearの各楽曲を好評配信中!
https://jvcmusic.lnk.to/baseballbear
ライブ情報
「THE SUN ALSO RISES vol.301」
日程:2024年12月10日(火)
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
会場:F.A.D YOKOHAMA
出演:Base Ball Bear / yonige
新春ベースボールベアーちゃん祭り2025
会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館)
日付:2025年1月5日(日)
時間:16:00 open / 17:00 start
料金:¥6,200(taxin) ※全席指定
出演:Base Ball Bear MC:遠山大輔(グランジ)
プロフィール
2001年、同じ高校に通っていたメンバーが、学園祭に出演するためにバンドを結成したことがきっかけとなり、高校在学中から都内のライブハウスに出演。その高い音楽性と演奏力が大きな話題を呼び、東芝EMI(現 UNIVERSAL MUSIC JAPAN)より、Mini Album『GIRL FRIEND』でメジャーデビュー。
2018年11月11日、Base Ball Bear主宰レーベル「Drum Gorilla Park Records (DGP RECORDS)」をスタートし、2019年1月に同レーベル初のリリース作品となる、1st EP『ポラリス』をリリース。
2021年10月27日、9th Album『DIARY KEY』をリリースし、続く11月11日よりバンド結成20周年イヤーに突入。最終日となる翌年2022年11月10日には、自身3度目となる日本武道館公演を開催した。
あわせて読みたい関連記事
-
material club、Base Ball Bearの小出祐介を中心とした音楽プロジェクトが再始動!10/30に待望のセカンド・アルバム『material club Ⅱ』がリリース決定!
リリース情報 -
Base Ball Bear、9/21開催ワンマンライブ『SHIBUYA NONFICTION』即日SOLD OUTを受け、U-NEXTにて独占ライブ配信決定!
ライブ/イベント情報 -
Base Ball Bear Mini Album「天使だったじゃないか」より 「夕日、刺さる部屋」を先行配信リリース
リリース情報 -
Base Ball Bear、映画「みなに幸あれ」主題歌「Endless Etude (BEST WISHES TO ALL ver.)」リリース決定
リリース情報