AIの新曲「Life Goes On」のミュージックビデオに横浜流星さんが出演することが決定し、8月3日(木)21:00にAIのYouTubeチャンネルにてプレミア公開することが決定した。この楽曲は、沢木耕太郎原作、佐藤浩市×横浜流星 W主演の映画『春に散る』(8月25日公開)の主題歌となっており、8月3日(木)にデジタル先行配信される。
AI「Life Goes On」(Official video)
8月3日(木)21:00プレミア公開
https://youtu.be/fjzJADUrZ3Q
AIキャリアにおいて、自身が登場しない初めてのュージックビデオとなった今作「Life Goes On」。主題歌を手掛けた映画『春に散る』を観たAIが、「このビデオはとにかくひたすらカッコイイ映像の連続にして欲しい」と言う希望から、全幅の信頼を寄せる映像監督・番場秀一氏にディレクションを依頼。またその世界観を表現するに足る人物としてのキャスティングについても、AI、監督、制作スタッフの満場一致で、横浜流星さんに出演をオファー。快諾を頂き、今回のコラボレーションが実現した。
「Life Goes On」について横浜流星さんも、“人生は戦いでもあるし、選択の連続で、光があれば闇もある。でも暗闇だからこそ、そこに差し込む僅かな光に希望を感じとることができる。AIさんの曲は、そんな人たちに寄り添って背中を押してくれる人生の応援歌” と称し、<静と動>・<光と影>・<孤独と癒し>、そうした人生の対極的な描写を、ロケーション先の限られた空間の中で、丁寧に真摯にディスカッションを重ねて撮影してゆく監督と横浜流星さんの姿は、さながらそれ自体が2人による真剣勝負の試合の如く、緊張感溢れるセッション。シャドーボクシングや印象的シーンのオマージュも取り込むことで、物語上の主人公・翔吾としての面影も垣間見得つつ、そこから広がって「1人の男が歩む人生観を表現した」見応えあるミュージックビデオが完成した。
そして、ミュージックビデオ撮影時のスチール写真も公開されたので、ミュージックビデオとは違った瞬間を切り取った表情にも注目してほしい。
この「Life Goes On」は、8月23日に発売されるニューアルバム『RESPCT ALL』に収録されており、本日から各音楽配信サイトで配信がスタートしているので、ぜひチェックしてほしい。
AIは、10月から来年3月にかけて日本全国約30公演のツアーAI “RESPECT ALL” TOURを開催し、全国ツアーを通して、Lasting Peace実現に不可欠である子どもたちの教育への寄付を募る予定だ。




撮影:上飯坂一
<横浜流星さんコメント>
■「Life Goes On」を聴いた時の印象
仁さん(佐藤浩市さん)と翔吾(横浜流星さん)の人生、そして、生き様を書いてくださり、本当に映画を底上げしてくれるような楽曲を提供してくださって、感謝してます。
ただ、仁さんと翔吾の人生だけではなく、本当にたくさんの方に刺さるような言葉が散りばめられていて、人生を歌っている曲だなというのは感じていて、本当に人生というのは戦いでもあるし、選択の連続でもあるし、光があれば闇もあるし、でも暗闇にいる人でも少しの光が刺すし、暗闇だからこそ、その少し刺した光がより輝いて見えるし、希望を感じられる。
なので、そんな人たちに寄り添って背中を教えてくれるような人生の応援歌のような曲だと思うので、自分も聞いた時は、すごく背中を押されました。
素敵な曲をつくってくださり、ありがとうございます。
■ミュージックビデオに出演した感想
翔吾の人生だったり、自分の人生を思い返すような撮影で、すごく印象深い撮影でした。イメージごとに撮影していたので、完成がすごく楽しみです!

AI ニューアルバム『RESPECT ALL』
2023年8月23日リリース
初回限定盤A(CD+Blu-ray)/UPCH-29461/6,600円(税込)
初回限定盤B (CD+2DVD)/UPCH-29462/6,600円(税込)
【CD】
1.「リスペクト」(ボブ・ジェームス「Shamboozie」サンプリング/Produced by TOMOKO IDA)
2.「Eh Eh Eh」(Produced by TeeFLii)
3.「WORLD DANCE feat. ちゃんみな」(Produced by Yaffle)
4.「River」(Produced by Julian Le)
5.「Life Goes On」(映画『春に散る』主題歌/Produced by TOMOKO IDA)
6.「指を握る小さな手」(Produced by C3Prod)
7.「WE ARE ALIVE」(Produced by RINZO, tenyu fukaya)
8.「Start Again」(“きっかけは、キットカットで。” TVCMソング)
9.「Happy Birthday to You」(Produced by Don Kim a.k.a DJ ACKO)
10.「Lean On Me」(ビル・ウィザースのカバー/Produced by Yuki Kishida)
(全10曲収録)
【Blu-ray/2DVD】
全国ツアー「AI DREAM TOUR」ファイナルの国際フォーラム公演を全曲ノーカットで収録。
さらにツアー・リハーサルから最終公演に至る半年以上の密着ドミュメンタリー映像を、本人のインタビュー解説とともに振り返る、3時間半以上の豪華映像作品となっています。ファイナルには登場しなかった、ツアー先のみで実現したスペシャルゲストとのパフォーマンスも必見!)
