1983年に「ギザギザハートの子守唄」で華々しいデビューを飾ったチェッカーズ。1992年の解散まで、その圧倒的パフォーマンスと存在感で当時の音楽シーンを席巻した彼らが、9月21日にデビュー40周年を迎える。

この記念すべき年に、チェッカーズの数々のレコードをリリースしてきたポニーキャニオンから、『レッツゴーヤング』『ヤングスタジオ101』『紅白歌合戦』などNHKで放送された貴重なパフォーマンス映像を収録した「チェッカーズ〜40th Anniversary〜NHKプレミアムBlu-ray BOX」が11月22日にリリースされる。

デビュー曲「ギザギザハートの子守唄」はもちろん、「涙のリクエスト」「ジュリアに傷心」など当時のヒットチャートを総なめにした曲からラストシングル「Present for you」まで、今も色褪せない名曲の数々を約90曲、収録する予定となっている。

映像はこのBlu-ray BOXのためにNHKエンタープライズの最先端技術“NEPビデオレストアサービス”にてアップグレーディングされ、4K映像と同等のクオリティで4枚のBlu-rayに収録する豪華プレミアムBOX仕様となっている。1曲目から当時の記憶が鮮明に呼び起こされる圧巻の映像体験を楽しむことができる。そして、当時のツアークルーパスをはじめとする貴重なアイテムを用いて制作した、早期予約者向けの販売店別オリジナル特典もあるため、そちらもぜひチェックして欲しい。

また、デビュー40周年を記念したCD-BOXとLPレコードのリリースも併せて発表された。
CD-BOXは、紙ジャケット仕様のオリジナル・アルバム11作を特製BOXに収納し、高音質UHQCDに最新リマスター音源を収録した初回限定生産商品となっている。大ボリュームながら、税込価格13,200円という手の届きやすい価格となり、デビュー日である9月21日にリリースされる。
LPレコードは、2022年12月にリリースされた「チェッカーズ 7inch BOX」に続く、レコード化企画の第2弾となっている。スタジオ録音オリジナル・アルバムとしては最後の作品となった「Blue Moon Stone」が初めてLPレコード化され、こちらは「レコードの日」である11月3日にリリースされる。
CD-BOXとLPレコードともに、チェッカーズの歴史を堪能できる内容となっている。

なお、デビュー40周年の特設サイトも新たにオープンした。今後も新商品の追加発表が予定されている。時代が変わっても語り継がれ、歌い継がれるチェッカーズの魅力を、改めて感じてみてほしい。

2023年11月22日(水)発売
チェッカーズ〜40th Anniversary〜NHKプレミアムBlu-ray BOX

価格/品番:26,400円(税込)/PCXE.60207

<収録内容>
「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」「紅白歌合戦」より
約90曲収録予定
ギザギザハートの子守唄/涙のリクエスト/ジュリアに傷心/Present for you ほか

<枚数/仕様>
・Blu-ray 4枚組/プレミアムBOX仕様

発行:NHKエンタープライズ
販売元:ポニーキャニオン
© 2023 NHK

※商品仕様・収録内容は都合により変更になる可能性がございます。

作品詳細・ご予約はこちら

2023年9月21日(木)発売
チェッカーズ 40th Anniversary オリジナルアルバム・スペシャルCD-BOX
価格/品番:13,200円(税込)/PCCA.50317

<枚数/仕様>
・UHQCD 11枚組/各アルバム紙ジャケ仕様/40周年デザイン特製BOX入り
・2023年最新リマスター
・初回プレス限定生産
・封入特典:40周年ロゴステッカー
・収録アルバム:絶対チェッカーズ!!/MOTTO!!CHECKERS/毎日!!チェッカーズ/FLOWER/SONG FOR U.S.A. ORIGINAL SONG ALBUM/GO/SCREW/Seven Heaven/OOPS!/I HAVE A DREAM/Blue Moon Stone (全117曲)

※商品仕様・収録内容は都合により変更になる可能性がございます。

2023年11月3日(金)発売
Blue Moon Stone
価格/品番:6,380円(税込)/PCJA.00125

<仕様>
・LP2枚組 

<収録曲>
Count up '00s/FINAL LAP/Blue Moon Stone/もしも明日が.../Sea of Love/マリー
/ひとりきり2nd. Ave./Yellow cab/Don't Cry Sexy/Smiling like children/Rainbow Station

※商品仕様・収録内容は都合により変更になる可能性がございます。

チェッカーズ

藤井フミヤ(V)、武内享(G)、高杢禎彦(V)、大土井裕二(B)、鶴久政治(V)、徳永善也(Dr)、藤井尚之(SAX)からなるロックバンド。
1983年9月、シングル「ギザギザハートの子守唄」でデビュー。
「涙のリクエスト」「ジュリアに傷心」などが大ヒットし、ファッションをまねる若者も続出するなどアイドル的な人気を博し社会現象を起こす。
1987年のシングル「NANA」以降はメンバー自作曲を中心に本格的なロックバンドへと飛躍、「WANDERER」「夜明けのブレス」など多くのヒットを放つ。
1992年末、惜しまれつつ解散。

【チェッカーズ40周年特設サイト】

一覧へ戻る