安田レイの新曲「BROKEN GLASS」が、金曜ナイトドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系 毎週金曜よる11時15分 *一部地域を除く)主題歌に決定した。この「BROKEN GLASS」は、7月19日 (土)配信リリース。

松本まりかを主演に迎えて贈る、『奪い愛』シリーズの最新作『奪い愛、真夏』(脚本/鈴木おさむ)を、ドラマの世界観に寄り添って安田が書き下ろした主題歌と共に、ドラマの放送開始をお楽しみに!

<主演・松本まりかコメント>

「奪い愛、真夏」のためにこんなにかっこいい曲を書き下ろしていただきありがとうございます。

サウンドも歌詞もドラマの世界観そのもので、この歌詞を読んで役作りをしたい!と思うほどに心に響きました。

ドラマと主題歌、どちらも楽しみにしていただけたら嬉しいです。

<安田レイコメント>

人気シリーズの主題歌を担当させていただけること、本当に嬉しく思っています。お話をいただいた瞬間の興奮は、今でも忘れられません。「BROKEN GLASS」は、後悔や、自分の弱さ、抜け出せない“沼”のような感情をテーマに綴った一曲。安田レイ史上、最も尖った楽曲に仕上がりました。この曲が、ドラマを通じて、どのように皆様に届くのか、とても楽しみにしています!

テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「奪い愛、真夏」作品情報 
金曜ナイトドラマ『奪い愛、真夏』
2025年7月18日スタート 【毎週金曜】よる11:15~深夜0:15放送(※一部地域を除く)

主演・松本まりか、そして安田顕がこの夏…《灼熱の奪い愛》に翻弄される!
鈴木おさむ脚本――伝説の『奪い愛』最新作が、真夏の金曜ナイトドラマ枠で開幕

さまざまな登場人物たちが愛を奪い合う《激しくも切ないドロキュン恋愛ドラマ》を展開し、日本中に衝撃を与えた『奪い愛』シリーズ。2017年にテレビ朝日系・金曜ナイトドラマ枠で放送された『奪い愛、冬』を皮切りに、2019年には『奪い愛、夏』(ABEMA)、2021年には『殴り愛、炎』『奪い愛、高校教師』と、新作が制作されるたび、ネット・SNSを中心に大きな反響を呼びました。
そんな伝説のシリーズがこの夏、待望の最新作『奪い愛、真夏』を引っ提げ、8年ぶりに金曜ナイトドラマ枠に帰ってくる…! 最新作では主演・松本まりか、そして安田顕――圧巻の演技力で人々の目を奪い続ける2人が、《激しく葛藤しながらも惹かれ合い、禁断の愛に翻弄されていく男女》を徹底体現。胸を揺さぶる《新時代の奪い愛》をお届けします。
脚本を手掛けるのはもちろん、本シリーズの生みの親・鈴木おさむです。2024年3月末に放送作家業と脚本業から引退した鈴木ですが、今回は引退発表以前から制作陣と続編を作る約束していたこともあり、特別に筆を執ることを決意。《真夏をさらに熱くする…奪い合う運命の愛》を濃密に描きながら、一度見始めたら止まらない《愛と葛藤の”ドロドロキュン劇場“》を紡ぎ出していきます。

ホームページ

安田レイ「光のすみか/BROKEN GLASS」リリース情報
▼「BROKEN GLASS」Download & Streaming:https://reiyasuda.lnk.to/BlokenGlass

安田レイ「光のすみか / BROKEN GLASS」 
2025年8月27日(水)発売
ご予約はこちら:https://reiyasuda.lnk.to/0827_SG

安田レイ Profile

1993年生まれ。13歳で音楽ユニット『元気ロケッツ』に参加。
2013年7月、シングル『Best of My Love』でソロデビュー。
その後も、ドラマやアニメ主題歌、CMタイアップ曲など、話題の楽曲を次々とリリース。

2021年2月リリースの「Not the End」が、ドラマ「君と世界が終わる日に」挿入歌として劇中で使用され、
自身最大の配信ヒットとなる。THE FIRST TAKEでは、その表現力と歌唱力が評価され話題に。

2023年、2月8日にリリースしたアルバム「Circle」では、JQ(Nulbarich)、TENDRE、熊木幸丸(Lucky Kilimanjaro)、Yaffle、THE CHARM PARK、VivaOlaとのコラボレーションにより新たな音楽性を表現。

2024年2月7日にリリースしたE.P「Ray of Light」はドラマに続き『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』挿入歌として起用され、シーンに込められた感情を力強い歌声でよりエモーショナルに引き立てている。

2024年、「Rei Yasuda Live Tour 2024-2025 "Invisible Stitches"」と題した全国ツアーを開催。
12月には自身初となる中国ツアーを開催した。

安田レイオフィシャルサイト

一覧へ戻る