◇AI DREAM TOUR FINAL@東京国際フォーラム(約150min)
Not So Different Remix feat.Awich
VOICE
Welcome Rain
最終宣告
INDEPENDENT WOMAN
Story
ママへ
パパへ
So Special
For my Sister
people in the World
BRAND NEW DAY~FAKE(※メドレー)
BE WITH YOU
IT'S SHOW TIME!!!
IN THE MIDDLE
DANCE TOGETHER~MORIAGARO~Welcome To My City (※メドレー)
First Time feat.RIEHATA~My Baby~THE MOMENT~Let it go(※メドレー)
Uh Uh,,,,,,~I Wanna Know (※メドレー)
WE HAVE A DREAM
<ENCORE>(※アンコール)
Start Again
アルデバラン
ハピネス
◇AI DREAM TOUR DOCUMENTARY FILM(約64min)
TOUR INFORMATION
AI 「RESPECT ALL」TOUR
2023年10月から2024年3月にかけて、全国約30公演80,000人動員!
◆10月7日(土)
神奈川・横須賀芸術劇場
会場17:00/開演18:00
問=キョードー横浜
045-671-9911
◆10月9日(月・祝)
茨城・水戸市民会館グロービスホール
会場17:00/開演18:00
問=Zen-A(ゼンエイ)
03-3538-2300
◆10月14日(土)
埼玉・川口総合文化センター・リリアメインホール
会場17:00/開演18:00
問=キョードー東京
0570-550-799
◆10月15日(日)
千葉・森のホール21 (松戸市文化会館)
会場17:00/開演18:00
問=Zen-A(ゼンエイ)
03-3538-2300
◆10月19日(木)
佐賀・佐賀市文化会館
会場18:00/開演19:00
問=GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
◆10月21日(土)
熊本・熊本城ホール
会場17:00/開演18:00
問=GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
◆10月22日(日)
岡山・倉敷市民会館
会場17:00/開演18:00
問=YUMEBANCHI(岡山)
086-231-3531
◆11月2日(木)
鹿児島・川商ホール (鹿児島市民文化ホール)
会場18:00/開演19:00
問=レガロット
099-813-7700
◆11月3日(金・祝)
鹿児島・川商ホール (鹿児島市民文化ホール)
会場15:00/開演16:00
問=レガロット
099-813-7700
◆11月5日(日)
宮崎・宮崎市民文化ホール
会場17:00/開演18:00
問=GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
◆11月17日(金)
群馬・高崎芸術劇場 大劇場
会場18:00/開演19:00
問=Zen-A(ゼンエイ)
03-3538-2300
◆11月19日(日)
福島・けんしん郡山文化センター
会場17:00/開演18:00
問=キョードー東北
022-217-7788
◆11月23日(木・祝)
福岡・福岡サンパレス
会場16:00/開演17:00
問=キョードー西日本
0570-09-2424
◆11月24日(金)
長崎・長崎ブリックホール
会場18:00/開演19:00
問=キョードー西日本
0570-09-2424
◆11月26日(日)
東京・東京国際フォーラム ホールA
会場17:00/開演18:00
問=キョードー東京
0570-550-799
◆12月1日(金)
兵庫・加古川市民会館 大ホール
会場18:00/開演19:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
◆12月2日(土)
滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
会場17:00/開演18:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
2024年
◆1月10日(水)
神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
会場18:00/開演19:00
問=キョードー横浜
045-671-9911
◆1月20日(土)
鳥取・米子コンベンションセンター BiG SHiP
会場17:00/開演18:00
問=YUMEBANCHI(岡山)
086-231-3531
◆1月21日(日)
広島・広島文化学園HBGホール
会場17:00/開演18:00
問=YUMEBANCHI(広島)
082-249-3571
◆1月26日(金)
北海道・札幌文化芸術劇場hitaru
会場18:00/開演19:00
問=マウントアライブ
050-3504-8700
◆2月3日(土)
愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
会場17:00/開演18:00
問=サンデーフォークプロモーション
052-320-9100
◆2月4日(日)
静岡・静岡市民文化会館 大ホール
会場16:30/開演17:30
問=サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999
◆2月9日(金)
石川・北陸電力会館 本多の森ホール
会場18:00/開演19:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
◆2月11日(日)
兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
会場17:00/開演18:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
◆2月12日(月・祝)
京都・ロームシアター京都 メインホール
会場17:00/開演18:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
◆2月25日(日)
大阪・フェスティバルホール
会場15:00/開演16:00
問=キョードーインフォメーション
0570-200-888
◆3月2日(土)
青森・リンクステーション青森 (青森市文化会館)
会場17:00/開演18:00
問=キョードー東北
022-217-7788
◆3月3日(日)
宮城・仙台サンプラザホール
会場17:00/開演18:00
問=キョードー東北
022-217-7788