ドルチェ&ガッバーナは、2006年4月のオープン以来、ブランドの洗練された世界観を表現してきた「ドルチェ&ガッバーナ 銀座」を2025年4月26日(土)リニューアルオープンする。リニューアルオープンを記念し開催された記者会見には、岩本照(Snow Man)・尾上右近・波瑠・MAKO(NiziU)・RIMA(NiziU)ら豪華ゲストがお祝いに駆け付けた。
3フロアにわたる新たなブティックでは、ウィメンズ、メンズのレディ トゥ ウェア、アクセサリー コレクションからファインジュエリーまで幅広く取り扱うほか、新たにドルチェ&ガッバーナ カーサ(ホーム コレクション)がラインナップに加わる。さらに、新しい空間には、ブランドのルーツとモダンな佇まいの融合というコンセプトのもと、ブランドのDNAを象徴する要素が反映。ドルチェ&ガッバーナの最新のコンセプトデザインを日本で初めて採用し、ブランドらしい地中海テイストを表現するバサルトストーンや、艶やかなブラックのラッカー仕上げの壁を用い、洗練された空間になっている。
イベントが始まると、岩本照(Snow Man)・尾上右近・波瑠・MAKO(NiziU)・RIMA(NiziU)といった豪華ゲストがドルチェ&ガッバーナのコレクションやジュエリーを纏った優美な姿で集結した。
全身ブラックでまとめ腕を出したシャツが目を惹く装いに、ゴールドのアクセサリーを合わせた岩本照(Snow Man)が登場。本日の衣装で誰とどんなところに行きたいか聞かれると「(Snow Man)メンバーとバチバチにきめて、お酒片手に大人な食事に行けたら」と話した。
MAKO(NiziU)とRIMA(NiziU)はそれぞれホワイトで涼しげな印象のドレスで登場した。今回、新たにドルチェ&ガッバーナ カーサ(ホーム コレクション)がラインナップに加わることから、自宅でのこだわりについてMAKO(NiziU)は、「スリッパを使い分けているところと出勤前に必ずベッドメイキングをするところ」と答え、RIMA(NiziU)は、個人的にやってみたいこととして「パスタを生地から作ること」と話した。
また波瑠は美しいシルエットのブラックのスーツに華やかなアクセサリーを身にまとい登場。今回の衣装について「絶対に意見を通したい会議や絶対に負けられない打ち合わせに着ていきたい」と語った。
上坂樹里はピンクのツィードのジャケットとスカートに、シルクシフォン生地のシャツを合わせた軽やかなスタイル。今回の衣装を着て行きたいところは「母とショッピング」と話した。
奥平大兼は上下ホワイトのジャージー素材でリラックス感のあるスタイルで登場。衣装のお気に入りポイントを聞かれると「ラフに着られるのでかしこまらなくて楽でいい」とその魅力を語った。
さらに尾上右近は、ドルチェ&ガッバーナのブランドらしさを感じるクラシカルなテーラードスーツで登場し、ゴールデンウィークのお出かけ予定について「あらゆる休みを返上して歌舞伎座の舞台に立っている」と答え会場を盛り上げた。
▼以下、豪華ゲストコメント全文(※敬称略)
Q1:リニューアルされた銀座の店舗をご覧いただきいかがですか?
