沖縄県石垣島出身の女性シンガー石垣優が、3月28日(金)にコニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)にて、『石垣優 Planetarium Live ~空に星、心に歌を~ 春』を開催。キャリア初となるプラネタリウムでのライブは、石垣優の美しい歌声と三線に、ピアニストの山本隆二を迎えたアコースティック編成で行われた。これまでリリースした星や月にまつわる楽曲やカバー曲を披露し、この日限りのスペシャルライブを届けた。
また、この日のライブ内に、新曲『夢の種』(作詞:松井五郎 作曲・編曲:NAOKI-T)をリリースすることを発表。本日3月29日(土)にデジタルリリースとなり、ライブの最後に初披露された。今作は、プロデューサーにヒットメーカーのNAOKI-Tを迎え、オリエンタルな雰囲気を兼ね備えたサウンドに、誰かの“痛み”や“願い”を唄い、石垣優が持つ神々しさが表現されている。YouTubeにてミュージックビデオも公開。
今回の楽曲について石垣優は、「ソロアーティスト石垣優として、第二章をスタートさせるために制作した大切な大切な作品です。これまでの道のり、そしてこれからの未来を話し合い、この楽曲が生まれました。これまでに無い、石垣優を感じていただける作品になっていますので、ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。」とコメント。ソロ活動5年目を迎え、新曲『夢の種』で石垣優が新たな世界観を魅せる。
そして、新曲リリースと共に、毎年秋に行われているワンマンライブの開催も発表された。2025年11月9日(日)草月ホール(東京)にて開催となり、公演の詳細は後日発表。
《石垣優 本人コメント》
新曲『夢の種』は、ソロアーティスト石垣優として、第二章をスタートさせるために制作した大切な大切な作品です。
今作から、プロデューサーにユニット時代から長くお世話になっているNAOKI-Tさんに入っていただき、これまでの道のり、そしてこれからの未来を話し合い、この楽曲が生まれました。
透き通る海がある場所で生まれ希望を持ち都会に来て、虚しさや悔しさに溺れそうになりながら知った温かさを胸に、今もなお消えることのない強い想いを込めて歌いました。
これまでに無い、石垣優を感じていただける作品になっていますので、ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。

【デジタルリリース情報】
石垣優 「夢の種」
2025年3月29日(土)
▽各ダウンロード&サブスクリプションサービスにて配信
https://linkco.re/sMghrtvD
▽石垣優「夢の種」 Music Video
【ワンマンライブ情報】
「石垣優ワンマンライブ2025」
日程:2025年11月9日(日)
会場:草月ホール(東京)
※詳細は石垣優オフィシャルサイトにて後日発表
【プロフィール】
沖縄県石垣島出身の女性シンガー。
石垣島から上京後、幼なじみ女性ユニット“やなわらばー”を結成。
2003年「青い宝」でデビュー。ドラマ主題歌に抜擢された「拝啓○○さん」、「いちごいちえ」などを収録したアルバム『歌ぐすい』がチャート上位にランクインするなど話題を呼ぶ。
2020年11月に東京国際フォーラムでのラストライブをもって“やなわらばー”を解散。
その後、ソロアーティストとして本格的に活動をスタートし、2022年にはソロ初となる楽曲「花ひら」が、清涼飲料水『CHOYA夏梅』のCMソングに決定。
2023年には、ソロとして初となるホールワンマンライブを開催。
2024年1月に、『明治メイバランスMICHITAS』のタイアップ楽曲に「明日(あした)」が決定するなど、これまでリリースした楽曲の数々がテレビCMやテレビ番組の挿入歌に起用され、多くの人に歌を届ける。
時代に左右されず、聴く人の心に響く唯一無二の歌声は自然と涙を誘う。
関連リンク
あわせて読みたい関連記事
-
来年3月に7回目の開催が決定!! 「HY SKY Fes 2025 &前夜祭」今年は3日間の沖縄で約2万5000人動員 全14組の豪華アーティストが出演! 笑いあり・指笛あり・カチャーシーあり<DAY2オフィシャルレポート>
ライブ/イベント情報 -
サザンオールスターズ 最新オリジナル・アルバムをリリースに前に"読んで"味わうツアー帯同型展示会「よむ"THANK YOU SO MUCH"展」沖縄会場にて、ツアーに先駆け完走!
リリース情報 -
HY、1月4日より放送・配信 TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」オープニング主題歌「大大大好き」の音源をPVで初解禁!
リリース情報 -
C&K 沖縄・ミュージックタウン音市場「照明"福本匠"誕生記念公演」 インディーズ時代含むC&Kのテーマ全16曲を披露
ライブ/イベント情報