筆者が見たのは3月24日、東京 渋谷O-EASTでの公演。会場に着くと、ステージに設置された2台のドラムセットが目に飛び込んできた。この日は伊藤大地と山口美代子の2人がゲスト参加する2対1の特別編成である。伊藤はグッドラックヘイワやサンフジンズのメンバーとして活躍する一方、GLIM SPANKYや星野 源、藤原さくらなどサポート経験も多数。Reiとは細野晴臣のコンサートで共演したのも記憶に新しい。また山口は、自身がリーダーを務めるR&B/ファンク・インストルメンタル・バンド、BimBamBoomほか、複数のバンドでドラムスを担当。サポートドラマーとしてはTricotやハナレグミ、奥田民生などのレコーディング、ライブに参加している。Reiとはこれまでフェスなどでタッグを組んできた。

ピックアップが搭載されたアコギを抱え、ステージ中央に立つRei。彼女を両端から挟むように、伊藤と山口がセッティングを済ませると、フロアから待ってましたと言わんばかりの大歓声が沸き起こる。およそ3年もの間、失われていたライブでの声出しが解禁された喜びもあってか、その熱狂はいつも以上に感じられた。

デビュー当時の楽曲から最近の音源まで、新旧織り交ぜたバランスの良いセットリスト。ドラム&ギターという変則的な楽器編成で再構築された楽曲たちは、まるで初めて聴く新曲のようにフレッシュな魅力を放っている。

例えば、2017年にリリースされた3rdミニアルバム『ORB』収録の「COCOA」は、ファンキーなギターのリフとタイトなリズム隊がまるでスライ&ザ・ファミリー・ストーンを彷彿とさせる楽曲だが、この日は山口のドラムと伊藤のパーカッションを率いたReiが、ギター1本でリフとハーモニーを紡いでいく。しかも、せわしなさなど一切感じさせないどころか、時おりパントマイムのように両手を使った表現を加える余裕さえ見せた。

また、2016年にリリースされた2ndミニアルバム『UNO』収録の「Love Sick」では、伊藤がドラム、山口がコンガやアゴゴ、シェイカーなどラテン系のパーカッションを担当し、躍動的なリズムを繰り出す中で楽しそうにギターを弾くReiの姿が印象的だった。彼女自身も時おりカウベルを叩き、ホイッスルを鳴らしながらオーディエンスを盛り上げる。

デビュー以来、これまで何度も彼女のライブを観てきたが、以前のパフォーマンスは自らの演奏に没頭していく職人的かつストイックなイメージがあったのだが、この日はバキバキのギターソロでフロアを煽ったかと思えば、ステージの端から端まで練り歩きながら、観客一人一人にあふれんばかりの笑顔を振りまき、「Route246」ではメンバー紹介の時に「お客さん!」とコールするなど、音楽を通してのコミュニケーションを以前にも増して積極的に行なおうとしている姿が印象に残った。

2020年にリリースされた2ndアルバム『HONEY』収録の「Lonely Dance Club」は、SOIL&"PIMP"SESSIONSとの初コラボ曲。ホーンセクションをフィーチャーしたゴージャスかつジャジーなこのナンバーを、伊藤と山口の一糸乱れぬツインドラムを従えたった1本のギターで再現する。ReiもMCで言っていたように、卓越した演奏力とセンスあふれるアレンジ力さえあれば、音数が少なくても「さびしい」と感じるどころか、観客が各々のイマジネーションで音を補いながら聴くことによって、逆に自由で豊かなサウンドスケープが脳内に広がっていくのだ。

その人が、これまで聴いてきた音楽や積み重ねてきた知識・センスによって、目の前で繰り広げられる演奏が全く違って聴こえてくる。この会場に集まっている人たちの数だけ脳内サウンドスケープが存在していることを想像すると、なんだかワクワクしてくるのだった。

ドラムとギター、たった2つの楽器だけで行われた、この上なく自由で贅沢なライブパフォーマンスに酔いしれる一夜だった。なお、この「versus DRUMMER」シリーズは4月、5月と全国を巡り、6月3日に東京 品川Club eXでファイナルを迎える。そこではドラマーを3人迎えることが発表されている。ダブルドラムでも圧巻だったステージが、トリプルドラムでは一体どうなるのか。今から楽しみでならない。

(おわり)

取材・文/黒田隆憲
写真/横山マサト

LIVE INFO

Rei Spring Tour 2023 “versus DRUMMER”TOUR FINAL
2023年6月3日(土) Club eX(東京) w/ 伊藤大地、山口美代子、BOBO

Rei Spring Tour 2023 “vs Drummers”
2023年4月7日(金)LIVE rise SHUNAN(山口) w/ 伊藤大地
2023年4月9日(日)YEBISU YA PRO(岡山) w/ BOBO
2023年4月22日(土)B9 V2(熊本) w/ BOBO
2023年4月23日(日)SR HALL(鹿児島) w/ BOBO
2023年5月13日(土)X-pt. (高知)w/ BOBO
2023年5月14日(日)DIME(香川) w/ BOBO
2023年5月19日(金)CASINO DRIVE(北海道) w/ 山口美代子
2023年5月21日(日)club COCOA(北海道) w/ 山口美代子

イープラス

DISC INFORei『QUILT -the Complete Edition-』

2022年9月21日(水)発売
SHM-CD+DVD/UCCJ-9329/8,800円(税込)
Reiny Records/ ユニバーサルミュージック

Linkfire

関連リンク

一覧へ戻る