・岩本照(Snow Man)
「感覚がまず素晴らしいなと思いまして。間といいますか、ドルチェ&ガッバーナさんの黒白のイメージがシンプルに入ってくるし、空間が広く見えたので、初めての方もすごく入りやすい店舗になったんじゃないかなと思います」
・MAKO(NiziU)
「入ってすぐに南イタリアを象徴するホームコレクションが並べてあって、ワクワクするようなインテリアで、素敵なデザインと共に楽しく拝見させていただきました」
・RIMA(NiziU)
「新しくなったガラスの窓がとてもインパクトがあって、中に並べられたアイテムがより一層キラキラとしていて見える空間が素敵だなと思いました。この空間をたくさんの方に味わっていただきたいなと思います」
・波瑠
「元々ドルチェ&ガッバーナのお店は重厚感や高級感がある印象でしたが、今回窓がすごく大きくて開放感のあるヘルシーな空間になっているなと感じました」
・上坂樹里
「すごく開放感のある空間で、窓ガラスから入る太陽の光にお洋服が照らされてキラキラしているのを見て、居るだけで気持ちが華やかになる空間だなと思いました」
・奥平大兼
「さっき聞いたのですが、この店舗が(出来たのは)2006年でしたっけ?僕が3歳だったなと思いまして、それだけ歴史のあるお店なんだなと思いました。今日もすごく天気が良く、日がさすとすごく開放感があって居心地のいい空間だと思いました」
・尾上右近
「白と黒のシンプルな作りでありながら質感を楽しめる、透明感と緊張感を感じられる空間だなと思いました。
空間自体を楽しみながら商品を楽しむのがショッピングの醍醐味だと思いますし、特別な時間・空間というのは非日常の中でもかなり豊かなものだと思います。
例えば歌舞伎座も歌舞伎ならではの空間を楽しんでいただきながらお芝居を観ていただく時間をお預かりする空間ですし、お料理でいえば素敵なお皿に極上の料理人の料理が盛り付けられるようなものだと思います。
そのように、よりドルチェ&ガッバーナ商品が際立つ空間だなという印象ですね」
Q2:本日の衣装について、お気に入りのポイント等あれば教えてください。
・岩本照(Snow Man)
「腕が出ているところですかね。(MC:筋肉美が素敵ですね)ありがとうございます」
・MAKO(NiziU)
「今回は夏に向けて、オールホワイトで合わせてきました。夏色に染まれるように、これを着ていろんなところにお出かけしていきたいなと思います」
・RIMA(NiziU)
「二人そろってオールホワイトで、カバンもかわいくてお気に入りです。アクセサリーもゴールドで揃えてきました」
・波瑠
「今回自分にとっても新鮮な衣装をチョイスしました。ジャケットのセットアップでとてもメンズっぽいのですが、ラインはとても女性らしくできていて。中に着ているビスチェで女性らしいアイテムが入っていて、混ざっているところがかっこいいと思っています。気分を引き締めて奮い立たせるような気持で着ている部分もあります。(カラフルなジュエリーについて)今回、レモンがかわいいなと思って気に入っていて。つけられる喜びをかみしめています。イタリア シチリアの女になれたような気持ちでいます。」
・上坂樹里
「春らしいピンクのセットアップで、普段あまりピンクを着ることがないのですが、スカートの丈感だったりバッグもピンクで統一していて。着るだけで背筋が伸びて華やかな気分になります。自分ではピンクは選ばないので新鮮ですし、こういう機会で着ることができてとても嬉しいです」
・奥平大兼
「普段真っ白な服を着ることがあまりなく、舞台挨拶など表に出るときは暗めのトーンを着ることが多いのですが、今回せっかくならと白のお洋服を着せてもらいました。伸縮性があってラフに着られるので、かしこまらなくていい。すごく楽でいいなと思いましたね」
・尾上右近
「カジュアルなリラックスできる服装選びもありますが、やるときにはやる、パリッとしたものを着て気持ちを高めていくのはいいなと。黒だけど縫いの具合で柄を表現されてエレガント。柔らかさもあって、奥行きもある多面性のある着心地。見た目にも自分も楽しい気持ちになる服を選ばせていただきました」
Q3:本日着用されているお洋服を着て、誰とどんな所に行きたいですか?行きたい場所や、やりたいこと等あればぜひ教えてください。
・岩本照(Snow Man)
「メンバーとお酒片手に大人の食事などもいいかなと。みんなでバチバチにきめてご飯とかも行けたら面白いんじゃないかな、と思いました」
・MAKO(NiziU)
「メンバー9人でお弁当を自分たちでつくってピクニックに行けたらいいなと思います」
・RIMA(NiziU)
「メンバーでピクニックに行ったことがないので、MAKOちゃんとメンバー9人そろっていけたらいいなと思います。ワンピースも動きやすいので、外にお散歩に行くなどアクティブなことをしてもいいなと思います」
(MC:ピクニックのお弁当は手作りで?)
