先月30日に日本でも発売となったSEVENTEEN BEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE」が、5月10日に日本レコード協会が発表した2024年4月度のゴールドディスク認定でプラチナ認定を受けた。

さらに、5月9日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」(2024/5/13付)にて34.4万PT で1位を獲得した。週間34.4万PTは海外アーティスト今年度最高週間ポイントを記録している。オリコン週間アルバムランキング(2024/5/13付)と合わせて2冠となる。2024年4月度のオリコン月間アルバムランキングでも1位に輝いた。

同アルバムはBillboard JAPANが2024年5月8日に公開した(集計期間:2024年4月29日~5月5日)総合アルバム・チャート“Hot Albums”でも総合首位に輝いた。5月8日発表の週間アルバム・セールス・チャートでも初登場1位を記録。当週はアルバム・セールス404,245枚で1位、ダウンロード数1,950DLで2位を獲得した。

そして本日10日、午前0時には公式SNSとHYBE LAVELSのYouTubeチャンネルを通じてベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」に収録されたヒップホップチームの新曲「LALALI」のミュージックビデオ(SEVENTEEN (세븐틴) 'LALALI' Official MV)を公開した。ミュージックビデオにはS.COUPS、WONWOO、MINGYU、VERNONが多様な人々と交わり、騒動を起こす姿が盛り込まれた。 都市のあちこちを自由に駆け回るメンバーたちの旅程が華麗な色感、ユーモラスな演出と調和し「ヒップ」な雰囲気を醸し出す。「LALALI」は、どんなことでもできるというSEVENTEENの自信をアグレッシブEDM基盤のブームバップとダブステップ要素を加味したサウンドで表現した曲だ。ミュージックビデオも何でもでき、望む通りに成し遂げられるヒップホップチームの姿を表現した。

このユニット曲も収録された「17 IS RIGHT HERE」はSEVENTEENの過去-現在-未来を集大成したアルバム。タイトル曲「MAESTRO」をはじめHIPHOP TEAMの「LALALI」、PERFORMANCE TEAMの「Spell」、VOCAL TEAMの「Cheers to youth」の新曲4曲と、SEVENTEENの名前を輝かせた歴代タイトル曲28曲、「Adore U(Inst.)」(デジタル配信のみ)が盛り込まれる。 SEVENTEENはこれを通じて、CARAT(ファンダム名)と共にした9年の足跡を記念し、自分たちだけの空間で永遠に共にするという約束を伝える。

SEVENTEENは5月18〜19日に大阪ヤンマースタジアム長居、同月25〜26日に神奈川日産スタジアムにて「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN」を行う。 特に神奈川・日産スタジアムは1回当たり7万人以上の観客が入場できる日本最大規模の公演場であるため、多くのアーティストから「夢の舞台」と呼ばれる。 昨年のファンミーティングやツアーなど23回の公演を全て完売させ、累積観客数1000万人を超えたSEVENTEENは今回のツアーを通じて「超大型スタジアムアーティスト」として浮上する見通しだ。 

SEVENTEENは欧州の大型音楽フェスティバルにも出撃する。 彼らは6月、K-POPボーイグループ初の英国最大の音楽フェスティバルであるグラストンベリーのメインステージに上がり、9月にはドイツのロラパルーザベルリンにヘッドライナーとして参加する。

SEVENTEEN BEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE」】
< HERE Ver. / HEAR Ver >
・商品形態:2形態
 HERE Ver. / HYBJ-05001
 HEAR Ver. / HYBJ-05002
・日本販売価格:¥5,874(税込)
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
 
≪ 2バージョン共通 ≫
OUTBOX:W160 x H220(mm) / バージョン別2種
PHOTO BOOK:W148 x H208(mm)88p / バージョン別2種
ARCHIVING BOOK:W148 x H208(mm)44p / バージョン別2種
LYRIC BOOK:W148 x H208(mm)28p / バージョン別2種
TEAM PHOTO BOOK:W148 x H208(mm)12p / バージョン別2種
CD-R / 2DISC / バージョン別2種
FOLDED POSTER:W296 x H416(mm) / バージョン2種
PHOTO CARD SET:W55×H85(mm) / 13EA / バージョン別2種
RANDOM PHOTOCARD:W55×H85(mm) / バージョン別26種中、2種ランダム
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。

< DEAR Ver. >
・商品形態:1バージョン(計13種のうちランダム1種)
・日本販売価格:¥2,420(税込)
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

<DEAR Ver.>HYBJ-05003 / 13種類
OUTBOX:W160×H220(mm)
HARDCOVER BINDER:W82×H105(mm) /28ポケット / 13種中、1種ランダム
BOOKLET:W55×H85(mm) / 24EA
LYRIC BOOK:W148×H208(mm) 28P
CD-R / 2DISCS:W148×H208(mm)
RANDOM PHOTOCARD:W55×H85(mm) / 52種中、4種ランダム
※CDの収録内容は、同時発売のSEVENTEEN BEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE(HERE Ver. / HEAR Ver.)」と同内容になります。
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。

<ご購入はこちら>
一般盤(HERE Ver. / HEAR Ver.):https://seventeen.lnk.to/17isrighthere_jpWE
DEAR Ver.:https://seventeen.lnk.to/17isrighthere_dear_jpWE

【SEVENTEENの紹介】
13人組グループSEVENTEEN。グループ名には13人のメンバー+3つのユニット+1つのチーム=17という意味が込められている。差別化された3ユニットは、HIPHOP TEAM、VOCAL TEAM、PERFORMANCE TEAMで構成される。
作詞、作曲、振り付けなどアルバム製作全般にわたるプロデュースだけではなく、公演の演出アイディアやミュージックビデオコンセプトについても活発な意見を提示し、自分たちだけの道を開拓し、「自主製作グループ」として位置づけられている。メンバーたちは音楽活動の他にもミュージカル、広告、写真集、放送番組など国内外の多方面で活発に活動している。 SEVENTEENはK-POP界の新しい歴史を紡いでいる。 10th Mini Album「FML」は累積販売量628万枚でK-POP単一アルバムとしては歴代最も多く売れたアルバムとなり、SEVENTEENは11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」で発売後一週間のアルバム販売量(初動)500万枚を越えた最初のアーティストタイトルを獲得し、K-POPアーティスト歴代初動1位に上がった。SEVENTEENは昨年だけで韓国国内アルバム累積販売量1,600万枚を越える大記録を書き、「1,000万アーティスト」の威容を誇った

SEVENTEENオフィシャルHP

一覧へ戻る