6月9日に結成10周年、7月17日にデビュー5周年のWアニバーサリーイヤーを迎える、ロックバンド 神はサイコロを振らない の最新楽曲「Lovey Dovey」が配信スタートした。

神はサイコロを振らない を応援してくれるファンの姿を想い書き綴った逆ラブレターソングである本楽曲は、

人気韓国ドラマの日本版リメイクで、4月29日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠で放送スタートとなる八木勇征、齊藤京子主演のドラマ「あやしいパートナー」のエンディング主題歌にも決定している。

また、最新楽曲「Lovey Dovey」のリリースを記念したダウンロードキャンペーンがスタート。

ダウンロードサイトのレコチョクより「Lovey Dovey」をうたギフト購入し、抽選にご応募いただいた人の中から4名様に、カウントダウン投稿で公開された神はサイコロを振らない直筆ラブレターの現物がプレゼントされる。身近な人や大切な人へ是非「Lovey Dovey」をプレゼントしてキャンペーンにご参加いただきたい。

さらに、配信日の4月18日20時よりInstagramとTikTokにて同時生配信が実施され、20時30分からは神はサイコロを振らないオフィシャルファンクラブ “KAMISAI Children” での生配信も予定されており、配信日をファンと一緒に盛り上げる1日となっている。

6月からはこの楽曲名を冠した9都市10公演でのHall Tour 2025 "Lovey Dovey City” を開催するなど、常に活動的な 神はサイコロを振らない の話題は尽きない。

【楽曲情報】
2025年4月18日デジタルリリース
「Lovey Dovey」(ラビー ダビー)

▼各配信サイト 
https://kamisai.lnk.to/LoveyDovey

▼神はサイコロを振らない「Lovey Dovey」【Teaser】
https://youtu.be/23WDpKdY7xE
【キャンペーン】
レコチョクで新曲「Lovey Dovey」をギフトプレゼントし
必要事項をご記入の上ご応募いただくと抽選で4名様に
神はサイコロを振らない直筆ラブレター(現物)をプレゼント♪

実施期間:4/18(金)0:00 - 4/25(金)23:59
対象商品:「Lovey Dovey」単曲をうたギフト購入
特典:神はサイコロを振らない直筆ラブレター(現物)
   ※メンバーはお選びいただけません。
当選人数:抽選で4名様

▼ご応募はこちら
https://recochoku.jp/special/101029/

【ドラマ情報】
ドラマイズム「あやしいパートナー」
放送情報
2025年4月29日(火)より放送スタート!
MBS    4月29日(火)より毎週火曜 深夜0:59~
TBS    4月29日(火)より毎週火曜 深夜1:28~

原作:SBS/クォン・ギヨン「あやしいパ-トナー」
出演:八木勇征 齊藤京子 / 草川拓弥 森田想 伊島空 土佐和成 / 高杉亘 渡辺いっけい
監督:安川有果 吉村慶介
脚本:政池洋佑
音楽:小山絵里奈
オープニング主題歌:FANTASTICS「運命なんて」(rhythm zone)
エンディング主題歌:神はサイコロを振らない「Lovey Dovey」(ユニバーサルミュージック/ Polydor Records)
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント 
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント
製作:「あやしいパートナー」製作委員会・MBS

公式SNS
ドラマ公式X 「@dramaism_mbs」 
ドラマ公式Instagram 「@dramaism_mbs」 
MBSドラマ公式TikTok 「@drama_mbs」 
https://www.tiktok.com/@drama_mbs

ドラマ公式ハッシュタグ
▶︎ #あやしいパートナー #あやパ #ドラマイズム 

公式HP
ドラマ「あやしいパートナー」公式HP
▶︎https://www.mbs.jp/suspicious_partner/

配信
TVer、MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
ディズニープラスにて見放題独占配信決定!
©「あやしいパートナー」製作委員会・MBS

【ツアー情報】

神はサイコロを振らない Hall Tour 2025 "Lovey Dovey City”
https://kamisai.jp/information/detail/index.php?id=620

6月13日(金)【埼玉】サンシティ越谷市民ホール 大ホール
OPEN18:15 / START19:00

6月22日(日)【大阪】グランキューブ大阪メインホール
OPEN17:00 / START18:00

6月28日(土)【新潟】新潟県民会館 大ホール
OPEN17:00 / START18:00

7月13日(日)【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール
OPEN17:00 / START18:00

7月20日(日)【福岡】福岡市民ホール 大ホール
OPEN17:00 / START18:00

7月27日(日)【宮城】若林区文化センター
OPEN17:15 / START18:00

8月29日(金)【北海道】札幌市教育文化会館 大ホール
OPEN18:00 / START19:00

9月4日(木)【東京】Kanadevia Hall (TOKYO DOME CITY HALL)
OPEN18:00 / START19:00

9月5日(金)【東京】Kanadevia Hall (TOKYO DOME CITY HALL)
OPEN18:00 / START19:00

9月13日(土)【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場
OPEN17:00 / START18:00

【神はサイコロを振らない プロフィール】

(左から) Guitar吉田喜一/ Drums黒川亮介 / Bass桐木岳貢 / Vocal柳田周作

ボーカル柳田周作、ギター吉田喜一、ベース桐木岳貢、ドラム黒川亮介からなるロックバンド。
2015年結成以降、ライブシーンのど真ん中で経験値を積み上げる中、2020年「夜永唄」がバイラルヒットし、7月に1st Digital SG「泡沫花火」でメジャーシーンへ進出。同年Spotify年間バイラルチャートのTOP10入りを果たす。2021年3月にはメジャー1st シングル「エーテルの正体」をリリースし、オリコン&ビルボード、ウィークリーチャートでTOP10入り。その後もTikTok CMソングをはじめ、ドラマ・アニメの主題歌担当や、コラボレーション楽曲などのリリースで話題を集め、2022年3月にはMajor 1st Full Albumをリリースし、オリコンウィークリーROCKアルバムランキング1位を獲得。その後、東阪野音Live、全国13都市14公演でのLive Tour「事象の地平線」を経て、2023年1月から全国5都市でのZepp Tour「雪融けを願う飛行船」を開催。
2023年9月、2nd Full Album「心海」のリリースし、10月から12月にかけて初の全国ホールツアーを開催。ファイナルとなった東京国際フォーラム ホールA 公演を成功させた。
2024年3月〜5月、28都市でのライブハウスツアー「近接する陽炎」を開催し(内6公演は延期公演として9・10月に開催中)、6月からは全国5都市でのZepp Tour「開眼するケシの花」を開催。
11月16日、26日にはBillboard Liveを開催。2025年6月に迎える結成10周年、7月に迎えるメジャーデビュー5周年のダブルアニバーサリーイヤーに先駆けて、2025年2月に初の日本武道館公演を開催。2025年6月からは全国9か所10公演を周るHall Tour 2025 “Lovey Dovey City” を開催する。

マネージメント:Amuse レーベル:Universal Music / Polydor Records

オフィシャルサイト

一覧へ戻る