RIMA「料理が上手なメンバーがいるので、みんなで作っていけたらなと思っています」
MAKO「私は基本食べる側なんですけど、手伝いながら、少しつまみ食いしながら出来たらなと」
・波瑠
「女性らしさと力強さをもって、絶対に意見を通したい会議や絶対に負けられない打ち合わせにこの衣装を着ていきたいなと思います。登場したときから威圧していきたいです」
・上坂樹里
「母とショッピングに行きたいです。このお洋服を着て歩くだけで特別な気持ちになれると思うので、ショッピングに行きたいと思いました」
・奥平大兼
「ご飯を食べにいきたいと思いますが、こぼしたりしたら怖いなと思いました。
汚したくないので、汚れるようなところは行きたくないので…そう考えると外って難しいですね。
今の季節ちょうど暖かくて気持ちいいですし、街をお散歩するくらいがいいなと思います。意気揚々と外を歩けそうですね」
・尾上右近
「舐められちゃいけないなという場所に行きたいです」
Q4:もうすぐゴールデンウィークですが、お出かけの予定はありますか?1週間程度まとまったお休みがあったら何をしたいですか?
・岩本照(Snow Man)
「1週間休みがあったら、山に行きたい。山小屋を泊まる経験をしたことがなく、山から山に、山小屋を泊まりながらハイキングをしたい。「お仕事の連絡が入ってきちゃった」ということがない、電波の届かない場所で時間を過ごしてみたい」
・MAKO(NiziU)
「今のところ出かける予定はないですけれど、ちょっと遠出だったり自然があるところでゆっくりリラックスできる場所に行けたらいいなと思いますね」(1週間の休みがあったら)「海が好きなので、海だったり夜景がきれいなところに行きたいです。あとは動物が好きなので触れ合えるような牧場に行きたいです」
・RIMA(NiziU)
「(1週間の休みがあったら)私は最近温泉にとっても行きたくて。温泉や旅行に行きたいです。あとは、海外旅行。まだヨーロッパに行ったことがないので、その方面にも行きたいです」
・波瑠
「GW、私は家族と過ごすことが多いのですが、実家が都内にあるのであまり遠出はせず近場の少し大きな公園とかに行ってゆっくりピクニックをしたりのお出かけ。(1週間の休みがあったら)GWは避けます。人ごみに負けてしまうので、連休は近場でゆっくりしたい。まとまったお休みがあったらよく行くのは温泉旅行ですね」
・上坂樹里
「GW期間中に姉の誕生日があるので、一人暮らしをしているお姉ちゃんと久しぶりに一緒にご飯を食べる約束をしています。(1週間の休みがあったら)海外旅行に行きたいです」
・奥平大兼
「(GWの予定は)まったくなくて。でもお花畑に行きたいと思っていて。桜が咲いている時期だとか、花って当たり前かもしれませんが心が和らぐなと思い。心が和らぎたいのでお花畑に行きたいです(1週間の休みがあったら)がっつり旅行に行きたい。海外とか、国内でもいいですけれど、ヨーロッパに全く行ったことがなくて。洋服が好きなのでヨーロッパの古着屋さんや、街並みを見に行ってみたいとずっと思っています」
・尾上右近
「あらゆる休みを返上し歌舞伎の舞台に立っているので、そんな魂をささげている尾上右近の姿を観にぜひ歌舞伎座に足を運んでいただきたい」
Q5:オープン以来、ブランドの洗練された世界観を表現してきたブティックが今回新たな装いに生まれ変わりますが、今年リニューアルしたいことを教えてください。
・岩本照(Snow Man)
「一番近々でリニューアルしたことは、昨日トレーニングのグローブを新しいグローブにリニューアルしました。他にも、使っていた目覚まし時計の電池をリニューアルしました」
・MAKO(NiziU)
「元々荷物が多いタイプで、最近ミニマリストになったので、これからかわいらしいカバンを身に着けてファッションにも気を付けていこうかと思っています。」
(MC:RIMAさんは変化は感じられますか?)
