三陽商会は、2023年3月に特定・公表した4つのマテリアリティーのひとつ「サーキュラーエコノミーへの取り組み」において、有限な資源を効率的に活用し持続可能な形で資源を循環利用する「資源循環型社会」の実現への貢献を目指している。

「仕分けの様子」三陽商会 東日本商品センター(物流倉庫):千葉県・市川市

このマテリアリティーへの取り組みの一環として、3R(リデュース・リユース・リサイクル)活動の総称を「SANYO RE: PROJECT(サンヨー・リ・プロジェクト)」とし、2024年3月よりリユースを前提とした新たな衣料回収活動を開始した。

三陽商会が製造した衣料品・バッグなどの雑貨製品の回収を受け付け、利用者には回収品1点につき、「SANYO MEMBERSHIP」で次回以降の同社商品購入時に利用可能な500ポイントを付与している。 回収は一人各月あたり19点まで、翌月20日に対象分のポイントを付与する。

三陽商会の全国約750の売り場全てに回収拠点を設置し、2025年2月末までで5万5千点を超える衣料品回収を実現している。

衣料品回収ボックス「SANYO Style STORE大丸東京店

2023年6月に「サンヨーG&Bアウトレット落合店」で回収したリユース品の販売をスタートし、同年9月に「サンヨーG&Bアウトレット潮見店」でも販売を開始している。今回リユース品の販売を開始した「サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店」で3店舗目となる。

販売するリユース品は、自社の仕分けや提携先のクリーニング等において独自の基準を設け、それらの基準をクリアした三陽商会の「認定リユース品」となっている。「エポカ」「ポール・スチュアート」をはじめとした同社が現在展開するブランドのリユース品を中心に、トップス2200円(以下全て税込)からアウター13200円までの特別価格で販売している。販売価格、取り扱いブランドは入荷状況によって異なる。

店舗名:サンヨー・アウトレットストア湘南平塚店
所在地:神奈川県平塚市大神8-1-1 ジ アウトレット湘南平塚1F 区画1108
営業時間 :10:00~20:00 (不定休)
リユース品販売開始日:2025年4月23日
※ 店内の一部でリユース品を販売。従来通りアウトレット商品も販売している。

関連リンク

一覧へ戻る