4月30日に11枚目となるオリジナルアルバム「あそび」をリリースする、いきものがかり。

6月からは同アルバムをひっさげたツアーの開催を控えているなど、盛り上がりを見せている。

 

そんななか、アルバムに新曲「あの日のこと meets 蓮見翔」の収録が決定。

同曲は、作曲を水野良樹が、作詞を8人組の人気コントユニット・ダウ90000の主宰でもある蓮見翔 氏が担当した作品。また編曲には、象眠舎の主宰者、CRCK/LCKSのリーダーでもある小西遼 氏が参加。

 

蓮見 翔 氏とは水野のソロプロジェクトHIROBAにて、対談での共演をきっかけに、ラジオ番組でも何度か共演があり、水野からのオファーで今楽曲の作詞を依頼し、コラボレーションが実現。

 

小西 遼氏は、昨年リリースのアルバム「いきものがかり meets」にて「茜色の約束」の編曲に参加しており、今回の作品にもオファー。

 

まさに、これまでの作品を通してつながった、新たなクリエーターとの出会いで制作された楽曲となっている。

 

そんな楽曲を、蓮見氏と水野の共演の場ともなった、J-WAVE(81.3 FM)「Samsung SSD CREATOR'S NOTE」の3月28日(金)放送回にて、初オンエア。

いきものがかりとしても、チャレンジングな制作となった今作が、どのような内容になっているか、いち早くぜひチェックしてほしい。

 

〇J-WAVE 「CREATOR'S NOTE」https://www.j-wave.co.jp/original/creatorsnote/ 

 

いきものがかりアルバム「あそび」は4月30日発売。各CDショップ/ECサイトにて予約受付中。

 

続報にもご注目ください。

【J-WAVE(81.3 FM)「Samsung SSD CREATOR'S NOTE」概要】
ナビゲーター:水野良樹
オンエア日時:3月28日(金)24:30~25:00
※4月からは毎週土曜日21:00~21:54オンエアに放送時間拡大
番組URL:https://www.j-wave.co.jp/original/creatorsnote/
番組Instagramアカウント:https://www.instagram.com/creators_note_813

【楽曲情報】
いきものがかり「あの日のこと meets 蓮見翔」
作詞:蓮見翔 (ダウ90000)
作曲:水野良樹
編曲:小西遼 (象眠舎, CRCK/LCKS)

【アルバム情報】
■4月30日(水)発売 いきものがかり11th アルバム 「あそび」
☆予約リンク
・初回生産限定盤:https://erj.lnk.to/asobi_CD1
・通常盤:https://erj.lnk.to/asobi_CD2 
 
●初回生産限定盤 CD+Blu-ray
品番:ESCL-6087〜6088 POS:4547366735031
価格:\6,050(税込)
<仕様>
スリーブケース仕様
いきものカード071/072封入
 
●通常盤 CD
品番:ESCL-6089 POS:4547366735048
価格:\3,520(税込)
<仕様>
いきものカード071封入(初回仕様)
 
【CD収録内容】
運命ちゃん (TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』オープニングテーマ)
青のなかで (『三ツ矢サイダー』テーマソング)
晴々!(TVアニメ『天穂のサクナヒメ』オープニングテーマ)
Challenger (テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)
ドラマティックおいでよ (日本テレビ2024年10月期 日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌)
会いたい
コイスルオトメ - From THE FIRST TAKE (ゼクシィ「ありのままの、ふたりのままで。篇」CMソング)
遠くへいけるよ meets 松下奈緒 (ABCテレビ「朝だ!生です旅サラダ」テーマ曲)
あの日のこと meets 蓮見翔
 
他、新曲収録予定
 
【初回生産限定盤 Blu-ray 収録内容】
■「運命ちゃん」
Music Video&Behind The Scenes
■「青のなかで」
Music Video&Behind The Scenes
■「晴々!」
Music Video&Behind The Scenes
■「ドラマティックおいでよ」
Music Video&Behind The Scenes
■「会いたい」
Music Video&Behind The Scenes
■「Challenger」
Music Video
他、映像収録予定

いきものがかりツアー情報
●いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜
06月07日(土) [東 京] 有明アリーナ
06月08日(日) [東 京] 有明アリーナ
06月28日(土) [愛 知] Aichi Sky Expo
06月29日(日) [愛 知] Aichi Sky Expo
07月09日(水) [大 阪] 大阪城ホール
07月10日(木) [大 阪] 大阪城ホール
07月20日(日) [神奈川] 横浜アリーナ
チケット先行受付中
https://ikimonogakari.com/tour2025/

<いきものがかり プロフィール>

1999年2⽉1⽇、⼩・中・⾼校と同じ学校に通っていた⽔野良樹と⼭下穂尊が「いきものがかり」を結成。ユニット名は、2⼈が⼩学校1年⽣の時に⼀緒に⾦⿂に餌をあげる「⽣き物係」をしていたことによる。
地元の厚⽊・海⽼名や⼩⽥急線沿線で路上ライブ活動をスタート。1999年11⽉3⽇、同級⽣・吉岡くんの1歳下の妹・吉岡聖恵が「いきものがかり」の路上ライブに⾶び⼊り参加したことをきっかけに、3⼈組となる。
2006年3⽉15⽇に「SAKURA」でメジャーデビュー以降、「ありがとう」「YELL」「ブルーバード」「風が吹いている」など数々のヒット曲を世に送り出す。

2021年夏をもって2人体制での活動がスタート。
2023年12月には2人体制初となる自身10枚目のオリジナルフルアルバム「○」(読み:まる)をリリース。
2024年は、2人体制初、グループとして14年ぶりの全国ホールツアーの開催に加え、「青のなかで」(三ツ矢サイダーテーマソング)「運命ちゃん」(TVアニメ「夜桜さんちの大作戦」オープニングテーマ)「晴々!」(TVアニメ「天穂のサクナヒメ」オープニングテーマ)「Challenger」(テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」テーマソング)「ドラマティックおいでよ」(本テレビ系日曜ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―」主題歌)等タイアップ楽曲を数多くリリースする中、初のノンタイアップシングルとなった「会いたい」は2024年11月11日付オリコン週間シングルランキングTOP10入りを果たす。

グループ結成25周年を迎えた2024年11月には自身初の武道館弾き語り公演「いきものがかり 路上ライブ at 武道館」を開催。
2025年6月からはアリーナツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 ~ASOBI~」が開催される。

いきものがかり オフィシャルサイト

一覧へ戻る