RIMA「以前はかなり大きなカバンをどこの現場にも持ってきていたけれど、最近はこれに入ったの!?というくらい小さいカバンで来て成長を感じました。私も見習いたいなと思います」
MAKO「今までは本を持ち歩いていたけれど、最近は本を持ち歩かず小さなカバンでお出かけする努力をしています」
・RIMA(NiziU)
「今年は9月から新たなツアーが始まるので、体力づくりのためにピラティスや運動をより一層頑張りたいです。元々運動が苦手だったので、みんなに追いつけるように頑張りたいと思っています」
・波瑠
「チームワークやみんなで頑張っていく関係性を作っていくことは、リニューアルというか挑戦だと思っています」
・上坂樹里
「チワワを飼っているのですが、新しくワンちゃん用のお洋服を何点か買って、可愛くて癒されています」
・奥平大兼
「先ほども話していたのですが、連絡に数日気付かなくて周りの方からクレームが入っているので、リニューアルした方が良いのかなと今さっき思いました。できるだけ頑張るようにします!」
・尾上右近
「歌舞伎は毎月興行公演が変わるので、おのずと毎月リニューアルし続けています。今月も自分の人生を捧げるような演目をさせていただいておりますが、来月も新たな日々が始まりますので、美しくリニューアルし続ける人間でいたいなと日頃から思っています。それが歌舞伎役者としてのプロフェッショナルな姿勢だと思います」
Q6:今回新たにドルチェ&ガッバーナ カーサ(ホームコレクション)がラインナップに加わります。ご自宅でのこだわりや気になるコレクションはありますか?
・岩本照(Snow Man)
「こだわりはお花を部屋に飾ったり、いただいたりすることもあるので、いろんな種類の花瓶は興味があって集めてみたいと思っていて。今回のコレクションにも花瓶があったので気になっています。サングラスはコレクションに入るんじゃないかと思いますね。私服でもコンサートでもつけることもあって、いろんな種類があるので、サングラスはコレクションしていると言えると思います」
・MAKO(NiziU)
「こだわりが二つあって、家に帰ったら履くスリッパとお風呂上がりのスリッパを使い分けているところと、あとは出勤前にいつもベッドメイキングをしているところです」
・RIMA(NiziU)
「私たちは今、宿舎に住んでいて。一人ずつ部屋がありメンバー9人ともそれぞれ違った個性の部屋に住んでいるのですが、私は柄やカラー多いので、先ほど見たお花柄のクッションなどを飾れたら。ちょっと大人っぽいお部屋になったらいいなと思っています」
・波瑠
「私は家で過ごす時間がとても好きなので、最近は植物を育てているのもありまして、窓辺の日当たりのいい場所は植物が占領しています。最近は太陽光の代わりになるライトを購入しまして、より植物ファーストな空間になっていて。その中に私がちょこんといる感じです。2年前くらいから集めていて、冬を何度も越えてずいぶんと大きくなってとても愛らしいです。この時期になると鉢を引っ越ししたりしようと考えているので、気分が変わるんだろうなと思っています」
・上坂樹里
「普段、本を読むことが好きで小説がいっぱいあるのですが、自分の部屋の本棚を置いているところが好きです。(それを)少し遠くから眺めるのが好きです」
・奥平大兼
「コレクションしていると言えるかわからないですが、自宅にレコードプレイヤーがあるのでレコードは集めることが多いですね。最近のアーティストさんでもレコードを出すことも多くありますがクラシックが好きなので、好きな指揮者さんのレコードを手に入れたりしていて。集めているものの一つです。針も買い換えたいと思っています」
・尾上右近
「そんなに収集癖があるわけではないのですが、強いて言うなら香水、香りのものが好きで、初日にはこれを必ずつける、誰かに会う時はこれなど気分に合わせてつけていますね。(ブティックのある銀座について)銀座は地元という気分が強い。独特な緊張感を味わったり、いいことがあったなと思ったり。そんな場所です。」
Q7:4月は新年度ですが、何か個人的に始めたいことややってみたいことはありますか?
