斉藤和義が4月12日(水)にリリースする通算22作目となるオリジナルアルバム『PINEAPPLE』に収録の「底無しビューティー」が雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト』の新作CMソングに決定した。CMのテーマは「つづけ、自慢の私。」さまざまな専門分野で実際に活躍されている4名の女性にスポットをあて、彼女たちの仕事風景や日常をいきいきと表現した内容となっている。

この新CM制作に伴い「日本中の理想に向かって頑張っている“私”を応援するような楽曲を」というリクエストから書き下ろした渾身の新曲のタイトルは「底無しビューティー」。

この楽曲について斉藤和義は「最初に頂いたCMの絵コンテに様々な現場で働く女性たちが描かれていました。そこからインスピレーションを得て、自分らしく生きようとする女性の姿を曲にしようと思いました。目まぐるしい毎日にグッと寄り添う曲になれば嬉しいです。」とコメントしている。

4月12日に発売となるニューアルバム『PINEAPPLE』は前作『55 STONES』以来約2年振りとなるオリジナルアルバム。ジャケット写真には斉藤和義本人作の招き猫がテーブルにナイフとフォークとパイナップル共に配置されている。

アルバム収録曲には21年公開の映画「リクはよわくない」の主題歌「朝焼け」、UTグループの企業理念ムービーテーマ曲「寝ぼけた街に」、ENEOS「春のEneKeyキャンペーン」テーマ曲「俺たちのサーカス」といった配信中のタイアップ楽曲に加え、東洋水産「マルちゃん 赤いきつね緑のたぬき」のCM用に書き下ろした「Over the Season」をストリングアレンジした新バージョン、オタフクソース創業100周年記念ソングとして書き下ろした「100年サンシャイン」を収録。

さらにTHE FIRST TAKEで公開した「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」を新たにホーンセクションアレンジした新バージョンに加え、新曲として弾き語りツアー「十二月~2022」でピアノ弾き語り披露し大反響の「泣いてたまるか」、シンガーソングライターの藤原さくらがfeat.参加したオリジナル作品では初となる全編英語詞の「Pineapple (I’m always on your side) feat. 藤原さくら」、俳優の大森南朋がコーラス参加した「BUN BUN DAN DAN」、雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」CMソングの「底無しビューティー」他、新曲7曲を収録した全13曲を収録。アコーステック音色を多く取り入れたロックアルバムとなっている。

ニューアルバム発売後の4月29日よりバンドスタイルによるレコ発ツアーの開催も全国35公演が決定している。ツアータイトルは<KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2023“PINEAPPLE EXPRESS”〜明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ〜>に決定した。

バンドメンバーと共にPINEAPPLE EXPRESSが全国津々浦々をまわり『PINEAPPLE』ROCKを届けるツアーのチケット発売に関する情報はオフィシャルサイトにて。

斉藤和義30周年に今後もご注目を!

関連リンク

一覧へ戻る