SKY-HI率いるBMSG所属のAile The Shotaが、2023年7月7日(金)より、MBS・TBS・BS-TBS “アニメイズム”枠ほかにてスタートするテレビアニメ、「AIの遺電子」のオープニングテーマに起用された新曲「No Frontier」(ノーフロンティア)を、7月5日(水)に配信リリースすることを発表した。
楽曲は、Ryosuke “Dr.R” Sakaiのエレクトロニックなエフェクトが鳴り響くエクスペリメンタルなトラック、原作からインスパイアを受け描き上げた、不完全な未来に向かう心情と現在を生きる愛情を表現したリリック、唯一無二のフロウで語りかけるような歌、の3要素が化学変化して産み落とされた珠玉の1曲だ。
リリース発表とともに「AIの遺電子」の原作者、山田胡瓜の描き下ろしジャケットも公開された。「AIの遺電子」と「No Frontier」の世界観を繋ぐヒューマノイドAile The Shotaが描かれたアートワークだ。
併せてコラボリリックビデオもAile The ShotaのTikTokアカウントで公開された。こちらは「AIの遺電子」原作コミックスの原画を使用したショートリリックビデオとなっている。すでに公開されているアニメ番宣CMとはまた一味異なる、「AIの遺電子」の登場人物たちが楽曲の世界を演出するコラボレーション作品となっている。
「AIの遺電子」は、週刊少年チャンピオン(秋田書店)で、2015年から2017年まで連載された山田胡瓜による日本のSF漫画作品。ヒト、ヒューマノイド、ロボットが当たり前のように存在する近未来を舞台に、ヒューマノイドを治療する医者を主人公として、ヒトとヒューマノイド双方の考え方の違いによって起きる問題を描くオムニバスストーリーで、第21回(2017年)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した作品だ。
新曲、アニメ、そしてチケット残り僅かの初の全国ワンマンツアーと、2023年の夏も熱く走り続けるAile The Shotaをぜひ見逃さないように。