君島大空が2025年3月に発表した4枚目のEP『音のする部屋』が、待望のアナログLPとしてリリース決定!!
2019年より本格的に音楽活動を始めて以降、3作のEPと2作のフルアルバムを発表。2023年1月には『映帶する煙』をリリースし、ミュージック・マガジン誌の年間ベスト・日本のロック部門で第1位に輝きました。同年9月には『no public sounds』を発表し、表現者としての深みをさらに広げます。
2024年は数々のフェスに出演し、「Tiny Desk Concerts JAPAN」では日本人アーティスト第3弾として演奏。2025年1月には自身最大キャパとなるLINE CUBE SHIBUYAでの公演を成功させ、注目を集める中で本作『音のする部屋』がリリースされました。
全6曲を収録したこのEPには、配信で話題となった「Lover」や合奏形態での演奏となった「WEYK」を含む全6曲が収録。
さらに、合奏編成によるツアー『春を前にしての歓喜の実践』ではZepp Haneda公演も完売。勢いそのままに、2025年7月26日には自身4度目となるFUJI ROCK FESTIVAL出演が予定されています。
音楽的探求と表現力が凝縮されノイズとなり儚い激情と共に交錯する必聴盤。
ぜひレコードで、その音の手触りを感じてください。
■4thEP作品概要
タイトル:音のする部屋
アーティスト:君島大空
価格:4,000円+税
品番:APLS2503LP
発売日:2025年7月23日(水)
仕様:国内プレス盤 | 45rpm、E式ジャケット、歌詞カード付き
収録曲:
01.除(じょ)
02.WEYK(ウェイク)
03.Death Metal Cheese Cake(デスメタルチーズケーキ)
04.釘(くぎ)
05.迎(むかえ)
06.Lover(ラヴァー)
予約リンク:https://kimishimaohzora.lnk.to/otonosuruheya-LP
君島大空 ohzora kimishima
1995年東京都青梅市生まれ。ソングライター/ギタリスト。
ギタリスト/サウンドプロデュースとして、吉澤嘉代子、アイナ・ジ・エンド、
ゆっきゅん、細井徳太郎、坂口喜咲、RYUTist、adieu(上白石萌歌) 、高井息吹、など様々な音楽家の制作、録音、ライブに参加。
2019年 午後の反射光ep を発表後から本格的にソロ活動を開始。
2019
午後の反射光 (APOLLO SOUNDS)
2020
縫層ep (APOLLO SOUNDS)
2021
袖の汀ep (APOLLO SOUNDS)
2023
映帶する煙1st Album (APOLLO SOUNDS)
no public sounds 2nd Album(APOLLO SOUNDS)
あわせて読みたい関連記事
-
君島大空 合奏形態夜会ツアー『春を前にしての歓喜の実践』Zepp Haneda公演のライブレポートを公開!!
ライブ/イベント情報 -
奇妙礼太郎×君島大空のアコースティック2マンライブが決定
ライブ/イベント情報 -
奇跡のバンド、フィッシュマンズ。2月に東京ガーデンシアターで開催される"Uchu Nippon Tokyo"の第二弾ゲスト発表!ハナレグミ、君島大空、GOMA、そして、こだま和文の参加が決定!
ライブ/イベント情報 -
SMASH 公演詳細 Vol.2761 / Hiatus Kaiyote 来日公演決定!TENDRE , KOTORI , Helsinki Lambda Club , 君島大空 合奏形態 公演決定!
リリース情報