SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE 「消費期限」が、4月10日に日本レコード協会が発表した2025年3月度のゴールドディスク認定でトリプル・プラチナ認定(75万枚以上)を受けた。
SEVENTEENのシングル作品でトリプル・プラチナ以上の認定を受けた作品は今回の作品で初めて。昨年11月度にダブル・プラチナ認定を受けたのち、出荷量を伸ばし今回の認定となった。
SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE 「消費期限」は、2024年11月に発売となったSEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLEで、ストリングスサウンドとギターサウンドが際立つバラード曲で、感情の「消費期限」に悩む気持ちを歌詞に表現したタイトル曲「消費期限」と、「Circles -Japanese ver.- 」と「MAESTRO -Japanese ver.-」の3曲を収録している。
SEVENTEENは4月4日(現地時間)メキシコ・モンテレイで開催される「Tecate Pa’l Norte 2025」にK-POPアーティストとして初めて出演しヘッドライナーとしてステージを飾った。いよいよ、日本でのファンミーンティングが近づいてきた。4月24日と26日~27日、京セラドーム大阪、5月10日~11日、さいたまスーパーアリーナで『SEVENTEEN 2025 JAPAN FAN MEETING ‘HOLIDAY’』を開催する。
大躍進を続けるSEVENTEENの活動から目が離せない。
SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE「消費期限」RELEASE INFO
・発売日:2024年11月27日(水)
・レーベル:HYBE JAPAN
・CD収録内容:全3曲収録(全形態共通)
・商品形態:5形態
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
<初回限定盤A>
・仕様:CD(全3曲) / 36PフォトブックA / セルフィーフォトカードA(形態別13種中ランダム1枚封入) / フォトカードA(形態別13種中ランダム1枚封入) / デジパック仕様
・価格:1,650円(税込)
・品番:HYBJ-05036 / POCS-39051
<初回限定盤B>
・仕様:CD(全3曲) / 36PフォトブックB / セルフィーフォトカードB(形態別13種中ランダム1枚封入) / フォトカードB(形態別13種中ランダム1枚封入) / デジパック仕様
・価格:1,650円(税込)
・品番:HYBJ-05037 / POCS-39052
<通常盤>
・仕様:CD(全3曲) / 24PフォトブックC / セルフィーフォトカードC(形態別13種中ランダム1枚封入)
・価格:1,430円(税込)
・品番: HYBJ-05038 / POCS-30027
<フラッシュプライス盤>
・仕様:CD(全3曲) / 8Pリリックブック / セルフィーフォトカードD(形態別13種中ランダム1枚封入)
・価格:1,000円(税込)
・品番:HYBJ-05039 / POCS-39053
<CARAT盤>
・仕様:CD(全3曲) / デジタルコードカード(ジャケット撮影ビハインド映像 /「消費期限」MVビハインド映像) / 32PフォトブックD / セルフィーフォトカードE (形態別13種中ランダム1枚封入) / トールサイズデジパック仕様
・価格:1,760円(税込)
・品番:HYBJ-05040
★SEVENTEEN Weverse Shop Japan限定販売
※SEVENTEEN Japan official fanclub "CARAT"会員様もしくはSEVENTEEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB CARAT MEMBERSHIP会員様のみご購入いただけます。また配送先は、日本国内の住所に限ります。
※SEVENTEEN Japan official fanclub "CARAT"会員様につきましてはSEVENTEEN Weverse Shop Japanとの連携が完了された方のみ、CARAT盤をご購入いただけます。必ずSEVENTEEN Weverse Shop Japanとの連携後、ご購入ください。
連携方法はこちら→https://www.seventeen-17.jp/pages/weverse
【SEVENTEENの紹介】
13人組グループSEVENTEEN。グループ名には13人のメンバー+3つのユニット+1つのチーム=17という意味が込められている。差別化された3ユニットは、HIPHOP TEAM、VOCAL TEAM、PERFORMANCE TEAMで構成される。作詞、作曲、振り付けなどアルバム製作全般にわたるプロデュースだけではなく、公演の演出アイディアやミュージックビデオコンセプトについても活発な意見を提示し、自分たちだけの道を開拓し、「自主製作グループ」として位置づけられている。メンバーたちは音楽活動の他にもミュージカル、広告、写真集、放送番組など国内外の多方面で活発に活動している。 SEVENTEENはK-POP界の新しい歴史を紡いでいる。 10th Mini Album「FML」は累積販売量628万枚でK-POP単一アルバムとしては歴代最も多く売れたアルバムとなり、SEVENTEENは11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」で発売後一週間のアルバム販売量(初動)500万枚を越えた最初のアーティストタイトルを獲得し、K-POPアーティスト歴代初動1位に上がった。SEVENTEENは昨年だけで韓国国内アルバム累積販売量1,600万枚を越える大記録を書き、「1,000万アーティスト」の威容を誇った。
あわせて読みたい関連記事
-
SEVENTEEN、スタジアムファンミーティングも大盛況...「永遠に挑戦する」
ライブ/イベント情報 -
SEVENTEENの弟分・話題のTWS!日本デビュー前、初のファンミーティング『2025 TWS 1ST FANMEETING <42:CLUB> IN JAPAN』を開催し、約3万人が熱狂!遂に7月に日本デビュー決定!!
リリース情報 -
SEVENTEEN、第39回日本GD大賞で4冠!2年連続の「ベスト・エイジアン・アーティスト」受賞!
リリース情報 -
HxW (SEVENTEEN) 1st Single Album「BEAM」ミュージックビデオ公開!「誰かの夢になるアルバムでありますように」[一問一答]到着
リリース情報