斉藤和義の新曲「HAPPY」が4月5日(土)からスタートする、読売テレビ・日本テレビ系全国ネット「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」テーマソングに決定した。

番組コンセプトの“真実への道は決して真っ直ぐではない。”
生活者が知るべきコト・考えるべき課題・向き合うべき本質。多くの情報の中で埋もれてしまっているけれど実は大切な問題の数々…。それらには多くの見解があり、シンプルには結論は出ないものばかり。
「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」は試行錯誤を繰り返しながら、しかし着実に多様な視点やアプローチを提供していくという考えが斉藤自身の考えにも通じるところがあり、この考えをイメージして書き下ろしたのが新曲「HAPPY」だ。
楽曲が初オンエアとなる来週の初回放送まで是非お楽しみに。


斉藤和義コメント
===========
お話をいただいた際、「真実への道は真っ直ぐではない」という
この番組のコンセプトを聞きました。
SNSなどの情報過多なこの時代に、様々な出来事で世界的にも
分断が進んでしまっているように感じますが、いろいろな視点から
一つのニュースを深掘りしていくという番組のコンセプトは、
どちらの言い分もしっかり聞いて様々な視点から物事を考えたいという、
自分の考え方にも通じるところがあり、それをイメージして作りました。
============

【テーマソング情報】
アーティスト名: 斉藤和義
楽曲名: HAPPY
レーベル名: SPEEDSTAR RECORDS / Victor Entertainment

【番組情報】
放送局:読売テレビ・日本テレビ系全国ネット
番組名:サタデーLIVE ニュース ジグザグ
放送日時:毎週土曜日 ひる11時55分~13時30分 (読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット)
出演:<ナビゲーター>小澤征悦
   <キャスター>足立夏保(読売テレビアナウンサー)
   <ニュース解説>高岡達之(読売テレビ 報道局 特別解説委員)
番組HP:https://www.ytv.co.jp/zigzag/

【斉藤和義 Profile】
1993年8月25日にシングル『僕の見たビートルズはTVの中』でデビュー。
翌年にリリースされた『歩いて帰ろう』で一気に注目を集める。
代表曲である『歌うたいのバラッド』『ウエディング・ソング』『ずっと好きだった』『やさしくなりたい』は様々なアーティストやファンに愛される楽曲となっている。
自他共に認めるライブアーティストであり、弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅は広い。
また自らの音楽活動に加え、様々なアーティストへの楽曲提供、プロデュースの他、他ミュージシャンとの活動も積極的に行っている。
2011年には稀代のドラマー、中村達也とのロックバンド「MANNISH BOYS」を結成、
2018年には寺岡呼人・奥田民生・浜崎貴司・YO-KING・トータス松本と共に「カーリングシトーンズ」も結成。
さらに2024年からはソロアーティストとして30年以上に渡り独自のスタイルを歩み続けてきた岡村靖幸とのユニット「岡村和義」の活動もスタート。
デビュー30周年を迎え、なお、多岐に渡るスタイルでの精力的な活動が続いている。

斉藤和義 オフィシャルサイト

一覧へ戻る