たとえ報われない日々だとしても、ありのままの姿で“今日を生きる”メッセージを歌い、その中毒性のあるソウルフルな歌声と、バンドの織りなすジャンルレスなプレイ、ライブでの表現力の高さなどから、ネクストブレイク必至な存在として注目されているポップスバンド、レトロリロン。2024年は大型フェスにも多数出演し、各音楽メディアがこぞって後押しする彼ら。2025年のスタートと同時に、バンドの更なる活躍が予感される情報が発表された。
まず、1月22日に3rd EP「アナザーダイバーシティ」がリリースされる。既に配信済みの「焦動」「アンバランスブレンド」を含む全5曲が収録され、その中からリード曲である「ワンタイムエピローグ」は1月8日から先行配信される。ジャケット写真と新アーティスト写真も公開された。そしてこちらのEPは、配信リリースだけではなくタワーレコードとAmazon限定でCDもリリースされる。CD購入者特典や店舗限定でアウトストアライブも企画されていたりと、年始から新作への期待は高まるばかりだ。
レトロリロン「アナザーダイバーシティ」
Subscription&Download → https://lnk.to/retroriron_adc
今年は7大都市ワンマンツアーも控えており、今回発表されたEPリリースをはじめ、レトロリロンの躍進は2025年も続いていく!今後の続報にも期待してほしい。
レトロリロン
2025.1.22 RELEASE
3rd EP「アナザーダイバーシティ」
<TRACKS>
1. ワンタイムエピローグ ※リード曲、2025.1.8先行配信
2. カテゴライズ
3. 焦動 ※配信リリース済
4. アンバランスブレンド ※配信リリース済
5. 救いのない日々よ
Subscription&Download → https://lnk.to/retroriron_adc
■リリース記念アウトストアライブ情報(店舗限定)
3rd EP「アナザーダイバーシティ」Release Free Live
2025年2月7日(金)19:00 Open / 19:30 Start 集合時間:18:30
※CD購入者対象イベント
※対象店舗:タワーレコード渋谷店・タワーレコード新宿店・タワーレコード町田店・
タワーレコード横浜ビブレ店・タワーレコード池袋店
■CD購入特典&キャンペーン情報(店舗限定)
▼CD初回限定購入特典
アナザーダイバーシティPass Sticker(直筆サイン入り)
【対象店舗】タワーレコード&タワーレコードオンライン
※一部取り扱い対象外店有。詳しくは店舗までお問い合わせください。
▼パネル展
直筆サイン入りパネルプレゼント番号付き抽選券(先着)
【対象店舗】タワーレコード渋谷店・タワーレコード新宿店・タワーレコード池袋店・タワーレコード町田店
※展示期間や詳細は各店舗HPでご確認ください。
▼旧譜キャンペーン
クリアファイル(A4サイズ)
【対象作品】以下、いずれかの作品をご購入頂いたお客様
1st EP「インナーダイアログ」 / 2nd EP「ロンリーパラドックス」
【対象店舗】タワーレコード&タワーレコードオンライン
※一部取り扱い対象外店有。詳しくは店舗までお問い合わせください。
※各店の休業日はHPをご確認ください。
<EPタイトルについて>
自己との対話をテーマにした『インナーダイアログ』、対話を経て自分なりの正解を探し始める『ロンリーパラドックス』。そして、そんな自分自身の答えを持って現代社会とどう向き合っていくのかを描いた『アナザーダイバーシティ』。レトロリロンをスタートさせ、さまざまな場所や人に出会う中で、僕の環境や心情は少しずつ変化をし、この作品まで辿り着くことが出来ました。予期せぬ3部作になったこと。今では、なるべくしてそうなったように感じています。勝手ではありますが、少しだけ僕の思っていることを話させてください。
“どこか窮屈だな” 僕がそんな違和感を覚えたのは、いつ頃だったでしょうか。昨今、世の中の至る所で“自分らしく” という言葉が飛び交っています。“自分らしく” って何なのでしょうね。何だか、みんな思い描いた自分自身に成ることよりも、他者からどう見られるのかということを大事に、そして畏れているような気がしています。形のない正解にそれぞれを当てはめては傷ついて、傷つけて。それを延々と繰り返しながら日々を送っています。僕も類に違わず、気づくとその枠組の中で苦しんでいたりします。
本来“自分らしく” なんて言葉が存在しているのはおかしいのかもしれませんね。だって誰も代わりはきかない。あなたも僕も他にはいないのだから。でも、だからこそ僕は“自分らしく” という言葉について考え続けようと思います。様々な思いが交錯した結果、少し生きづらくなってしまったこんな世の中でも、きっと自分の居場所があるはず。自分が咲いていられる場所があるはず。そんな別の場所へあなたも僕も辿り着けるように、色んな角度から見た僕なりの“多様性” という種をそれぞれの曲に埋めておきました。どこかで何かをきっかけにその種が芽を出して、あなたと一緒に育っていってくれたのなら幸いです。お互いに自分にとって綺麗な花を咲かせて、潔く枯れていけますように。
涼音(Vo&A.Gt)
RETRORIRON 3rd EP「アナザーダイバーシティ」
Release One-Man Tour 2025
2月24日(月・祝)【大阪】UMEDA CLUB QUATTRO
3月01日(土)【名古屋】NAGOYA CLUB QUATTRO
3月07日(金)【仙台】LIVE HOUSE enn 2nd ※追加公演
3月08日(土)【仙台】LIVE HOUSE enn 2nd ※SOLD OUT
3月14日(金)【広島】SECOND CRUTCH
3月16日(日)【福岡】DRUM Be-1
3月29日(土)【札幌】Bessie Hall
3月30日(日)【札幌】Bessie Hall ※追加公演
4月06日(日)【東京】EX THEATER ROPPONGI ※オールスタンディング
<レトロリロン Profile>
Live “today” not “tomorrow”
- “明日” ではなく“今日” を生きる
2000年6月にシンガーソングライターとして活動していた“涼音”を中心に東京にて結成。
“今日を生きる”ありのままの気持ちを歌った歌詞、中毒性のあるソウルフルな歌声、バックグラウ
ンドが異なるメンバーが織りなすジャンルレスなプレイが魅力のポップスバンド。
2022年4月にリリースしたデジタルシングル「Restart?」がSpotifyのバイラルチャートトップ50ならびにSpotifyが注目するニューカマーを紹介する人気プレイリスト「Early Noise」の年間チャート「Best of Early Noise 2022」で23位にチャートイン。
さらに同年11月にリリースした「深夜6時」が多くの若者の感情を揺さぶりロングヒットとなり、YouTubeのコメントは1200件を超え、2023年1月18日付けのUSEN HIT SNSランキングで13位にランクインした。翌月12月に開催されたCOUNTDOWN JAPAN 22/23を皮切りに、2023年から全国各地の大型フェスにも出演し始め、各地ライブサーキットでは入場規制に。
2024年1月には日本テレビ系「バズリズム02」の「今年これがバズるぞ!2024」で17位にランクイン、さらには音楽専門誌MUSICAの「新春恒例!次代を射抜く新鋭勢一挙特集!」にも選出。同年2~3月に開催された渋谷クラブクアトロを含む全4公演の東名阪ワンマンツアーを全会場完売の大盛況で終えた。
2025年は1月22日に3rd EP「アナザーダイバーシティ」をリリース予定。自身最大7大都市でのワンマンツアーを控える。