・岩本照(Snow Man)
「個人的にやってみたいのは、あんまり動く前にストレッチをしないので、ピラティスやヨガなど動くために体を整える系のことです。動く強度を上げていくためにも、自分の体の声に気付けるようなストレッチなどで、今日はここ張っているななど気付けたらパフォーマンスの質も上がってくるのかなと思うので調べていきたいと思う。(MC:普段はばりばりの筋トレをそのまま始める?)そうですね、軽く飛んだり少しあっためてから始めるくらいで、きまってこの動きする前はこれをするなど決めていないので、決めてもいいのではと思っています。(MC:ではヨガやピラティスを始められたり?)興味あります。「呼吸」は興味があり、息を吸いながらここ伸ばして息吐いてなどは興味ありますね」
・MAKO(NiziU)
「旅行に行くのが好きで、家族旅行によく行くのですが、今年24歳を迎えたので一人旅に行ってみたいなと思っています」
・RIMA(NiziU)
「お料理に挑戦したいなと思います。最近SNSでパスタを生地からつくる動画を見るのにはまっていて、一度でいいからパスタを生地から作ってみたいなと思います」
・波瑠
「1年前の今頃も言っていた気がするんですけど、登山がしたいです。去年はしなかったので、GWに気軽に行ける登山をしたいなと思っています(MC:登山グッズなどは持っていますか?)(持っていないので)行けるもので行こうかなと思っています」
・上坂樹里
「料理、自炊を本格的にできるようになりたいと思っています。母が料理上手なので、母の手料理並みに作れるようになりたいです」
・奥平大兼
「今年22歳で来年23歳なので地元の同級生が来年から社会人になるんですよ。となるとみんなで遊べるのは今年で最後かなと思って、若いうちにいろんなことをして遊んでおきたいなと思います。BBQなどなんでもいいけれど、地元の友達が社会人になる前の最後に思い出を作りたいです。それに付随してみんなで色々なことにチャレンジしたいと思います。やるかはわからないですが、普段やらない例えばバンジージャンプを一つの思い出としてやりたいです」
・尾上右近
「やはりより多くの方に歌舞伎を見ていただける日々をご提供できるよう邁進したいです。新年度も新たな気持ちで今までと変わらないことをやる。これがテーマだと思います」
■「ドルチェ&ガッバーナ 銀座」概要
ドルチェ&ガッバーナ 銀座(DOLCE&GABBANA GINZA)
リニューアルオープン日:2025年4月26日(土)
住所:東京都中央区銀座5-4-9 ニュー銀座5ビル
電話:03-3569-0610
営業時間:11:00-20:00 無休(年末年始を除く)
5月6日(火)までのゴールデンウィーク期間中、アイコニックなブルーマヨリカ柄のスペシャルフォトスポットとスペシャルドリンクサービスを期間限定で実施(ドリンクサービスは平日を除く)。
あわせて読みたい関連記事
-
氷の上のミュージカル『ディズニー・オン・アイス "Magic in the Stars"』スペシャルサポーターに宮舘涼太さん(Snow Man)が就任
ライブ/イベント情報 -
ILLIT、TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」"完コピダンスバトル"で優勝!IROHAは最年少MVP獲得
リリース情報 -
9人組ガールズグループNiziUが約2年ぶりに登場 恋のドキドキ感をポップに歌った「SWEET NONFICTION」を 「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルパフォーマンスで披露
リリース情報 -
スヌーピーはどこ!?NiziUの笑顔あふれる大冒険 PEANUTS 75周年アンバサダーのNiziUによる アニバーサリーソング「Buddy Buddy」Special Video公開 コラボ企画として"PEANUTS Friends診断""NiziUマイフレンド"も公開中
リリース情報