Express City-POP with a cappella、シティポップをア・カペラで表現し、大きな注目を集めるアカペラグループ、Nagie Lane(ナギーレーン)。

デビュー前から、テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」や日本テレビ「バズリズム02」などに出演。話題を集め、2021922日にメジャーデビューを果たした。

Nagie Laneアルバム『Interview』インタビュー

新体制となってアカペラ界を牽引するという攻めの姿勢
rei、mayu、mikakoの女声ボーカル3人、ボイスパーカッション担当のbarattiに加え、コーラスのkeiji、ベースのeuroが加入し、6人編成となったNagie Lane。アルバム『Interview』でメジャーデビューを果たしたメンバー全員のそれぞれの想いを届ける。
(2021年9月27日公開)
>> インタビューはこちら!

Nagie Laneアルバム『Interview』インタビュー

昨夏には大型野外フェスへの出演を果たし、4ヶ月連続の自主企画イベント「TCC」も開催。10月に2nd Album『待ってこれめっちゃ良くない?』を発売、初の東名阪ツアーを開催するなど、精力的に活動を続けてきた。
グループとしての活動以外に、リーダー兼サウンドプロデューサーのbarattiは、ゴスペラーズのアルバム『アカペラ2』や、声優アカペラプロジェクト「アオペラ」に楽曲を提供。また、ゆずのアルバム『SEES』収録「RAKUEN」にトークボックスで参加している。

Nagie Laneアルバム『待ってこれめっちゃ良くない?』インタビュー

barattiとmikakoに"待ってこれめっちゃ良くない?"と深掘り!
Nagie Laneが待望の2ndアルバム『待ってこれめっちゃ良くない?』を10月26日(水)にリリースし、ライブハウスツアーも決定。メジャーデビューアルバム『Interview』をリリースしてからの経験が詰め込まれたアルバムを“『待ってこれめっちゃ良くない?”と、barattiとmikakoにじっくり聞いた。
(2021年11月15日公開)
>> インタビューはこちら!

Nagie Laneアルバム『待ってこれめっちゃ良くない?』インタビュー

そんなNagie Laneが、2023年初となる新曲「サクラループ」を28日に配信リリースする。EDM、フューチャーベース調のサウンドに、どこか日本的な情緒を感じさせるメロディーが乗った、新基軸の楽曲に仕上がっている。

ソングライティングを担当したkeijiは「花びらが散るところから始まり、最後には永遠を誇示するように満開になる桜のストーリーを思い浮かべながら作りました。終わりと始まりを繰り返す人生を、悲観するか楽観するか。それぞれの人生観の中で自分を投影して聴いてもらえれば」と語っている。

Release Information

Nagie Lane「サクラループ」

2023年28日(水)配信リリース

春” にまつわるキーワードを募集中!
募集期間:1/19(木)まで
詳しくはオフィシャルホームページまで

1月からはフジテレビ系音楽情報番組「Tune」にマンスリーゲストとしての出演が決定。過去の活動・作品やリアルインタビュー、そしてスペシャルパフォーマンスも含めた特集がオンエアされる。

フジテレビ系音楽情報番組「Tune」

フジテレビ系音楽情報番組「Tune」マンスリーゲスト出演が決定!

▼日時
1月12() 27:20〜(予定)
1月19() 27:20〜(予定)
1月26() 27:20〜(予定)
※編成の都合上、放送内容・時間が変更になる場合があります

フジテレビ系音楽情報番組「Tune」

関連リンク

一覧へ戻る